親子で楽しみチャレンジできるデイキャンプイベント「The Coleman Day Camp 2024」開催!よしお兄さんがキャンプ体操で盛り上げる

2024-06-17 08:42

アウトドアブランドのコールマンは、都市型のデイキャンプイベント「The Coleman Day Camp 2024」を6月15日(土)・16日(日)の2日間、明治神宮外苑総合球技場 軟式球場にて開催。例年行われているイベントで、今回のテーマは「心を灯せ!子どもvs大人」ということで、子ども大人もチャレンジして楽しめるキャンプイベントとなっていた。

快晴となった初日の土曜日に取材で訪れたが、多くの子ども連れの参加者が来場していた。テーマ「心を灯せ!子どもvs大人」の通り、子どもはもちろん大人も夢中になれるキャンプの楽しさを感じられることを目的に、様々な“はじめて”にチャレンジできるワークショップや来場者自身が主役となることで盛り上がるスペシャルイベントなど、体験型コンテンツが数多く用意されていた。

キャンプのワークショップ「キャンパーへの道」では、キャンパーに不可欠な5つの要素 ①道具を使う・キャンプ飯 ②楽しむ ③チームワーク ④自然を愛する ⑤マナー安全・防災 から4つ以上の要素をクリアしてスタンプを集めると「コールマンキッズキャンパー認定バッジ」をもらうことができる。

イベントエリアでは午前午後通して複数のイベントが実施され、アウトドア気分が高まるフードやドリンクを提供する人気のキッチンカーも多数出展。チルアウトエリアはレジャーシートや飲食OKのリラックスできるスペースとなっていて、思い思いのスタイルで都心のデイキャンプを1日中満喫できるようになっていた。

イベントエリアでは、キャンプやコールマンに関するクイズにチャレンジする「キャンプ〇×ゲーム」や子どもも大人も真剣になる綱引き大会「心を灯せ!真剣綱引き大会」、などが実施されていた。土曜日には体操のお兄さんである”よしお兄さん”が子どもたちと一緒に体操をする「コールマンキャンプ体操」が行われた。

よしお兄さんが登場するということで、体操が始まる前からイベントエリアには多くの親子が集まってきていた。挨拶の体操、キャンプの体操など全部で4つの体操が行われ、よしお兄さんの周りを子供が囲み、しっかりよしお兄さんの動きをマネしながら体操をしていた。

ワークショップや体験型コンテンツは、「作って食べよう!簡単クロックムッシュ!」といった食に関するものや、親子でテント立てやガソリンランタン組み立てを体験できる「コールマン親子キャンプ塾」など、30種類以上も用意されていた。

中でもテントの前に行列ができるほど子供たちに人気だったのは、不思議な音色のスライドフルートをデコレーションできる「笛コラージュワークショップ」で、オリジナルのスライドフルートを完成させた子供は会場でピーピーと鳴らして遊んでいた。

  1. 【独自】電動スーツケースで歩道走行か 中国籍の女性を書類送検 全国で初摘発
  2. 【EXILE TAKAHIRO】盗撮行為に「人は物じゃねえんだよ」「リスキーなのは撮られた側」意識の改善を訴える
  3. さよなら聖徳太子〜80年代にお札の顔一新(1984年)【TBSアーカイブ秘録】
  4. 大阪・関西万博で建設遅れ深刻 協会側の“焦り” 敷地返還要求も 建設現場でメタンガス爆発…基準以上を76回検知【news23】
  5. 「YouTubeを見よう」車の中に誘い小学生男児に性的暴行か 40歳の男逮捕 容疑を否認 埼玉県警
  6. 中国蘇州の日本人学校再開、送迎バス襲撃で日本人親子ら切りつけ
  7. JR中央線・総武線が午後2時過ぎに全線で運転再開 飯田橋駅近くの変電所付近から火が出たか 約3時間後にほぼ消し止めらる
  8. 旧ジャニーズ性加害問題 自らの“性被害”職場に知れ渡る「セカンドレイプ」に苦しむ男性 上司に被害相談もスナックで…「信頼していたのに裏切られた」【news23】
  9. 今週は関東から九州で梅雨空 来週は梅雨明けしたような猛暑到来
  10. 電車の下から大量の煙…JR飯田橋駅付近の線路から出火 変電所付近から火が出たか 約3時間後にほぼ消し止められる JR中央線・総武線が全線運転見合わせ
  11. 「最低賃金」引き上げどうなる? 厚労省審議会で議論スタート 東京1113円、岩手893円…“地域差”が課題【news23】
  12. 【速報】自民・木原幹事長代理 岸田総理の総裁選出馬「わからない」