猫に『生(なま)で与えてはいけない食べ物』4選 加熱すればあげても大丈夫?

2024-05-02 16:00

猫に「生」で与えてはいけない食べ物があることはご存知でしょうか?生で食べることで寄生虫や食中毒、そのほかの体調不良の原因になってしまう食べ物があるのです。それはどんな食べ物なのでしょうか?なぜダメなのかも含めて詳しく紹介していきます。

1.生魚

猫と大きな魚

猫といえばお魚のイメージがあると思いますが、生の魚は与えないようにしましょう。生の魚には寄生虫感染のリスクがあります。

とくにサンマ、アジ、イワシなどの青魚に寄生している「アニサキス」は危険です。これは人間も同じですが、アニサキスが寄生している魚を猫が食べてしまった場合、きわめて激しい腹痛に襲われる可能性があります。

ほかにも以下のような症状が見られるかもしれません。

  • 食欲不振
  • 元気消失
  • 嘔吐
  • 下痢

アニサキスは、60度で1分以上の加熱で死滅します。また70度以上で予防できるといわれています。猫に魚を与える際には、しっかりと加熱したものを与えるようにしましょう。

ただし、魚の種類に注意すれば、お刺し身であれば猫に与えることができます。とはいえ、絶対に安全とは言えません。たまの楽しみ程度に少量を与えるだけにするのが良いでしょう。

2.生のエビ・カニなどの甲殻類、イカ、タコ

エビを見つめる猫

生のエビやカニなどの甲殻類やイカ、タコには「チアミナーゼ」という、ビタミンB1を分解する酵素が含まれているため、猫に与えてはいけません。

猫がチアミナーゼを摂取すると「ビタミンB1欠乏症」を引き起こす可能性があります。ビタミンB1欠乏症は重症になると命にかかわる場合もあるため注意が必要です。

猫がビタミンB1欠乏症になると以下の症状が見られます。

  • 食欲低下
  • 歩行障害
  • ふらつき
  • 麻痺

ただし、チアミナーゼは加熱すると分解され活性を失いますので、十分に加熱したものであれば猫にも与えことができます。

とはいえ甲殻類やイコ・タコは消化不良の原因にもなりやすいので、与えないほうが安心でしょう。

3.生の貝類

貝殻つき生牡蠣

生の貝類も、甲殻類やイカ、タコと同様にチアミナーゼが含まれているため、ビタミンB1欠乏症を引き起こす可能性があります。

またアワビやサザエなどには、光線過敏症の原因となる「ピロフェオホルバイドα」という物質が含まれています。

ピロフェオホルバイドαは加熱しても毒性はなくなりません。光線過敏症では、紫外線が当たった場所に以下のような症状があらわれます。

  • 発疹
  • 炎症
  • 強いかゆみ
  • 壊死

耳の血管内にピロフェオホルバイドαが辿り着くと、紫外線と反応して炎症を起こし、耳が取れてしまうことがあります。猫が「アワビを食べると耳が落ちる」といわれる所以でもあります。

貝類も加熱することで食べられるものありますが、消化不良を起こすため、なるべく与えないようにしましょう。

4.生肉

食器に入った生肉と猫

肉の生食については賛否ありますが、現状ではデメリットの方が大きいと考えられています。そのおもな理由が次の3つです。

  • 寄生虫への感染
  • 食中毒
  • 人間へのリスク

牛肉は有害な菌が少なく比較的安全だと言われていますが、体調によっては食中毒の原因になります。豚肉は寄生虫のトキソプラズマがいる可能性がありますし、鶏肉にはカンピロバクターやサルモネラ菌が潜んでいる場合があり危険です。

とくに免疫力の弱い子猫や老猫は、重篤な症状を引き起こす可能性もあるため、与えないようにしましょう。

また、これらの寄生虫や菌は糞便を通して人間に感染するリスクもあります。

生肉食のメリットとして、生きた酵素が含まれているので健康に良いという説があります。しかし酵素は、消化液によって構造が変化し、アミノ酸として体内に吸収されます。そのため生肉を与えても生きた酵素は摂取できないのですから、あまり意味はないでしょう。

まとめ

食事中に鼻を舐める猫

今回は生で与えると危険な食べ物を4つ紹介しました。

どれも加熱することで安全に与えることができる食べ物ばかりです。与える際は必ず加熱して与えるようにしましょう。

ただし消化不良を起こしやすい食べ物に限っては、なるべく与えないことをおすすめします。

基本的に総合栄養食のキャットフードを与えていれば、あえて食べさせる必要のないものばかりです。与える際にはリスクを理解した上でよく検討してからにしましょう。

関連記事

猫が乗ってくる5つの理由とその心理
子猫が『大きなトラ』を見たときの反応…平和な光景に心温まると66万8000再生を突破「順応性あるね」「幸せな世界線」の声
嫌いな人に見せる猫の10の態度
猫が足を噛む6つの理由と対策
猫が心を許した人にだけする仕草5つ

  1. 森友文書 財務省が一部開示へ 交渉記録や省内メールなど
  2. 【カーリング世界選手権】日本、世界ランク8位のノルウェーに敗れ4勝7敗…今大会でのミラノ五輪出場枠獲得ならず
  3. 王者・カドカワドリームズ、3連勝で首位浮上 ! 高難度ステップ披露「めっちゃヒヤヒヤしました」【Dリーグ】
  4. 生きているかも分からない『衝撃的な状態で捨てられていた犬』を保護し…涙腺崩壊する『3年後の光景』が198万再生「よく頑張った」「感動」
  5. 「すき家」きょう(4日)一部除き営業再開 “異物混入”相次ぎ一時全国の1970店舗を閉店
  6. 軍事政権いまだに空爆続行か ミャンマー大地震から1週間 日本の医療チームら都市部に入る しかし国際支援は農村・戦闘地域周辺には行き渡らず
  7. 五輪談合 電通グループなど7社に約30億円納付命令へ 落札予定者事前決定で独占禁止法違反を認定 公正取引委員会
  8. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ディズニーシー行ってきたー!!マリーちゃんの耳可愛い」と猫耳姿を披露
  9. 「芸人仲間から誘われて始めた」などと説明 「M-1グランプリ」ファイナリストら吉本興業所属タレント6人を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い 警視庁
  10. 『パラサイト』ポン・ジュノ監督×小川彩佳キャスター 6年ぶり新作「人生や社会に疲れた人に小さな慰めを…」社会の深層を描き続けるワケは?【news23】
  1. 【速報】旧イトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で足場が幅35メートルにわたり崩落 5人けが 東京・昭島市
  2. 【速報】韓国・尹大統領の弾劾を認め罷免を決定 憲法裁判所
  3. 日経平均一時900円超安 約8か月ぶり3万4000円割れ “トランプ関税ショック”止まらず 市場の緊張続く
  4. “トランプ相互関税ショック”NY株価が一時1700ドル超急落 専門家は「貿易戦争激化すれば株価下落続くリスクある」と分析
  5. 【速報】日経平均株価が一時600円以上下落 「トランプショック」引き続き
  6. 村上総務大臣「放送に対する国民の信頼を失墜させ、放送法の枠組み揺るがすもの」 フジテレビと親会社に厳重注意の行政指導
  7. 2月の家計消費0.5%減少 物価高による買い控えで食料は4.5%マイナス
  8. 【恒松祐里】初めての棒編みセーターを披露 「手作りには見えない」「自分で編めるなんてすごい」など反響続々
  9. 【速報】“トランプ関税”めぐり 林官房長官「超党派で検討、対応する必要」 午後、与野党党首会談
  10. 【とんねるず木梨憲武】相方・石橋貴明さんの食道がん公表に「リーダー石橋は健康第一の動きをスタートするとの事!」 36年ぶり東京ドームライブ構想を明かし「セットリストは私が作っておきます」
  11. 【速報】阪神高速で大型バスがダンプに追突 運転手が荷台に挟まれ救助活動続く 乗客3人軽傷 大阪
  12. 「創業48年の飲食店」でも26人発症 『ノロウイルス集団食中毒』 今年に入って【愛知県だけでも749人発症】の異常事態…