犬が『おしっこ漏れそう』なときにするサイン3選 我慢しすぎているときの行動を見逃さないで

2024-06-25 12:00

皆さんは愛犬の「おしっこが漏れそうだよ」というサインを見逃していませんか。この記事では、なぜトイレで排泄しようとしないのか、漏れそうな時はどのようなサインを見せているのかご紹介します。

「おしっこがしたい」愛犬のサインを見逃さないで

トイレシーツの匂いを嗅ぐ

犬は「おしっこがしたい」と感じた時、ある特定の行動を起こします。家の中ではもちろん、散歩中にも同じような行動を見せることが多いので、「あれがおしっこがしたいサインなのかな?」と心当たりのある人もいるでしょう。

すでにトイレトレーニングが終わっている犬ならば、自分でトイレに向かっておしっこできますが、子犬の場合はトイレの場所がわからず困っていることも多いので、飼い主がトイレまで誘導してあげましょう。

なぜトイレでおしっこをしないの?

トイレシーツと犬

おしっこがしたいならばトイレに向かえばいいのに、なぜかトイレに行かずに困った様子を見せている…ということはありませんか。

犬がトイレでおしっこをしようとしない時は、以下の理由が考えられます。

  • まだトイレの場所を理解できていない
  • トイレが汚いので使いたくない
  • トイレの場所が落ち着かない
  • トイレでおしっこをしてはいけないと勘違いしている

主に以上の理由が考えられます。子犬の場合は、トイレトレーニングを進めましょう。また、トイレはなるべく毎回替えるようにし、常に清潔な状態を保ってあげてください。

トイレの環境が悪いと、落ち着いておしっこができないという理由でトイレを避ける犬も多いです。なるべく部屋の四隅の静かで落ち着いた場所に設置してあげましょう。

犬が『おしっこ漏れそう』なときにするサイン3選

部屋の中を歩き回る子犬

では、犬が「おしっこが漏れそう」と言っている時、どのようなサインを見せているのでしょうか。

1.床を嗅ぎながら歩き回る

床を執拗にクンクンと嗅ぎながら、歩き回っていることはありませんか。これは匂いから、トイレの場所を探し当てようとしている時に見せる仕草です。

すでにトイレの場所を理解している犬は、一直線にトイレへと向かいます。しかし、まだうろ覚えだったりトイレの場所が移動した場合は、トイレの場所がわからずに床の匂いを嗅ぎながら探すことがあるのです。

2.同じ場所でくるくる回る

同じ場所でくるくると回るときもトイレを探していたり、その場所に危険がなく安心して排泄できているか確かめているという説があります。

同じ場所でくるくる回る仕草は、ウンチをするときに見せる犬が多いです。しかし、おしっこ前にも「ここで合っているかな?」と確認の意味を込めて回ることがあるので、サインを見逃さないようにしましょう。

3.突然中断して立ち上がったり落ち着きがなくなる

寝ていたのに突然立ち上がったり、遊んでいる最中で突然動きを停止させてウロウロし始めたり…という突然の不可解な行動は、トイレのサインかもしれません。

「あ、おしっこが漏れそう」と感じたことで今までの行動を中断し、トイレサインを見せているのです。困った様子であれば、トイレへと誘導してあげましょう。

おしっこがしたい犬をトイレに誘導する方法

トイレシーツに乗る犬

基本的にトイレトレーニングが終わった犬は、自分でトイレに向かっておしっこすることができます。しかし、まだトイレトレーニングが完了していない犬は、今回紹介したサインを目安にトイレへと誘導してあげましょう。

飼い主が犬の先頭を歩き、「トイレはここだよ」とトイレを指差して教えてあげてください。それでも理解できずに困った様子を見せている場合は、抱っこしてトイレに座らせてあげましょう。

トイレでおしっこができたら、たくさん褒めてあげてください。褒めることで「ここでおしっこするのが正解なんだ」と犬も理解できます。

まとめ

嗅ぐ犬

いかがでしたか。犬が「おしっこが漏れそう」とサインを見せているときは、まずはそっと見守ってあげましょう。その後、自分でトイレを見つけられずに困っている様子を見せているならば、飼い主が「ここだよ」と教えてあげてください。

関連記事

『お母さん…どこ…?』大好きな家族が帰って来ない…『悲壮感が半端ない犬の姿』が13万再生「切ないね…」「涙が出ました」応援と絶賛の声
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
赤ちゃん犬がお姉ちゃんに『初めて怒られた』結果…しょんぼりしてしまう姿が可愛すぎると11万再生「愛の鞭」「成長が楽しみ」賞賛の声
犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
犬の嫌いな音を知っていますか?

  1. マクロン大統領「残酷で根拠のないもの」 アメリカへの投資中止を呼びかけ
  2. 『女性の下着姿』スマホで盗撮 市立小学校教諭(32)逮捕 「別の盗撮事件」を捜査中に…
  3. カルビー社長が新入社員に語る“朝食の未来”――『朝食白書』が示すフルグラ(R)の役割とは?
  4. トランプ大統領が国家安全保障担当の幹部職員らを解雇 “極右活動家の助言受けた”と米報道
  5. 日本勢は新地真美夏、猛チャージの初出場・倉林紅が決勝Rへ 21年大会Vの梶谷翼は予選落ち【オーガスタ女子アマ】
  6. 国連事務総長がミャンマー支援呼びかけ 軍事政権の停戦を歓迎
  7. 「イランは直接交渉を望んでいると思う」トランプ大統領 核開発めぐりイランが直接交渉に応じる見通しとの認識示す
  8. 9割が「勉強は必要」と回答 でも実際に勉強している社会人はどれくらい?
  9. NYダウ “トランプ関税ショック”で急落 一時1700ドル以上の値下がりに
  10. 『犬に拾われ育てられた猫』を飼った結果→家族に馴染めずに…1ヶ月後の『驚きの変化』に感動の声「自然にニヤけた」「素敵すぎ」と73万再生
  11. 「ICCは政治的な道具になっている」ハンガリーがICCからの脱退を表明 ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  12. 0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」