犬は人間が『糖尿病かどうか』を見分けられる?どうやって嗅ぎ分けているの?主な判断基準とは

2024-06-09 16:00

人間の糖尿病を見分けることができる、糖尿病アラート犬をご存じでしょうか。実は、犬が病気を見分けられると近年話題になっています。そこで今回は、犬が「糖尿病かどうか」を見分ける判断基準について解説します。

犬が人間の「糖尿病かどうか」を見分ける方法

病院で高齢の男性の口元を嗅ぐ犬

「糖尿病アラート犬」「低血糖アラート犬」という言葉を見聞きされたことがあるでしょうか。1型糖尿病患者が低血糖状態であること感知し、患者本人や家族に知らせることができる犬のことで、特別な訓練を受けています。

糖尿病アラート犬は欧米諸国で訓練されており、アメリカでは『リッチモンド糖尿病アラート犬育成プログラム』があります。また、日本でも「低血糖アラート犬」の養成プロジェクトが始動しているそうです。

そこで今回は、犬が人間の「糖尿病かどうか」を見分ける方法について解説します。

呼気に増える化学物質を嗅ぎ分けている!?

『1型糖尿病患者が低血糖状態であるとき、呼気中の化学物質が微量に増える』ということが、イギリスのケンブリッジ大学の研究チームによって発見されたそうです。

犬は、この変化に気づくことができるのではないかとされています。

糖尿病アラート犬として特別な訓練を受けることで、より正確に嗅ぎ分けることができるようになるのでしょう。

イソプレンの変化を嗅ぎ分けている!?

イギリスのケンブリッジ大学研究チームによると、『低血糖状態であるとき、1型糖尿病患者の呼気では「イソプレン」という炭水化物の一種である天然化学物質の値が2倍になる』としています。

イソプレンは、健康な人の呼気にも含まれる天然化学物質ですが、コレステロールが生産される際の副産物であると考えられています。

しかし、なぜ低血糖状態であるときに2倍にも増えるのか、そのメカニズムはよく分かっていないのだそうです。

糖尿病アラート犬とは

手のひらの錠剤、茶白の垂れ耳の犬

アメリカのオレゴン健康科学大学が行った調査によると、『糖尿病アラート犬が1型糖尿病患者の低血糖状態を正確に感知することができる確率は、わずか36%である』とされています。

実際低血糖は死に至る可能性のある危険なものですが、糖尿病アラート犬の存在があっても、100%救われるわけではないのです。

しかし、1型糖尿病患者本人や家族にとって、糖尿病アラート犬や低血糖アラート犬の存在は非常に大きいものだと言います。

なぜならそれは、「発作が起こる前に低血糖状態であることを知らせてもらうことができる」「ひとり暮らしの1型糖尿病患者にとって安心材料になる」「見守る家族の負担が減る」などの理由があるからです。

どうやって知らせてくれるの?

オーストラリアの糖尿病専門医であるストック氏は、自身が運営するクリニックの患者462人を対象とした調査を行い、低血糖状態であるときの汗を分析したそうです。

その結果、低血糖状態であるときの汗には、アドレナリン・ノルアドレナリン・ドーパミンなど、カテコールアミンが含まれていることを発見しました。カテコールアミンとは、副腎から合成・分泌される神経伝達物質を総称したものです。

1型糖尿病患者が低血糖状態であるときの汗に含まれるカテコールアミンは、犬に異常行動を起こさせるのではないかとしています。

そして、次のような行動で低血糖状態であることを知らせてくれることがあるようです。

  • 服を噛んで引っ張る
  • 家族を患者のもとに誘導する
  • 患者を舐め続ける
  • 患者の周りをソワソワと歩き回る
  • 吠える

まとめ

レトリバーと呼吸器をつけた患者

犬がどのようにして低血糖状態であることを感知しているのか、まだ多くの研究や調査が必要なようですが、呼気や汗の変化を感知しているのではないかということが分かっています。

糖尿病アラート犬、低血糖アラート犬の存在は知られるようになってきていますが、欧米諸国でも実用化されたケースはそう多くありません。日本では認知もまだまだ低いです。

育成には特別な訓練が必要です。その訓練には多額の費用が必要であるため、実用化に辿り着くまでに相当な時間も必要なのでしょう。

1型糖尿病患者の命が救われるだけではなく、飼い主や家族を失った犬を訓練することで、犬の殺処分を減らすことができ、犬の命まで救われるのではないかとしています。

世界にはたくさんの働く犬が存在しますが、糖尿病アラート犬や低血糖アラート犬にもご興味を持って知っていただけると嬉しいです。

関連記事

犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理
犬が玄関から離れないときの心理
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
愛犬が早死にする可能性も…今すぐにやめたい5つの飼い方
愛犬を長生きさせる10の秘訣!

  1. 神戸港沖で貨物船と押船が衝突、1人が行方不明
  2. 「黄色とのコントラストがいい感じ」明治神宮外苑 イチョウ並木のライトアップ始まる 12月1日(日)まで毎日午後4時半~午後7時半
  3. 【侍ジャパン】開幕から8連勝 プレミア12史上初の全勝優勝へあと1勝 村林が先頭打者アーチ 森下、清宮、辰己にタイムリー
  4. 金正恩総書記と「正面から向き合う」 石破総理が拉致被害者の帰国を求める集会に出席
  5. ロシアが21日発射の新型ミサイル「オレシュニク」、ウクライナ国防省高官「少なくとも10発は保有している」
  6. 「弁解することは何もない」宇都宮市の空き店舗に男(72)が侵入し現行犯逮捕 栃木県警
  7. 「外交当局間の意見調整が十分ではない」韓国政府が「佐渡島の金山」追悼式への不参加表明 世界遺産登録後、初の追悼式はきょう(24日)開催
  8. 娘に『抱っこする?』と聞いたら、隣にいた猫が…微笑ましすぎる『まさかの展開』が240万再生「かわいいの大渋滞」「最後の鳴き声が…」
  9. 『お寿司を目の前にして大暴走の猫と大型犬…』食後の様子が面白すぎると爆笑の声続出「やる気w」「クオリティ高すぎw」と14万再生
  10. 韓国政府が「佐渡島の金山」追悼式への不参加表明 「意見調整に必要な時間が十分ではない」
  11. 「時代にあった変化を」“年収の壁“  女性たちの葛藤【報道特集】
  12. NATO・ルッテ事務総長がアメリカ・トランプ次期大統領と会談、ウクライナ情勢も協議か
×