犬に『人間用のハンドクリーム』を使っても大丈夫?ワンコにとって危険な成分や注意点まで

2024-07-07 16:00

犬に人間用のハンドクリームを使っても大丈夫ですが、基本的には犬用の肉球クリームを使って保湿してあげることが望ましいです。犬にとっての人間用のハンドクリームに含まれる危険な成分と使用するときの注意点を解説します。

犬に「人間用のハンドクリーム」を使っても大丈夫?

瓶の容器に入った白いクリームを指にとる

犬の肉球が乾燥しているとき、保湿剤として人間用のハンドクリームを使っても大丈夫です。実際に私も、愛犬の肉球の保湿に人間用のハンドクリームを使ったことがあります。

犬用の肉球クリームと人間用のハンドクリームの成分を比べてみると、それほど大きな違いはありません。

  • グリセリン
  • ラベンダーオイル
  • ホホバオイル
  • オリーブ油
  • 椿油
  • シアバター

このような成分がよく使われています。今あなたがお使いのハンドクリームにも含まれているのではないでしょうか。

もしも愛犬の肉球に急な保湿が必要になったときは、人間用のハンドクリームを代用して構いません。

ただし、いくつかの注意点がありますので事前に確認しておきましょう。

「人間用のハンドクリーム」で犬にとって危険な成分と注意点

肉球に白いクリームを塗る

では、犬に「人間用のハンドクリーム」を使う場合に、危険な成分と注意点について確認しておきましょう。

エタノール

人間用のハンドクリームには、「エタノール」という成分が含まれていることがあります。防腐剤として使用されることがよくある成分です。

犬が人間用のハンドクリームからエタノールを摂取してしまった場合、中毒症状を引き起こす恐れがあります。犬の体では分解することのできない成分だからです。

舐めてしまっては危険なので、犬にエタノールが含まれた人間用のハンドクリームは使用しないでください。

肉球の保湿として使用し、犬が手足を舐めた程度であれば心配はいりませんので、嘔吐や下痢などの症状に注意して、見守ってあげてください。

香料

人間用のハンドクリームには、香料という成分が含まれていることがあります。人間が香りを楽しむための成分であり、保湿作用のあるものではありません。

香料には、体の中に蓄積されてしまうもの、皮膚疾患を引き起こすもの、発がん性のあるものなどが報告されています。犬にも人間にも健康被害が及ぶかもしれない成分なんです。

そのため、犬に香料が含まれた人間用のハンドクリームは使用しないでください。肉球の保湿を目的として使用するのであれば、無香料のハンドクリームを選びましょう。

化粧品と医薬部外品

ドラッグストアなどで売られている人間用のハンドクリームには、「化粧品」と「医薬部外品」があります。

化粧品として売られている人間用のハンドクリームは、乾燥・ひび割れ・あかぎれなどを予防することが主な目的です。

医薬部外品として売られている人間用のハンドクリームは、乾燥・ひび割れ・あかぎれなどを改善することが主な目的で、抗炎症成分が含まれています。

愛犬の肉球の保湿を目的として人間用のハンドクリームを使用したいのであれば、化粧品として売られているものを選ぶとよいかと思います。

愛犬の肉球に炎症が起きている場合には、医薬部外品として売られている人間用のハンドクリームで改善しようとするのではなく、必ず動物病院で診てもらいましょう。

炎症があるときは使用しない

犬の肉球に炎症があるときは、人間用のハンドクリームを使用しないでください。より炎症を悪化させてしまう恐れがあります。

炎症の原因も分からず、人間用のハンドクリームを使用するのは危険です。愛犬の肉球に赤みや腫れが見られるときは、動物病院で診てもらいましょう。

手足を気にして舐めるときは使用しない

手足の皮膚や肉球に痒みや痛みがあるとき、犬が気にして舐めることがあります。乾燥が原因だからと人間用のハンドクリームを使用すると、結局は舐め取ってしまいます。

痒みや痛み、舐め続ける原因は、アトピー性皮膚炎や膿皮症や指間炎かもしれません。

人間用のハンドクリームでは治りません。適切な治療を受けずに放置すると悪化します。自然に治癒することは難しいです。必ず動物病院で診てもらいましょう。

まとめ

仰向けの柴犬、両手をつかむ人の両手

犬に人間用のハンドクリームを使っても大丈夫です。愛犬の肉球を乾燥から守るための保湿を目的として使用する分には、大きな問題は起こらないでしょう。

ただし、注意しなければならない成分があります。犬に人間用のハンドクリームを使用するときは、エタノールや香料が含まれていないか確認してから使用しましょう。

愛犬のためにと、わざわざ人間用のハンドクリームを買うのではなく、初めから犬用のハンドクリーム(肉球クリーム)を買うようにしましょう。

関連記事

犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
赤ちゃん犬が兄犬と『おやつ探しゲーム』で勝負したら…可愛すぎる結末が7万再生「取るの早すぎるw」「おすわりブラザーズは草」と絶賛

  1. 【速報】同僚を電車に衝突死させた事件 処分保留となっていた社長の男ら2人を傷害致死の罪などで起訴 東京地検
  2. 【瀬戸朝香】「喜んで食べてくれました」「母の味!と感じてくれたら嬉しいな」娘からのリクエスト 手作り肉詰めピーマンを披露
  3. セブン-イレブンがベーカリーに!? 注文を受けてから店内で焼き上げ 売り上げ伸び悩む中、変化で客数増加を狙う
  4. 次の感染症対応強化へ 国立健康危機管理研究機構「JIHS」発足式
  5. スカウトグループ「アクセス」全国約1800店の風俗店と契約と新たに判明 所属スカウトらだけが閲覧できるサイトで店舗情報を共有 警視庁特別捜査本部
  6. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  7. 9年ぶり出演の浅田真央、高橋大輔とのスペシャルコラボが実現「一瞬一瞬を心を込めてかみしめながら滑りたい」【スターズ・オン・アイス】
  8. 【浜崎あゆみ】子どもの門出に「祝」モノクロ写真を投稿して思いを込める「明るく照らされています様に」
  9. 湖池屋 容量を減らす“実質値上げ”発表 「ポテトチップスのり塩」など16品目 7月21日の発売分から
  10. 韓国・ユン大統領が罷免 林官房長官「日韓関係の重要性は変わらない」
  1. 【速報】関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏の問題へのフジテレビ対応めぐり
  2. 【難病インフルエンサー】間瀬翔太さん 准看護師資格の「登録済証明書」を破かれ「許さない」「謝罪は欲しい」
  3. 早期発見が“難しい”「食道がん」自覚症状や発見の機会は?【ひるおび】
  4. 【独自】「気づいたら隣の屋根の上にいた」作業員が事故の瞬間を証言 旧イトーヨーカドーの解体現場で足場崩落 5人が転落 原因調査へ 東京・昭島市
  5. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  6. C判定は放置しない!受けるべきオプション検査TOP3は?医師に聞く『健康診断のトリセツ』【ひるおび】
  7. 【work23】“働き方のイマ”「仕事に精神論は必要?」令和時代の“熱い指導” 社員たちの本音は?【news23】
  8. 【ねこ】「U字工事」益子卓郎さん「『ねこべこ』が届きました!」末っ子 “なかちゃん” がモデル フォロワー「かわいい」が渋滞
  9. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  10. 「歌唱力の向上のため」と受講生にわいせつ行為のボイストレーナーの被告に有罪判決 被害男性「『歌手になりたい』という思いを悪用された」
  11. 【速報】「女性を苦しめ本当にお詫びしたい」関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏めぐる問題発生当時はフジテレビ専務
  12. 【上原さくら】免許証の写真で「毎回テンション下がるよね」良かったことは「ただの1度もないです」