『パパを仕事に行かせたくない猫』がとった行動…愛おしすぎる作戦に悶絶すると75万8000再生「急に涙が」「出かけられないね」

パパさんに仕事に行ってほしくない猫。足にしがみついて引き止めようとします。作戦は成功するのでしょうか?

パパさんを引き止めたい猫の動画がYouTubeに投稿されました。動画の再生回数は75万回を超え「たくさん甘えてお喋りして遊んで、、癒されますね」「家族の温かさを感じる」「全力でしがみついてますね笑笑可愛すぎます」といったコメントが集まっています。

パパさんの足にしがみつく猫

朝、パパさんの足元から離れない猫のエースくん。パパさんが仕事に行くのを引き止めようとしているそうです。「いかないよね?」と言っているようなエースくん。こんなことされたら仕事に行きたくなくなってしまいます。パパさんのスリッパにしがみつくようにしてエースくんが固まってしまいました。

人の足元にいる猫

パパさんの足元から離れないエースくん

人の足にしがみつく猫

しがみついて固まった!

心の隙間はママさんに埋めてもらう猫

「一緒に行くか」とパパさんに抱っこしてもらったエースくんですが、そうはいかず下ろされてしまいました。エースくんの心の隙間は、在宅でお仕事をしているママさんが埋めてくれるそうです。ママさんに抱っこされ、顔を埋めるエースくん。人の赤ちゃんのような可愛さも感じられます。

抱っこされる猫

一緒に出勤!?

座る猫

今日もお留守番です

人の胸に顔を埋める猫

心の隙間をママさんに埋めてもらうエースくん

とても幸せそうですが、ママさんもずっとエースくんを抱っこできないのでパソコン横のベッドが定位置なのだそうです。ずっと抱っこしてもらえませんが、定位置のベッドでのどをゴロゴロと大音量で鳴らしているので心の隙間は埋まっているようです。

ベッドで寝る猫

定位置のベッドでおやすみ

んている猫の顔

大音量ののどのゴロゴロ音

ひとり遊びで楽しく

元気になったエースくんは着替えてひとり遊びをするようです。専用通路を通って猫じゃらしをゲット!猫じゃらしをくわえたり、猫パンチしたり、とても楽しそうにひとりで遊ぶエースくん。パパさんを引き止めることはできなくても、楽しく過ごすエースくんでした。

トンネルの中を通る猫

専用通路を通るエースくん

トンネルにしがみつく猫

高いところもよじ登れる

猫じゃらしで遊ぶ猫

ひとり遊びが上手なエースくん

動画には「可愛すぎじゃないですか?」「どれだけ愛情が注がれてるか、見てるこっちも幸せな気持ちになります」「うう、、こんなの出かけられない、、可愛すぎる」といったコメントが寄せられています。

YouTubeアカウント「musubiyori」では、エースくんと同居猫のおむすびさんの日常が投稿されています。

写真・動画提供:YouTubeアカウント「musubiyori」さま
執筆:tonakai
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

赤ちゃん猫の名前を『呼んでみた』結果…大好きなママに見せた可愛すぎる反応が290万再生「悶絶した」「た、たまらん」の声
『腎臓が1つと判明した猫』"事実を公表"したら…全国からの声援に『ほっこり』7万8000再生の反響「長生きしてね」「皆応援してます」
猫が晩酌に付き合った結果…まさかの『紙コップにハマリまくる様子』が面白すぎると爆笑の嵐「デジャブw」「酸欠になるw」の声
元野良猫のお出迎えを撮ってみたら…まさかの『事実』が可愛すぎると20万9000再生の大反響「たまらん」「羨ましい」の声
猫から『好かれる人』のタイプ5つ

  1. きょうから都内を走るすべての広告トラックで映像や蛍光素材などを使った広告が禁止に
  2. 小池氏ややリード 蓮舫氏激しく追い上げ 石丸氏が追う 田母神氏ら他候補は伸び悩み【都知事選 中盤情勢】
  3. 小池氏ややリード 蓮舫氏追い上げ 無党派層の支持は石丸氏が蓮舫氏を上回る 女性支持は小池氏へ 【都知事選中盤情勢】
  4. ソフトバンクグループ・孫正義氏「日本経済の底力が弱まっている」「保守的な経営が日本の主流に」歴史的“円安”どう考える?【サンデーモーニング】
  5. 【冨永愛】 上半期一番の幸せは「ラーメン・年2回」の撤廃 「今年は10回は行くと思います」
  6. 決勝は“未知への領域”フランス戦に挑むバレー男子日本代表を元主将・福澤達哉さんが解説【ネーションズリーグ】
  7. 史上初「月の裏側」からサンプル回収…中国の他国に先駆けた宇宙開発技術と激化する月探査競争【サンデーモーニング】
  8. FRUITS ZIPPER・仲川瑠夏さん 「年齢非公表」から一転「実年齢公開」 「みんなの反応みてにやにや」 ファンからは「どんな個性もNEW KAWAII」
  9. 女子5000m2位の山本有真&男子やり投3位のディーン元気がパリ五輪代表有力に 3大会ぶりのディーンは“12年分”の五輪へ【日本選手権3日目】
  10. さくらんぼ目当てか 日光市の学校に2日連続でクマ出没 桜の木の下にわなを仕掛けるも捕獲ならず
  11. 緑黄色野菜の「小松菜」、年間を通してみるこの野菜の旬はいつ?その名前は誰かの名前?何処かの地名?
  12. ソフトバンクグループ・孫正義氏「去年、父をがんで亡くし悔しい」「悲しい出来事を無くす技術・道具がついに生まれた」進化するAIが変える医療への思い【サンデーモーニング】