放置してはいけない『犬の問題行動』4つ エスカレートすると危険な行為とは?

2024-05-28 16:00

『放置してはいけない犬の問題行動』についてまとめました。愛犬の問題行動を放置していると、愛犬や飼い主の安全や健康が失われたり、他人や他犬を傷つけてしまう恐れがあります。

放置してはいけない「犬の問題行動」とは

甘噛みする白柴の子犬

犬の問題行動とは、人にとって都合の悪い犬の行動のことを言います。犬にとっては意味のある行動であり、悪い行動だという認識はありません。

今は大丈夫だからと放置していると、都合が悪くなったとき、飼い主自身ではしつけることが難しくなってしまうことがあります。

ドッグトレーナーなどプロの力を頼ることができる飼い主もいますが、経済的な理由から頼ることができず、愛犬を手放すという判断をしてしまう飼い主もいます。

そのようなことがないように、飼い主として愛犬の問題行動は軽度であるうちに「それは悪い行動だよ」ということを教えてあげなければならないのです。

犬の問題行動は、放置しているとエスカレートします。手が付けられなくなってしまう前に、愛犬の問題行動は正しておきましょう。

1.無駄吠え

人はよく無駄吠えと表現します。吠えることをやめさせるため、「うるさい!」と怒鳴ったり、わざと大きな物音を立てたり、苛立つ感情を向けてしまうのです。

犬にとって吠えることに無駄などありません。そのことを理解することが、しつけの第一歩です。愛犬が激しく吠えるとき、なぜ吠えるのか、理由を探ってみましょう。

怒鳴ったり、物音を立てたりすることは、無駄吠えをエスカレートさせてしまうためやめましょう。

2.甘噛み

怪我をするわけでもないし、甘噛みだから…と放置されている犬がいます。子犬のうちは甘噛みするけど、成犬になれば自然としなくなる、と考えている飼い主もいらっしゃるようです。

本来ならば、噛む強さに関係なく、「人を噛んではいけない」としつけるべきです。子犬の甘噛みは少し痛いくらいで済みます。成犬になれば甘噛みも噛む力が強くなります。

しつけを怠った飼い主が怪我をする程度で済めばよいかもしれませんが、他人や他犬を傷つけてしまっては大変です。そうならないよう、子犬のうちにしつけるようにしましょう。

3.トイレ以外での排泄

家具にマーキングする犬

トイレトレーやトイレシートで排泄することができず、室内のあちこちで排泄してしまったり、ソファーやベッドで排泄してしまったり、飼い主を悩ませる問題行動のひとつです。

外に出なければ排泄することができない犬であれば、雨の日もお散歩へ行かなければならなかったり、介護が必要な老犬を外に連れ出さなければならなかったり、大変さが増します。

トイレのしつけができていると、暮らしが快適になるだけではなく、愛犬とお出かけできる場所も増えて楽しめるかと思います。ぜひ何度でもチャレンジしてみましょう。

4.食糞

自分のうんちを食べてしまうだけではなく、同居する犬や猫のうんちを食べてしまうこともあります。とくに飼い主を悩ませる問題行動は、お散歩中の食糞です。

他犬のうんちを食べてしまうと、感染症の原因になります。愛犬の口の中が他犬のうんちで臭くなるのも耐え難いですよね。

自分のうんちを食べてしまうのは、敵に自分の巣穴や居場所を知られてはいけないという本能によるもの、というのも理由のひとつです。

まとめ

立ち上がって吠える犬

放置してはいけない「犬の問題行動」を4つ解説しました。

  • 無駄吠え
  • 甘噛み
  • トイレ以外での排泄
  • 食糞

犬の行動には、必ず理由があります。理由なく行動する犬はいません。そしてそれは、感情を表現するための行動かもしれませんし、体や心の不調を訴えるための行動かもしれません。

愛犬の行動を問題行動として捉えるとき、なぜそのような行動をするのかという理由さえ分かれば、適切な対応と対策ができます。

飼い主が最も後悔し、罪悪感を得るのは、愛犬の訴えに気づいてあげられないとき、理解してあげられないとき、思わず怒鳴ってしまったときです。

犬の問題行動で、解決できないものはありません。怒鳴ったり叱ったりする前に、愛犬の行動の意味を理解することから始めてみましょう。

関連記事

犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!
犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
ポメに『お腹すいた?』と聞いた結果…まさかの『空腹アピール』が元気すぎると101万表示「もはや飼い主見失ってるw」「回りすぎで草」
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説

  1. 「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」
  2. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「動物園行ってきたー!!レッサーパンダと目が合ってる時の写真」 最新ショットを紹介
  3. 【本田望結】 「姉の手です。」 夜桜ショットに ファン反響 「姉妹花見デート」「背景と似合ってキラキラして可愛い」
  4. 【堀北真希さんの妹】 NANAMIさん 「私の最近のお出かけ前の習慣」 SNSで最新ショット公開
  5. トランプ大統領「薬を飲まなければいけないときもある」世界的な株価急落も、相互関税を見直さない考え強調
  6. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
  7. 「社会人になって力を入れたこと=シャカチカ」実態調査!9割が社会人に勉強は必要と考えている一方、実際に勉強している人は約6割
  8. 発酵食品がカギ?親の8割が悩む「子どもの免疫力」育て方とそのギャップとは
  9. 【速報】天皇皇后両陛下が硫黄島へ 太平洋戦争で日米両軍約3万人戦死の地…陛下は戦後80年にあたり「節目を迎え心を寄せていきたい」
  10. ETCのシステム障害、長野県にも影響広がる 影響は1都7県の17路線に 現在も復旧の見通しは立たず【7日午前11時半時点】
  11. 【速報】旧統一教会が即時抗告 東京地裁の解散命令を不服 審理は東京高裁へ 教団幹部は「憲法や国際法などに違反し、結論ありきの決定」と批判
  12. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市