『よその猫と触れ合った』あとの愛猫へのフォロー方法5選 浮気した!?と嫌われないために

猫カフェなどでよその猫と触れ合うことがあった場合、そのまま帰宅すると、愛猫に嫌われてしまう可能性があります。他の猫に浮気したと思われないようにする方法をご紹介します。

1.手を洗う

手を洗う

猫カフェや友達の家の猫などで猫と触れ合った後に愛猫に近づく際は、帰宅時にしっかりと手を洗ってからにしましょう。

猫は、においからさまざまな情報を収集します。そのため、大好きな飼い主さんの手から知らない猫のにおいがすると、侵入者がいるような気持ちになったり、飼い主さんが浮気をしたと感じたりしてしまいます。

手についているかもしれない他の猫のにおいを落とすために、まずは先に手を洗いましょう。手を洗ってから愛猫と触れ合うことは、ウイルスなど感染症を防ぐメリットもあります。

2.着替える、粘着クリーナーで毛を取る

粘着クリーナーで毛を取る人

手以外にも、飼い主さんが着ている服に、他の猫のにおいがついている可能性もあります。

猫にスリスリされたり、猫を抱っこしたりした場合、その服を来たまま愛猫を抱っこしたら愛猫が怒ってしまうかもしれません。

帰宅したら、よその猫と触れ合った服をはやめに脱いだ方が愛猫に疑われないでしょう。

また、服や靴下、バッグなどに他の猫の毛がついていると愛猫に疑われてしまう可能性があります。粘着クリーナーなどで、他の猫の毛を取り除いておきましょう。

3.お風呂に入る

バスタブの縁に座る猫

服を着替えても愛猫に疑われてしまいそうなときは、帰宅したらすぐにお風呂に入ってしまうのがいいでしょう。

全身を洗って、パジャマなど普段自宅で着ている服に着替えれば、愛猫がいつも通りでいてくれるかもしれません。

脱いだ服のにおいを嗅いで疑われてしまう場合もあるので、よその猫と触れ合ったときに着ていた服は早めに洗濯してしまった方がいいでしょう。

4.猫がよろこぶことをする

おやつを食べる猫

上記のことをしても猫がいつもと違う、何か疑っているようなときは、愛猫が好きなおやつやおもちゃで気を紛らわしてみるといいかもしれません。

嫌なことを大好きなことで上書きしてしまう方法です。なお、愛猫の健康のためにも、おやつはあげすぎないようにしましょう。

5.しっかりにおいチェックしてもらう

男性の頭を嗅ぐ猫

よその猫のにおいが飼い主さんからしているのに、それをチェックできないことに猫が不信感を募らせている場合もあります。

猫が気が済むまでニオイチェックをさせてあげたほうが、意外と猫に疑われないこともあるのです。

ニオイチェックの後に猫が飼い主さんの浮気を疑うような反応だったときは、おやつやおもちゃを使って気を紛らわしてあげましょう。

まとめ

手を洗う飼い主に乗っかる猫

今回は、「よその猫と触れ合った」あとの愛猫へのフォロー方法について解説しました。

愛猫以外の猫と触れ合った場合、愛猫に浮気を疑われてしまうことがあります。場合によっては、せっかく築いた信頼関係が損なわれてしまうかもしれません。

愛猫を怒らせたり不機嫌にさせたり、嫌われたりしないようにするためには、他の猫のにおいを残さないようにしっかりと対策することが大事です。

関連記事

猫が心を許した人にだけする仕草5つ
猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
新入り猫が『先住猫のしっぽ』を触りたくて…仲良くなろうと近づく姿が健気で切ないと15万8000再生「愛らしすぎ」「絶妙な間合い」
ボロボロだった『オッドアイの白猫』お世話して1年後…まさかの"クセ強すぎな姿"が36万5000再生「珍妙空間」「涙を返してw」
長毛赤ちゃん猫の『生後2か月〜8か月』まとめてみたら…圧倒的に"成長した姿"が尊すぎると82万再生の大反響「毎秒かわいい」の声

  1. 「全く予知できなかった」死角から出てきた車と衝突&高齢者ドライバーの車が暴走!一部始終をドラレコが捉えていた
  2. 自衛隊車両と観光バスが衝突 隊員1人が心肺停止 訓練から帰る高機動車 北海道・むかわ町
  3. 「どこが違反かわからない」女子高校生のAV撮影容疑で24歳男を逮捕 警視庁
  4. 大谷翔平選手がおすすめする本は“ビジネス書” その理由は?7年前の直筆アンケート公開【Nスタ解説】
  5. 蓮舫氏に続き…小池百合子都知事に「硫酸をかける」「爆薬仕掛けた」などと脅迫文 警視庁
  6. 「発火物質が非常口前に積まれ脱出できず…」22人死亡のうち20人は外国人労働者か ソウル郊外のリチウムバッテリー工場火災
  7. フィリピン政府  中国への補給活動の“事前予告”方針を撤回「大統領が決断」南シナ海での領有権対立めぐり
  8. 詐欺の疑いで逮捕された男性を不起訴 東京地検
  9. 「クマの足跡かもしれない」関東屈指の観光地・日光でクマ出没相次ぐ 現場に残された痕跡は…
  10. ぜいたく品から日用品へ…ふるさと納税で生活防衛 お米やティッシュだけじゃない驚きの返礼品【Nスタ解説】
  11. 天皇皇后両陛下がイギリス公式訪問 23年前の親善訪英ではチャールズ国王のチャーミングなお姿も【Nスタ解説】
  12. 「靴下売って」と女子高校生にDM送りみだらな行為か 静岡県沼津南消防署の副士長を神奈川県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕 神奈川県警