犬の『田舎暮らし・都会暮らし』4つの違いとは?移住する際に押さえておきたいポイントまで

『犬の田舎暮らし・都会暮らしの違い』についてまとめました。田舎暮らしも都会暮らしも経験した私が感じた犬との暮らしの違いと、移住する際に押さえておきたいポイントを解説します。

犬の「田舎暮らし・都会暮らし」の違い

診察台の上の犬

犬にとっては田舎暮らしも都会暮らしも違いはなく、大好きな飼い主さんと一緒に暮らせるならどこでも「住めば都」なのだと思います。

しかし、飼い主側にとってはいろいろな意味でその違いを実感せざるを得ないことも。

そこで今回は、犬の「田舎暮らし・都会暮らし」の違いについて解説します。田舎暮らしと都会暮らしで、犬にとってはどのようなな違いがあるのでしょうか。

1.深夜や休日の緊急時の違い

緊急時、田舎暮らしでは、診察してもらえる動物病院を探すのが困難な場合があります。『当院にカルテのある急患のみ受け付けます』という病院がほとんどです。

それでも、自宅兼動物病院といった場合では獣医師(院長)と電話が繋がりやすいですが、自宅と動物病院が別である場合では電話をかけても「本日の診療は終了しました」とアナウンスが流れます。

緊急時、都会暮らしでは、診察してもらえる動物病院が見つかりやすいです。夜間救急の動物医療センターがあります。夜間診療のみの動物病院もありますし、24時間診療の動物病院もあります。

電車やバスの営業が終わっている場合、自家用車やタクシーを使って行く必要がありますが、徒歩圏内でも見つけることができる場合があります。どんなに遠くても診てもらえる動物病院があるというだけで安心できますよね。

移住する際は、近所にある動物病院を全てチェックしておくとよいと思います。愛犬に持病があるのであれば、その病気に特化した動物病院や獣医師の有無まで確認するとよいでしょう。

2.住まい環境の違い

田舎暮らしでは、庭付きの一軒家(持ち家)に暮らす犬がほとんどです。賃貸である場合もありますが、「庭付きの一軒家」という理想を叶えやすいのです。

都会暮らしでは、マンションやアパートに暮らす犬がほとんどです。庭がない分、近所に通いやすいドッグランがある、というのが都会ならでは、です。

田舎暮らしでは、犬同伴を前提としたドッグカフェなどのお店がありません。犬同伴OKのお店も少なく、ホームセンターくらいでしょうか。そのためか、車で待たされている犬をよく見かけます。

都会暮らしでは、犬同伴を前提としたドッグカフェやペットショップなどのお店が点々と連なり、犬同伴OKの飲食店や施設も多く立ち並んでいます。飼い主と愛犬が一緒にお出かけしやすいです。

田舎暮らしでは、お散歩中の排気ガスが少ないです。夜はネオンもありませんし、騒音もありません。田畑の多い田舎では、夜に大量のカエルが鳴くことがあります。

都会暮らしでは、どこを歩いても排気ガスが気になります。夜になってもネオンが輝き、音も鳴りやまないでしょう。

移住する際は、まずはペット可の賃貸を探すことから始めるのではないでしょうか。ペット可の家が見つかったら、どのような環境なのか、昼にも夜にも訪れてみるとよいと思います。

3.出会う他人や他犬の数の違い

散歩中に挨拶する犬2匹

田舎暮らしでは、お散歩中などに出会う他人や他犬の数が少ないです。他人や他犬との出会いは、愛犬の社会化のためにも必要不可欠であるため、人慣れや犬慣れが進まないことがあります。

都会暮らしでは、お散歩中などに出会う他人や他犬の数が圧倒的に多いです。珍しい犬種と出会うこともあるでしょう。夜間にもお散歩をする犬や飼い主が多く、遅い時間のお散歩もしやすいのではないでしょうか。

その分、車やバイクや自転車とすれ違う数にも大差が生じます。少ない田舎の方が安全ということではありません。お散歩は常に危険と隣り合わせであるということを理解するべきです。

移住する際は、お散歩コースとなるであろう場所を実際に愛犬と一緒に歩いてみるとよいと思います。どんな犬と飼い主がお散歩しているのか、挨拶をしたり、声をかけたりするのもよいでしょう。

4.野生動物や虫の数の違い

田舎暮らしでは、野生動物に遭遇しやすいです。アナグマ、イノシシ、シカ、タヌキ、イタチ、サル、ウサギなどでしょうか。地域によっては、クマに遭遇することもあります。

そして、草むらや空き地や空き家が多い分、蚊やマダニなどの虫も多いです。野生動物が多い分、ノミも多いのではないでしょうか。

都会暮らしでは、野生動物との遭遇は少ないです。その分、もしも野生動物と出会ってしまったら…ということを考え、対処法を知っておくべきです。

草むらや空き地や空き家が少ない分、蚊やマダニなどの虫も少ないです。タワーマンションなど、高層階に暮らす場合、自宅の室内に蚊や虫が侵入することも少ないのではないでしょうか。

移住する際は、どのような野生動物が暮らしているのか、自治体のホームページなどから確認してみましょう。

まとめ

田んぼ道に立つ柴犬

犬の田舎暮らし・都会暮らしの違いを4つ解説しました。

  • 深夜や休日の緊急時の違い
  • 住まい環境の違い
  • 出会う他人や他犬の数の違い
  • 野生動物や虫の数の違い

どちらの方が暮らしやすいか、どちらの方が良いかと聞かれると、正直分かりません。

田舎の方が犬がのびのびと暮らせるかなと思うこともあれば、医療を考えると都会の方がいいなと思うこともあります。

どちらにも暮らしてみましたが、どちらにもメリットとデメリットが存在します。どこに暮らすとしても、結局はその土地への適応力が大事なのかなと思います。

関連記事

『ハスキー犬の赤ちゃん』が家にやってきたら…まさかの場所で『寝落ち』する姿が124万再生「お腹ポンポコ可愛すぎ」「安心してる」と絶賛
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること

  1. なでしこジャパン ブラジルに劇的逆転勝利!後半アディショナルタイムにPKと谷川のゴールで1勝1敗に【パリ五輪】
  2. 女子ストリート、14歳吉沢恋が逆転の金メダル!赤間凛音が銀、東京五輪に続き日本勢連覇の快挙【パリ五輪】
  3. ゴラン高原へのロケット弾攻撃で12人死亡 米国務長官「衝突の拡大は見たくない」
  4. 「ピアノ売ってちょーだい」「もっともっとタケモット」が戻ってきた!?20年以上愛され続けたタケモトピアノのCMが最新AI技術で進化して帰ってきた
  5. イスラエルが「ヒズボラ」拠点を空爆
  6. 遊覧飛行終え、戻る途中のヘリコプター墜落 パイロットと整備士とみられる2人が死亡 福岡・柳川市
  7. 金メダルの吉沢恋「ロサンゼルス(五輪)に向けても頑張りたい」銀の赤間は吉沢と中山へ「かけがえのない存在」【パリ五輪】
  8. 圧巻!阿部一二三 2大会連続金メダル!妹・詩の思いも背負った連覇、東京五輪から無敗で達成【パリ五輪】
  9. 17歳の平井瑞希 100mバタフライで7位 初の五輪で入賞デビューも「力も出し切れずに終わっちゃった」と悔し涙【パリ五輪】
  10. ハリス副大統領に勢い 1週間で献金300億円 好感度調査でトランプ氏を大きくリード
  11. プーチン大統領 中距離ミサイル配備と改めて警告 ドイツへの長射程ミサイル展開に対抗措置
  12. フェンシング銀メダル以上確定 ! 世界ランク3位・加納虹輝が個人種目で北京大会の太田雄貴以来の決勝進出【パリ五輪】
×