「走れなくても歩くことは簡単」運動不足でも楽しめる!医師が勧めるウォーキング【ひるおび】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-05-15 15:38
「走れなくても歩くことは簡単」運動不足でも楽しめる!医師が勧めるウォーキング【ひるおび】

新緑で気持ちがいいこの季節、ウォーキングを始めるのはいかがでしょうか?
メタボ対策はもちろん、不眠の解消や認知症の予防・改善にもつながるなど良いことずくめ。
ウォーキングをしている人に話を聞いてみました。

【写真を見る】「走れなくても歩くことは簡単」運動不足でも楽しめる!医師が勧めるウォーキング【ひるおび】

「どんどん太ってしまって、健康のためです。病気を元々しない方ではあったんですが、より一層風邪とかひかなくなりました。誰でもできるんじゃないですかね。」

「ジムがなかなか続かなくて。走ろうと思ったんですけど、つらくて歩くようにしたんですよ。歩いてる最中が気持ちよく、歩いた後も達成感と爽快感を得ますね。」

「桜並木があるからつぼみついてきたなとか、もう冬が始まるんだなとか、そういうのが感じられるのがすごく気持ちいいですよね。なんだか豊かだなと思ってます。」

「ストレスが解消できるし、いい考えが浮かんでくるんですよ。ご褒美みたいな感じ」

医師に聞くウォーキングの効果

『1日1万歩を続けなさい』の著者である池袋大谷クリニックの大谷義夫院長によると、座っている時間が長いと死亡リスクが高まってしまうそうです。

例えば京都府立医科大学大学院が6万人を対象に行った調査では、日中座っている時間が2時間増えるごとに死亡リスクが15%増加。
さらに、ノルウェー オスロの研究所などの調査では、座る時間が長いと死亡リスクが5割高まるという結果が出ています。
日本人は1日平均7時間と、“世界一”座りっぱなしとも言われており、様々な病気のリスクが高くなっています。

そこで効果的なのがウォーキング。
メタボ対策はもちろんのこと、毎日1万歩を達成すると、認知症のリスクが低減したり、高血圧・コレステロール血症・糖尿病や睡眠時無呼吸症候群など様々な症状の改善が期待できるそうです。

池袋大谷クリニック 大谷義夫院長:
走れなくても歩くことは簡単。様々な研究結果、私自身の実感を込めて、患者さんには「歩けば病気が治っちゃいますよ」とすすめています。

スタジオ出演者は、普段どれくらい歩いているのでしょうか。

コメンテーター 小林よしひさ【1日平均8278歩】:
筋トレはやってるんですけどウォーキングを日課にはしていないです。東京って駅が案外近かったりするので、もう歩ける距離は歩くようにしようという感じです。

コメンテーター 中川翔子【1日平均3500歩】:
やっぱり運転とタクシーになっちゃうんですよね…
一時期ウォーキングにはまってたときはすごく楽しくて、何といってもデジタルデトックス、スマホを見ないで済む時間だし、季節の移り変わりも感じられて生きてるって感じがする。落ち込んでるときに歩くと「頑張ろう明日も」ってなれるんですよね。
分かってるのに、あれ?…そろそろやりたいです。

恵俊彰【1日平均3208歩】:
今携帯を持ち歩けば自分の1日の歩数がわかるじゃないですか。大谷先生の本を読んで、歩かなきゃと思うんですけどね。
…思うんですよ、毎日(笑)

楽しく歩く!東京ウォーキングマップ

今、自治体も「ウォーキング」を後押ししています。
東京都保健医療局が発表している『TOKYO WALKING MAP』ではウォーキングコースを500以上紹介。
路線や歩く時間、シーンなどから条件別に検索もでき、所要時間・距離・消費カロリー・歩数の目安が分かるので、自分に合ったウォーキングのコースを選ぶことができます。

歩いてプレゼントゲット!ウォーキングアプリ

お得にウォーキングができる『aruku&(あるくと)』というアプリもあります。
スマートフォンを持って歩くだけでプレゼントが当たるというウォーキングアプリで、これまでに200万ダウンロードされています。

GPSと連動したマップ上には多くの住民(キャラクター)がいます。
画面上の住民に話しかけ、「1時間以内に50歩歩くとクリア」などウォーキングの条件を達成すると「お宝カード」がもらえます。
そのカードを使い欲しい商品に応募することで、地域の名産品などが当たります。

aruku& サービス部GMの西澤孝太さんは、
「ウォーキングは皆様が気軽に取り組みできる活動だと思っていますので、健康に無関心な方こそ使っていただければと思っています。」
と話しています。

歩くときの姿勢と歩幅は

歩くときの姿勢について、大谷院長は
▼目線は進行方向
▼背筋を伸ばす
▼歩幅を広くとる

ことを勧めています。
理想の歩幅は65センチ以上。信号の横断歩道の白線を踏まずにまたぐ位の歩幅が目安です。

ウォーキングQ&A

大谷院長に、出演者の質問に答えてもらいました。

(中川翔子の質問)
Q.筋肉がぷくぷくするんですが歩きすぎですか?
A.脱水によるこむら返りに注意してください。1日1万歩を目標に、水分補給を忘れずに続けてください。

(小林よしひさの質問)
Q.ウォーキングに適した時間帯は?
A.日光を浴びることができる日中が理想。これからの時期は朝の涼しい時間帯がおすすめ。

(恵俊彰の質問)
Q.ウォーキングに適した服装は?
A.これから暑くなるので熱がこもらず、通気性がよく、速乾性がある服がいい。

(恵俊彰・中川翔子の質問)
Q.頻度や歩くスピードは?
A.毎日コツコツ、無理せず自分のペースでOKです。

コメンテーター 中川翔子:
また歩きたくなりました。こんな場所があったんだって気づけるし、なんといってもタダでできるし、一生続けられる最高の趣味だなって思います。

恵俊彰:
大体ね、今日はそう思うんですよ。明日もそう思わないとね。

(ひるおび 2024年5月9日放送より)

×