猫の『座り方の変化』でわかる病気4つ いつもと違うと感じたら疑うべきことと対処法

2024-08-02 18:50

猫の座り方といえば、「香箱座り」や「エジプト座り」などがありますが、その座り方に変化が見られる場合、何らかの問題が隠れている可能性があるようです。では猫の「座り方」から推測できる病気には、どんなものがあるのでしょうか?

猫の『座り方の変化』でわかる病気4つ

おやじ座りの猫

1.骨軟骨異形成

骨軟骨異形成は、猫の骨や軟骨の発育に異常が生じる遺伝性の疾患です。主に膝関節や股関節に発症し、痛みなどの症状を引き起こします。

スコティッシュフォールドやマンチカンは、遺伝的にこの病気の発症リスクが高い猫種なので要注意。

とくにスコティッシュフォールドの耳折れは、骨軟骨異形成が原因と考えられています。つまり耳折れスコティッシュは、ほぼ100%骨軟骨異形成症を持っているということです。

骨軟骨異形成のわかりやすい症状としては、「独特な座り方」があげられます。

痛みをカバーするような座り方で、いわゆる「スコ座り」「おやじ座り」です。前足を投げ出し、まるで日曜日のお父さんのような姿勢で座ります。

「かわいい」という印象を受けますが、実は関節の痛みを和らげるための座り方で、猫にとってはポジティブな座り方ではないことも多いです。

さらに骨軟骨異形成は、遺伝性の病気なので完治ができないのが難点。猫の生涯が終わるまでずっと付き合っていくことになります。

重症の場合は歩行困難となるケースもあるため、獣医師と連携しながら、猫が過ごしやすい環境を整えましょう。

2.変形性関節症

猫の変形性関節症は、主に高齢の猫に見られる慢性の関節疾患です。関節軟骨に異常が生じ、猫に痛みや不快感をもたらします。

加齢以外にも過去の怪我、そして肥満などが発症のリスクを高める要因です。また骨軟骨異形成とは異なり、遺伝子は関係なくどんな猫種にも発症リスクがあります。

典型的な症状としては、歩行時の跛行(正常な歩き方ができない状態)や活動量の減少など。ほかには簡単にできていたジャンプや階段の上り下りが困難になったり、特定の姿勢を避けたり、触られることを嫌がったりする様子も見られます。

治療は主に症状の緩和と進行の抑制です。抗炎症薬などの投薬や、グルコサミンなどのサプリメントを使用したりして、日常生活を送りやすくなるようサポートします。

予防をするなら、体重維持と運動がカギ。完治が難しい疾患ですが、適切なケアと管理を行えば、猫のQOLを大幅に下げることもなく寿命を全うできるので、根気よく治療を行うことが大切です。

3.カリシウイルスによる関節炎

猫のカリシウイルスによる関節炎は、猫カリシウイルス(FCV)の感染によって引き起こされる疾患です。

稀な病気ではありますが、発症すると強い痛みが生じるため猫は座ることも嫌がります。

猫カリシウイルスは猫風邪の一種で感染力が強く、子猫など免疫力の弱い猫が発症すると重症化して命に関わることも珍しくありません。

主な症状はくしゃみ・鼻水・発熱・食欲不振などの風邪症状や口内炎・結膜炎など。特効薬はないため、対症療法を行いながら自己免疫でのウイルス撲滅をサポートします。

予防には、ワクチン接種が有効です。また新しい猫を導入する際に隔離期間を整えることなども、重要な予防策となります。

4.椎間板ヘルニア

猫の椎間板ヘルニアは、脊椎の椎間板に問題が生じて神経根などが圧迫される病気です。

椎間板は脊椎にある軟性の構造で、衝撃を吸収し、脊柱の柔軟性を保つ重要な役割を果たしています。

しかし加齢や外傷、遺伝的要因などによりこの椎間板物質が飛び出てしまったりすると、痛みといったさまざまな症状があらわれるように。

主な症状はヘルニアの程度や位置によって異なりますが、一般的には背中の痛み、歩行の異常、後ろ足の弱さや麻痺、痛みを避けるような姿勢などです。重度の場合は、排尿や排便が難しくなることもあります。

治療方法は軽度から中程度の場合、内科治療が選択されることが多く、安静・痛み止めや抗炎症薬の投与、そしてリハビリといった治療がメインです。重度の場合は、外科的治療が検討されることもあります。

いつもと違うと感じたら疑うべきことと対処法

レントゲン写真をみる女性獣医師

猫の座り方に異常を感じた場合は、主に次のような対処をしてみましょう。

適切なケアを行う

症状が続く、猫の状態が悪化している場合は早めに獣医師に相談してください。そして診断結果と獣医師の指示に基づいて、適切な治療やケアを行います。

環境の整備

猫が快適に過ごせる環境を整えることも大切です。

柔らかいベッドや猫が休む場所を低所に移動してあげて、関節や筋肉の痛みが生じにくい環境を整えます。

ジャンプや高い場所への移動を減らし、猫が無理なく移動できるようにしましょう。

継続的な観察

猫の行動や姿勢を日常的に観察し、異常があればすぐに対応できるようにするのも大切です。早期発見と早期対応が、病気の進行を防ぎ、猫の生活の質を向上させます。

まとめ

しっぽ巻き座りの猫

猫だけでなく多くの動物は自分の不調を隠します。そのため飼い主は些細な変化からも、猫のSOSに気づけないといけません。

座り方もそのひとつ。座り方だけでも今回紹介したような病気が疑われるので、なんともないかもしれませんが、ほかの症状が出ていたり痛がる様子が見られたりしたら、獣医師の診察を受けるようにしましょう。

関連記事

『家に迷い込んだ白猫』を保護したら…先輩猫と過ごした『1ヶ月間の様子』が感動的すぎると23万再生「素敵なご縁」「涙が込み上げて」
猫がテレワーク中のパパと遊びたくて…『猛アピール』する様子が可愛すぎると43万再生「たいへん尊い」「可愛さに参った」悶絶の声
猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
子猫を『病院』に連れていった結果…注射後に見せた『愛おしすぎる姿』が42万4000再生の大反響「偉い偉い」「がんばったね」の声
『飼い主が突然倒れたら…猫はどうする?』を検証したら…まさかの結末に爆笑!15.6万回再生「期待を上回る完璧な対応w」「ですよね~w」

  1. 【速報】韓国捜査当局、ユン大統領を拘束 現職大統領で初めて
  2. 米ファンドがフジに第三者委の設置を要求 中居正広さん女性トラブル報道で
  3. 競馬・FX取引で借金膨らみ、民事再生法申請で一度やめたが再開 10億円以上の損失に 三菱UFJ銀行元行員の今村由香理容疑者を貸金庫から金塊盗んだ疑いで逮捕 警視庁
  4. 【乃木坂46】岩本蓮加さん活動自粛 プライベート写真の流出で
  5. 【速報】「安倍晋三の次はお前だ」高市早苗氏・杉田水脈氏・山谷えり子氏に殺害予告疑い 北海道の公立高校教師を再逮捕「俺がお前を仕留める」 警視庁
  6. 「日本は悪」「1945年から学んでいない」米鉄鋼大手トップ なぜ“暴言”?USスチール買収に意欲 日本製鉄を非難【news23】
  7. 軽井沢のスキーバス事故から9年 バス運行会社の社長が現場で慰霊
  8. 【櫻坂46】小池美波さん 卒業を発表 11thシングルの活動を以て「一生を終えてもいいくらいの覚悟でステージに立っていた」
  9. 【速報】ユン大統領が国民に向けコメント「認めたわけでなく、流血事態を防ぐため」
  10. 俳優・木ノ本嶺浩さん「新しい家族を授かりました」第一子誕生を自身のXで報告 2023年11月に結婚を公表
  11. 警察の一部は登山路を使って公邸への進入を試みる
  12. LA山火事 新たに1人の死亡確認で計25人に 被害額43兆円との試算も 米・自然災害史上最悪
×