猫がよくする4つの『ジェスチャー』とそのキモチ 猫ならではのかわいい仕草にも意味があった!

2024-05-16 11:00

猫が飼い主さんによくする「ジェスチャー」があるのをご存じですか。猫は自分のキモチを言葉で伝えることはできませんが、かわいい仕草で飼い主さんに伝えているのです。そこで今回は、猫がよくする「ジェスチャー」とそのキモチについて解説します。

1.見つめる

青い目の猫

猫は、飼い主さんをじっと見つめることがあります。猫が相手の目を見るのは、敵意がある相手の場合と、信頼している相手の場合です。

敵意がある場合は、威嚇のポーズや鳴き声をあげたりします。飼い主さんなど信頼している相手を見るときは、期待しているような表情でまっすぐ見ることが多いです。

このジェスチャーには、要求や愛情表現などの意味があります。飼い主さん「ごはんがほしい」「かまってほしい」といったことを伝えるためにじっと見つめることがあるのです。

2.目を細める

目を閉じる猫

猫と目があったときに猫が目を細めたり、ゆっくりまばたきをしたりすることがあります。これは猫が「敵意がないよ」という意味を伝えるために視線をそらしていると言われています。

さらに、このジェスチャーには「大好きだよ」という意味もあるのです。猫が目を細めたり、ゆっくりまばたきしてくれたら、こちらも同じように目を細めたりゆっくりまばたきをして猫を愛している気持ちを伝えましょう。

また、猫がそのジェスチャーをする前に、こちらから目を細めたら猫が同じように返してくれるか、試してみるのもいいかもしれません。

3.スリスリする

スリスリする猫

猫が人の体やものに体をこすりつけるのは、自分のにおいをつけるためです。猫は縄張りを持つ動物なので、自分のものには自分のにおいをつけて安心しようとします。スリスリするジェスチャーは愛情表現なのです。

大好きな人になでてもらえてうれしくてその人にスリスリしたり、うれしいことがあった場所は好きな場所という意味で壁などにスリスリしたりするのです。

また、スリスリするジェスチャーには、飼い主さんにお願いがあることを伝える意味もあります。「構ってほしい」「ごはんが欲しい」というような要求を伝えたい場合にこの仕草をするのです。我が家の猫も、お腹が空くと普段より激しくスリスリします。

4.しっぽを立てる

しっぽを立てる猫

猫がしっぽをまっすぐ立てるのは、うれしいキモチのときです。

飼い主さんに呼ばれてうれしいときなどに、猫はしっぽを立てて歩きます。

また、立てたしっぽをブルブルと小刻みに震わせて、うれしさを伝えてくれる猫もいます。

まとめ

見上げて見つめてくる猫

今回は、猫がよくする「ジェスチャー」とそのキモチについて解説しました。

今回解説した仕草には、飼い主さんへのお願いや愛情表現など、それぞれのジェスチャーにさまざまな意味が含まれています。

ぜひ愛猫が普段どのようなジェスチャーをしているのかを観察し、今以上にスムーズにお互いのキモチが交換できるようにしてみることをおすすめします。

関連記事

猫が飼い主に感謝している時にする10の仕草
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
『次男にかまってほしい猫』vs『ゲームをしたい次男』…攻防戦の様子がほっこりすると180万再生の大反響「良いコンビ」「健気すぎ」
元ボス猫と『寝落ち』してみた結果…「外猫だったとは思えない」「付き合いたてのカップルw」まさかの可愛すぎる光景に注目続々

  1. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  2. 「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかに 発売は6月5日 価格は4万9980円
  3. 「荷物の中に拳銃がある」と申告 拳銃1丁を所持していたとしてアメリカ人観光客の男逮捕
  4. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  5. ミャンマー軍事政権「戦闘3週間停止」 大地震の犠牲者2800人超に
  6. 【速報】ミャンマー軍事政権 大地震受け「3週間の戦闘停止」発表
  7. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  8. 台湾などを管轄する中国軍「東部戦区」、軍事演習について「任務は抜かりなく完了」と発表
  9. 【ヤクルト】劇的サヨナラ勝利で今季初白星!丸山和がV打、古賀が走者一掃の同点打 オスナは猛打賞 救援陣が無失点に凌ぐ
  10. 「本当に苦しくて涙が出るぐらい」百日せき患者が“過去最多” 乳幼児が感染すると重症化するおそれも【Nスタ解説】
  11. 【中川パラダイス】 吉本興業と「エージェント契約になりました」 「ウーマンラッシュアワーは解散はしません」
  12. 日本郵政・増田社長退任表明「大幅な若返り図る」「火中の栗」拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸氏が社長就任へ