犬が『要求』しているときにする4つのサイン 愛犬が何度もお願いをしてくるときの正しい対応とは?

2024-06-13 20:00

この記事では、犬が「要求」をしているときにするサインをご紹介します。愛犬にしつこくお願いをされた時の対処法も解説しますので、参考にしてください。

犬が飼い主に「要求」しているときにするサイン

見上げるテリア犬

犬は飼い主に何かを「要求」する時にさまざまなサインを出します。飼い主がそのサインに気づかないでばかりいると、犬は気持ちを理解してくれないことに落胆し、飼い主を慕う気持ちを失ってしまうこともあるでしょう。

愛犬から信頼されるために、飼い主は犬の要求のサインを知って気持ちに寄り添ってあげなくてはいけません。

そこで今回は、犬が飼い主に「要求」しているときにするサインについて解説します。ぜひ参考になさってくださいね。

1.飼い主をジッと見つめる

犬は何か要求がある時、飼い主の目をジッと見つめることがあります。これは、人間とアイコンタクトでコミュニケーションを取ることができる犬ならではの行動だといえるでしょう。

なかには「ご主人を見つめていたらおやつが貰える」と、あざとい考えを持って見つめてくる犬もいるかもしれません。

2.前足でトントンしてくる

犬は要求を伝える時、前足で飼い主の体をトントンとしてくることがあります。

まるで人間のような仕草には、驚いて笑ってしまう飼い主さんもいるかもしれません。この行動をする時、犬は飼い主に「ねぇねぇ」と呼びかけ、おねだりをしていると考えられます。

3.吠える

犬は「散歩に行きたい」「ケージから出たい」と自分の要求を伝える時、「ワンワン!」と激しく吠えることがあります。

犬にとって吠えることは自然なことですが、鳴き声が近所迷惑になったり、うるさくて飼い主がストレスを感じてしまうことがあるため、要求吠えは問題行動として悩んでいる飼い主さんも多いです。

犬と人が快適に暮らしていくため、要求吠えは飼い主がうまくしつけて改善させる必要があります。

4.クンクン鳴く

犬は飼い主にして欲しいことがある時、吠えるのではなく子犬のように「クンクン」とか細い声で鳴くこともあります。

「クンクン」という鳴き声は、子犬が母犬に甘える時に出す声。大人になった犬も、飼い主さんに何かして欲しいことがあると、子犬のように鳴いて甘えることがあるのです。

愛犬が何度もお願いしてくるときの正しい対応

吠える犬を無視する飼い主

愛犬のおねだりは可愛いものですが、何度もしつこくお願いされると飼い主さんも困ってしまいますよね。おやつやご飯は何度もあげる訳にはいきませんし、一緒に遊ぶのにも限界があります。

愛犬の要求に応じられない時には、心を鬼にして「意味のある無視」をしましょう。

無視をしていれば犬もいずれは諦めます。少し可哀想な気もしますが、犬が落ち着いている時に飼い主のほうから構うようにすれば、犬のおねだりは落ち着くはずです。

悩んでいる飼い主さんが多い要求吠えも、犬が吠えるのをやめてから応えることで、改善されることでしょう。

また、要求がエスカレートしないように、普段から何か犬にお願いされたら「オスワリ」「フセ」などのコマンドに従わせてから応える癖をつけておくのもオススメです。

まとめ

口を開けたテリア

今回は、犬が飼い主に「要求」しているときにするサインについて解説しました。

犬の要求のサインを知れば、愛犬と今まで以上に円滑なコミュニケーションが取れるようになっていきます。犬も気持ちを理解してくれる飼い主さんに対して、信頼を寄せてくれるようになるはずです。

ただし、甘やかしすぎると犬がワガママになってしまう恐れがありますので注意してください。ダメなことは「ダメ!」とハッキリ伝え、無視もうまく取り入れつつ、メリハリのあるしつけをしていきましょう。

関連記事

犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
赤ちゃんを抱きかかえていたら…まさかの『犬がこっそり味見する』光景に5万5000いいね「甘いにおいするもんね笑」「足ペロ犯w」と絶賛
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い

  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  5. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  6. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  7. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  8. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  9. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  10. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  1. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  4. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  5. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  6. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  7. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  8. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  9. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」
  10. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  11. 『運動神経が悪い猫』によく見られる行動3選 気をつけてあげるべき注意点も
  12. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か