犬が『おやつ』に興味を示さない… 食べてくれなくても大丈夫?食いつきが悪い原因とは

2024-05-25 11:00

食べることが好きな犬が多い中、愛犬が「おやつ」を食べなくなったり興味を示さなくなったりすると心配になりますよね。この記事では、「おやつ」への食いつきが悪い原因について解説します。

犬が「おやつ」に興味を示さなくても大丈夫?

おやつを与えられている犬

まず、「犬が元々おやつを食べない、興味を示さない」ということ自体は、大きな問題ではありません。おやつではなくご飯をしっかりと食べていて、体格に合った体重や健康を維持できているのであれば、おやつを食べなくても何ら問題はないでしょう。

むしろ、おやつを食べずに適量のご飯だけを食べていれば、栄養バランスが崩れにくく肥満にもなりにくいので、健康管理のためにはいいことかもしれません。

おやつは嗜好性が高いものが多いため、『おやつは食べるのにご飯は食べない』ということになりかねません。それに比べれば、おやつを食べずにご飯を食べるというのは、非常に健全なことと言えるでしょう。

しかし、これまでは食べていたおやつを食べなくなったり、興味を持たなくなったりした場合は、少し注意が必要です。そこには何かしらの理由や原因があるはずで、その原因は放置してはいけないものかもしれません。

犬が今まで好きだったおやつを食べなくなった場合、犬の体調や様子をしっかりと観察して原因を探り、適切な対応を取るようにしてください。

「おやつ」への食いつきが悪い原因

おやつを無視する犬

ここからは、元々おやつを食べていた犬が、急に食べなくなってしまった原因や理由として考えられることを解説します。

お腹が空いていない

犬がおやつを食べない、興味を示さない原因としてまず考えられることが、満腹であることです。

犬は「食いだめ」の習性を持っているうえに満腹中枢が鈍いため、お腹がしっかりと満たされていても、目の前に食べものがあればいくらでも食べると言われることもあります。

とはいえ、現代の家庭犬は、食料に困ることがないため、あまりお腹が空いていなければ積極的に食べようとしないこともめずらしくありません。

そのため、お腹が空いていないときにおやつがあっても、特別魅力的なものでなければ興味を示さないことは十分考えられます。

においや食感が好きではない

おやつの種類によって食べるかどうかが変わる場合は、単純にそのおやつが好みに合っていないのかもしれません。

犬は味覚がそれほど優れていないと言われますが、その分嗅覚が優れているため、食べもののにおいを重要視する傾向があります。また、食感や喉ごしの好みもあるため、愛犬のおやつの好みに合うものを探してみるのもいいでしょう。

特に、しつけトレーニングのときなどに「ごほうび」としておやつを与える場合は、犬が本当に喜ぶものを用意する必要があります。さらに、普通に食べるものから大好きなものまで、異なるランクのおやつを探しておくと、しつけでとても役立ちます。

体調が悪い、歯が痛い

普段は喜んでおやつを食べている犬が、食べようとしない場合、体調に異変がある可能性があります。

体に痛みや違和感があると食欲がわかず、動物は体を回復させるためにとにかく休むことを優先します。また、口内に痛みがある場合なども食べものを食べることが苦痛になってしまうこともあるでしょう。

身体的なトラブルでおやつが食べられない場合、多くはドッグフードなどの食事も食べられなくなります。食べられずに寝ている時間が長い場合や、あまり動きたがらない場合は動物病院を受診することをおすすめします。

ストレスや不安を感じている

身体的なトラブルでおやつが食べられなくなるように、精神的な負荷によって食べられなくなることもあります。

強い恐怖や不安、ストレスを感じたとき、食べる・遊ぶなどの行動をする余裕がなくなってしまい、食べものを目の前に出されても視界に入らなくなることもあるのです。

地震や雷、花火などに驚いて一時的に食べられなくなるのであれば、時間を置けば自然に復活します。しかし、慢性的なストレスにさらされて食欲が低下してしまっている場合は、ストレスの原因を探して根本的な解決を目指す必要があります。

まとめ

おやつを見ない犬

元々「おやつ」に興味がない犬であれば、それほど心配する必要はないでしょう。しかし、食べることが好きな犬がおやつを食べなくなった場合、心身に何らかのトラブルや異常が起きている可能性があります。

ちょっとした不安や満腹感など一時的におやつを受けつけないのであればいいですが、病気や慢性的なストレスなどが原因になっている場合は、それを取り除いてあげる必要があります。

動物にとって、食べることは生きることに直結しています。愛犬がしっかりと食べて健康を維持できるように、飼い主さんはしっかりとサポートしてあげてくださいね。

関連記事

『仲の悪い犬たち』が一緒に遊んだ結果…距離が縮まっていく微笑ましい光景に「可愛すぎ」「クッションとられないようにしてるw」と6万再生
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
赤ちゃんが初めて『ハスキー犬』に触れた結果…驚きの『神対応』が優しすぎると40万再生「怒らないの偉すぎる」「尊くて涙」と感動の声
『パパが戻ってきた!』犬が"家族の登場"でとった行動…可愛すぎる『足バタバタ』に絶賛の声「本当にかわいい」と6万9000再生の反響
犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説

  1. 日本人得点王・佐藤淑乃がチームトップ16得点も久光に敗戦 「苦しい試合がないと優勝はできない」【SVリーグ女子】
  2. 石破総理が東大で生成AIを体験 5大臣とともに“石破総理っぽい”演説原稿を出力
  3. 猫の『ネガティブなキモチ』が込められた鳴き方4選 不満や怒りが込められた、猫たちの“心の叫び”とは
  4. 愛犬と一緒に寝るのは風水的によくないの?飼い主が普段からできる運気を上げるコツまで解説
  5. 昔に大きな手術をしたおじいちゃん→マッサージしていたら、犬が勘違いして…まさかの行動に悶絶の声「大好きなのね」「可愛い」と2万再生
  6. 犬に『ぬいぐるみが突然動くドッキリ』を仕掛けてみた結果…想像以上のリアクションが13万再生「可愛いww」「動かし方原始的で草」と爆笑
  7. 食パンを食べていたら、犬が近づいてきて空気を…『まさかの光景』が130万表示「ギリギリを攻めてて草」「食欲に抗えないの好きw」と絶賛も
  8. ただの犬好きです。【第309話】「あ・・・」
  9. 【SUPER EIGHT】大倉忠義さんが社長を務める「J-pop Legacy」 STARTO ENTERTAINMENT社の「対象アーティストのプロデュース業務」等を受託
  10. 猫を『晩酌』に誘おうと水を入れてあげたら…思いもよらない『まさかすぎる行動』に爆笑の声続出「貫禄がすごいw」「嫌だったかなw」
  1. 【速報】佐藤蓮真容疑者(21)を死体遺棄容疑で逮捕 海岸で保育士女性の遺体見つかった事件 佐藤容疑者と女性は知人関係 殺害にも関与か 宮城・岩沼市
  2. 【吉瀬美智子】手作りロールサンドで子どもの成長実感「小さい頃は2つで足りたのに」
  3. 【中田有紀】「カービィのケーキがいい」愛娘に応えて手作りケーキ 「2度と作らない」と決めていたキャラチョコに再挑戦
  4. 象に乗る日本軍兵士がジャングルを進む “報道写真を読む” 毎日新聞特派員が撮った「戦争報道写真」展示 軍の廃棄命令を拒み保存された写真ネガ6万枚から 横浜市
  5. 猫暮らしでは避けたほうがいい『NGな床』4選 トラブル回避の改善方法も
  6. 「もう二度と来ない」 潮干狩りシーズン前に はまぐりの密漁取り締まり 海上保安部などが3人摘発 茨城・大洗サンビーチ
  7. 【古畑星夏】ロードスターRFで「KK線」(東京高速道路)をラストラン 路線を往復して最後を惜しむ
  8. 最大11連休のGWスタート 空の便が出国のピーク 東海道新幹線 午前中混雑も午後は空席も あす(27日)は午前中から上下線とも空席あり
  9. 結婚指輪、外すの忘れてた!浮気現場で夫が口走った最低の言い訳とは
  10. 大阪・関西万博 GW初日 開門前に長蛇の列 日本文化を世界に紹介するイベント アニメ・ゲームグッズの販売のほか書道のパフォーマンスも披露
  11. 【マツケンサンバII】松平健さん “大阪万博で歌いたいけれどお招きがない” GW初日に埼玉で熱唱大盛り上がり
  12. 【SUPER EIGHT】大倉忠義さんが社長を務める「J-pop Legacy」 STARTO ENTERTAINMENT社の「対象アーティストのプロデュース業務」等を受託