犬の散歩で着てはいけない『NGな服』4選 危険な理由や安全な服を選ぶポイントまで

2024-06-17 20:20

毎日の愛犬の散歩には、どのような服装で行っていますでしょうか。毎日のことなので、特に意識したことはないかもしれません。しかし、犬の散歩に適さない「NGな服」は、いざというときにリスクを招きます。この記事では、注意すべき服装と危険な理由、散歩に適した服装をご紹介します。

犬の散歩で着てはいけない「NGな服」

スカートとサンダルで散歩する飼い主

毎日の犬の散歩の際に、どのような服装で出掛けていますか。

季節に対応したものであるべきなのはもちろんのことですが、あわせて「動きやすさ」も重視されます。

そこで今は、犬の散歩で着てはいけない「NGな服」について解説します。愛犬との安全な散歩のために、今一度確認しておきましょう。

1.スカート類

犬の散歩には、総じてスカート類は適していません。

丈の長いスカートや風でヒラヒラと裾が舞ってしまうようなデザインのスカートは、足元をとられて転倒の恐れがあります。何より、動きにくいので機動性が低く適していません。

また、ミニスカートは、排泄物を取ろうとかがんだときに、インナーが見えてしまうのでは…と気になってしまうでしょう。タイトスカートも足の動きが制限されてしまうので、犬の散歩時の着用にはおすすめできません。

2.ショートパンツ

ショートパンツは足を露出するため、愛犬が草むらに入り込んだ場合、草のチクチクとした刺激を受けたり、ダニや蚊、ブヨなどの虫に刺される可能性もあるでしょう。

犬の散歩は歩きやすい地面だけを歩くものではありません。愛犬のためにも、原っぱや砂利道など刺激のある場所を歩くこともおすすめです。

そのためには、飼い主さんの足首が露出しているだけでも、蹴り上げた小石が当たったり、歩きづらそうだからと愛犬の後をついていくことを躊躇するかもしれません。ショートパンツは犬の散歩には不向きといえます。

3.ヒールのあるパンプスやサンダル

女性はヒールのあるパンプスやサンダルで犬の散歩をする人もいますが、こちらもNGです。突発的に犬が走り出したときに、バランスを崩し転倒してしまうなど、飼い主さん側の事故の危険性があります。

さらに、犬にとってもリスクがあります。ヒール靴はふとした拍子にバランスを崩しやすいので、誤って犬の手足を踏んでしまうと大けがをさせてしまいます。実際に、犬の足の甲をヒールで踏んで骨折させた事例もあるほどです。

4.視野が狭まる帽子

夏場は日焼け対策として帽子をかぶる方も多いでしょう。しかし、広いつばのある帽子や深いキャップなどは、犬の散歩に適しているとはいえません。

犬の散歩はただ前を向いて歩いていればいいという訳ではありません。愛犬が歩く先に誤飲しそうなものは落ちていないか、前方からくる歩行者や自転車にも目を配らなければなりません。

帽子により前方が見にくくなることにより、事前の危険を察知することが難しくなります。愛犬だけではなく自分自身を守るためにも、浅めのキャップに変更するなど対策をとりましょう。

犬の散歩に適した安全な服とは

スポーツウェアで散歩する女性

では、散歩に適した安全な服装とはどのようなものなのでしょうか。

そのポイントは以下の通りです。

  • 季節に合わせた体温調節しやすい服
  • 明るい色の服
  • スニーカーなど歩きやすい靴
  • 両手がふさがらない散歩バック

季節ごとに体温調節しやすい服を選んで着ましょう。出かけた時は暑くても、帰るころには寒くなった…そのような場合に対応するためにも、脱ぎ着しやすい服装を心がけてください。

また、日中でも白や黄色などの明るい色の服装を選ぶと良いでしょう。特に薄暗い時間帯や夜間は、黒や紺などの暗い色は同化してしまいます。特に、車の運転手から認識してもらうためにも、明るい色味の服や持ち物、反射材などを活用しましょう。

さらに、前述の通りヒール靴はNGです。まずは歩きやすいことを一番に考えて、スニーカーがベストといえます。サイズが合った歩き慣れたスニーカーを選んで履きましょう。

お散歩バックは、トートバック等の片手がふさがるタイプではなく、両手が空くショルダーやリュックタイプが安全です。いざという時に、迅速に対応することができ、安全性も格段に上がります。

まとめ

ショートパンツ姿の飼い主カップルと散歩する犬

今回は、犬の散歩で着てはいけない「NGな服」について解説しました。ついつい散歩の際に着てしまう服装はありませんでしたでしょうか。

犬の散歩では、さまざまな理由で不測の事態に陥ってしまう危険性も。いざというときのトラブルにも対応できるように、動きやすさを一番に考えたコーディネートで散歩に出かけましょう。

散歩は運動不足解消だけではなく、飼い主さんとのコミュニケーションにも最適です。愛犬と十分に散歩を楽しめる服装を選んでくださいね!

関連記事

留守番中の犬をカメラで覗いたら…クセが強すぎる『倒れ方』が114万表示「バタンキューって感じ」「完全に撃たれてるw」爆笑の声
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
犬が玄関から離れないときの心理
大型犬が赤ちゃんに『愛情表現』をした結果…まさかの『迷惑がられてしまう光景』が22万再生「笑ったw」「幸せが凝縮されてる」と絶賛

  1. 犬が飼い主の『頭近くで寝る』心理4選 毎回寝ているけど大丈夫?注意点まで解説
  2. 上からぬーん…愛猫があなたを『上から見下ろしている』ときのキモチ4選 気が大きくなっている?
  3. 犬に『じゃがいも』を与えるときの絶対NG行為5選 愛犬に悪影響となる危険な食べさせ方とは?
  4. チュッパチャプス ChupaChups レインボーグミ 新CM しなこ「テンション上がる! 甘酸っぱくて超おいしい」 4/20 まで「#チュッパグミで毎日に虹をかけよう」プレゼント実施中
  5. 【つるの剛士】妻の手編みのセーターが娘に直行 「自分も編んでほすぃ」羨望にフォロワー共感
  6. ちーちゃんですけどもっ【第302話】「トマトソース事件②」
  7. 超大型犬が持つ『ペットボトル』が欲しい赤ちゃん→取ろうとした結果…『現実を突きつけられる光景』が24万再生「ホントの兄妹みたい」と反響
  8. 飼い主さんが背中を向けたら、猫が……最高に尊すぎる『まさかの瞬間』が104万再生の大反響「羨ましいw」「器用でかわいらしい」
  9. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  10. 6月に退任の日本郵政・増田社長、不祥事相次ぎ「痛恨の極み」 “火中の栗”拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸常務が社長就任へ
  1. 「夜にせきで寝られない」今年の百日せき患者数4100人 この時期として過去最多に なぜ今増加? 抗生物質の効かない菌も確認 医師はワクチン接種を呼びかけ
  2. 運転の女性(74)「スロープが上り坂でアクセルを強く踏んでしまった」乗用車が歩道に乗り上げ7人けが 名古屋・栄
  3. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  4. 【速報】約300キロの変圧器が高さ約3メートルから落下し直撃 男性作業員(54)が死亡 電柱に取り付け工事中 東京・文京区 警視庁
  5. 【石川恋】 18年ぶりに「大好きな」祖母に再会 「私の目は ばあちゃんに似ている」
  6. ミャンマー軍、地震後も空爆継続か…救助活動に影 中国の救援部隊も軍から銃撃被害と報道
  7. 4月2日 あすの天気 北日本や北陸で雪や雨 関東も大気の状態不安定、雨や雷雨となるところも
  8. 【速報】ミャンマー大地震 死者2886人 負傷者4639人 行方不明373人 軍事政権が発表
  9. 【なかやまきんに君】 入社式にサプライズ登場 “筋肉三三七拍子”で祝福
  10. ミャンマー大地震 マンダレーのマンション倒壊映像 日本人1人を含む多くの住民の安否不明 犠牲者は3000人を超える可能性
  11. 「ルフィ」強盗事件の実行役リーダー永田陸人被告の無期懲役が確定 控訴取り下げ
  12. キリンHD「CM放映の停止を継続する」 フジテレビ・第三者委員会の調査報告書うけ