犬が『転んでしまう』原因5つ 愛犬が何もないところでつまずくのはなぜ?

今回は、犬が「転んでしまう」原因をご紹介します。愛犬が何もないところでつまずく理由、注意したい病気なども解説しますので、参考にしてください。

犬が「転んでしまう」原因

芝生の上で転ぶフレブル

あなたは愛犬が転んでいるのを見たことはありませんか。活発な印象のある犬が転ぶのを見ると、(どうしたんだろう?)と心配になってしまいますよね。

そこで今回は、犬が「転んでしまう」原因について解説します。愛犬に当てはまりそうなものがあるか、ぜひチェックしてみてください。

1.走っている時にバランスを崩した

オモチャを追いかけている時や、ドッグランで遊んでいる時など、犬は夢中で走っている時にバランスを崩して転んでしまうことがあります。

オモチャを捕まえようとして急に止まったり、無我夢中で走っている時などは足がもつれやすいため、運動神経の良い犬でも転んでしまうことがあるのです。中には勢いあまって一回転してしまう犬もいるかもしれません。

転んでしまう頻度が時々なら、とくに心配はいりません。しかし、毎回転んでしまったりうまく走れていなかったりする場合は、足にトラブルが起きている可能性があるため注意しましょう。

2.段差につまずいた

家の中や散歩中にある「小さな段差」につまずいて転ぶ犬もいます。

特に、足の筋肉が衰えている高齢犬や目の不自由な犬は段差につまずきやすく、そのまま転んでしまうことがあります。

3.足が弱っている

何もない所でつまずく犬は筋力が低下し、足がうまく上がらないようになっている可能性が高いです。

犬の足が弱る主な原因は加齢で、症状がひどい場合は寝たきりになってしまうこともあります。

また加齢以外にも、神経や関節のトラブルで足がうまく動かなくなることもありますので、愛犬の歩き方はよく観察しましょう。

4.床が滑りやすい

犬はフローリングなどの滑りやすい床を歩くと転んでしまうことがあります。

滑りやすい床は膝蓋骨脱臼などの原因にもなるため、カーペットやマットを敷いたり、滑り止めワックスを塗るなどして対策をしてください。

5.足に痛みや痺れがある

足に痛みや痺れがある犬は足を自由に動かせなくなり、転んでしまうことがあります。

痛みや痺れはケガや病気が原因になって起きることが多く、愛犬が何もない所でつまずくことが増えたり、うまく歩けない様子があれば病気を疑いましょう。

犬が何もない場所でつまずく時に考えられる病気

包帯を巻かれるダックスフンド

犬が何もない場所で転ぶ、うまく歩けないなどの症状がある時は以下のような病気になっている可能性があります。

  • 椎間板ヘルニア
  • 馬尾神経障害
  • 脳疾患
  • 関節リウマチ
  • 変形性骨関節症
  • 股関節形成不全

犬の足がうまく動いていない場合、神経や脳、関節にトラブルが起きている可能性が高いです。それぞれ症状が若干異なりますが、うまく歩けないという症状は共通しています。

また、足に問題が無くても、緑内障や白内障、進行性網膜委縮等の目の病気で視力が落ち、前が見えず転んでしまう犬もいます。

愛犬が転んだり、つまずくことが増えたと感じたら、早めに動物病院で診察を受けるようにしましょう。

まとめ

ひっくり返るブルドッグ

愛犬が転んでしまうと「本当にドジなんだから」と笑ってしまう飼い主さんもいるかもしれません。しかし、何もないところで転んだり、何度も転ぶ、足がうまく動かせていない様子があれば、それは病気のサインかもしれません。

愛犬の様子に違和感を覚えたら、早めに動物病院で診察を受け、必要があれば適切な治療を受けるようにしましょう。犬の病気は早期治療が重要になります。

愛犬からのわずかなサインを見逃さないように、飼い主さんは日頃から健康チェックを怠らないようにしましょう。

関連記事

愛犬が早死にする可能性も…今すぐにやめたい5つの飼い方
愛犬を長生きさせる10の秘訣!
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと

  1. 天皇皇后両陛下が「思い出の地」イギリス・オックスフォード訪問へ 現場から中継
  2. 7月の野菜価格見通し 「たまねぎ」「ばれいしょ」が高い 農水省
  3. 金杉中国大使、亡くなったバス案内係に「深い敬意とお悔み」 中国・蘇州の日本人親子切りつけ事件で
  4. 全日空と日本航空 “カスハラ”対策を共同で発表「昨年度は約300件のカスハラ」「基準なく対応に苦慮していた」 行為を9つに分類 具体的な事例も紹介
  5. 天皇陛下「おかえりが嬉しかった」思い出に満ちた英国訪問 きょう滞在最終日 まもなく皇后・雅子さまとオックスフォードへ
  6. 天皇皇后両陛下が留学した思い出の地・オックスフォードへ向けてホテルを出発
  7. 上川外務大臣 「地方自治体への情報共有 関係省庁と相談したい」米兵による性的暴行事件めぐり
  8. 韓国軍が北朝鮮ミサイルの映像公開 爆発して粉々に…改めて北朝鮮の主張は「欺瞞」と強調
  9. 【速報】岸田総理「緊張感の積み重ねが今日である」あすで政権発足1000日 自民党総裁選は「結果を出すことに全力で取り組む」
  10. 【読めたらスゴイ!】「杜若」とは一体何のこと!?高貴・思慕といった花言葉のある植物ですが・・、この漢字を読めますか?
  1. 日本人学校バス案内係女性死亡のニュース 中国SNS検索ランクのトップに 蘇州市政府“勇気をたたえ称号を贈る”
  2. 【速報】小林製薬「紅麹」問題 170件の死亡に関する問い合わせがあるも厚労省に報告されず
  3. 森永製菓「マンナボーロ」約19万個を自主回収 「小動物のフンと推察されるもの」
  4. 「盗撮を趣味としている人たちに評価されたくて」 小型カメラで盗撮し動画投稿した疑い 東京・足立区などのコンビニで  被害女性は1000人以上か
  5. 小林製薬「紅麹」問題 死亡に関し170件の問い合わせも厚労省に「報告なし」 武見厚労大臣「極めて遺憾」
  6. バイデン氏は声がかすれ発言に詰まり…“民主党内にバイデン氏への懸念広がる”と米メディア トランプ氏とのテレビ討論会
  7. 一時1ドル=161円台に突入 37年半ぶりの円安・ドル高水準に
  8. 無許可で“接待”行った疑い メンズコンセプトカフェのオーナー32歳男逮捕 摘発逃れるためドアのカギ閉め営業か 警視庁
  9. 【速報】電気代補助 8月・9月は月1600円 10月は1000円 標準世帯で ガス代は月525円補助 政府の負担軽減策の詳細発表
  10. 【速報】静岡・磐田市に「緊急安全確保」 一刻の猶予もなく命に危険 既に水害・土砂災害が発生しているか災害発生が差し迫っている状況
  11. マクロン大統領の“賭け”は成功するのか 30日にフランス議会下院選で1回目の投票
  12. 「国会で一日も早く建設的な議論を」選択的夫婦別姓制度 早期実現求め経団連が法務大臣に提言書提出