愛犬が喜ぶ『楽しい遊び方』3選 注意点や秘訣、楽しんでもらうために意識すべき事

2024-08-04 17:00

『愛犬が喜ぶ楽しい遊び方』についてまとめました。愛犬に楽しんでもらうための注意点と秘訣、愛犬に喜んでもらうために飼い主が意識すべきことを解説します。

愛犬が喜ぶ「楽しい遊び方」

白いディスクを追う、茶のテリア

犬はひとり遊びが上手な印象ですが、飼い主と一緒に楽しめる遊び方をしてあげるともっと喜びます。

犬の本能や習性を活かした遊び方は、犬にとって刺激的ですし、脳の活性化や認知症予防にも役立ちます。

スキンシップやコミュニケーションも意識しつつ、1日5分でもいいので、積極的に遊んでみましょう。

1.おもちゃを不規則に投げる

飼い主が投げたボールやぬいぐるみを愛犬が追いかけて持って来るという単純な遊び方ですが、おもちゃを不規則に投げる遊び方は、犬の本能を刺激する、愛犬が喜ぶ楽しい遊び方です。

ポイントは、おもちゃを投げるときにフェイントをかけることです。愛犬を惑わせるような不規則な投げ方をします。

前に投げると見せかけて後ろに投げたり、右に投げると見せかけて左に投げるフリをして前に投げたり、不規則でおかしな動きをします。

犬にも狩猟本能があります。動物が狩りをするとき、獲物は決して規則正しい動きをしません。逃れるため、相手を惑わすような動きをすることがあるでしょう。

愛犬の仕草や行動、視線の動きなどをよく観察し、獲物になったつもりでおもちゃを投げてみましょう。

2.隠されたおやつを探し出す

白い紙袋に顔を入れている犬

家中に隠されたおやつを探し出す遊び方は、犬が持つ優れた嗅覚と探索心をくすぐる、愛犬が喜ぶ楽しい遊び方です。

巣穴に潜む小動物を探し出して捕まえるような、狩猟体験ができる遊び方でもあります。

初めて遊ぶときは、おやつを隠す場所をリビングに限定するなど、狭い範囲で遊びます。愛犬が遊び方や楽しみか方を十分に理解できたとき、少しずつ範囲を広げて難易度を上げます。

注意したいことは、おやつ以外のものを誤飲誤食させないことです。

愛犬の口の中にすっぽり入ってしまうもの、文房具や化粧品などの小物類、人間の小袋になったお菓子などは、引き出しや戸棚の中にしまっておきましょう。

3.隠れた飼い主を探し出す

隠れた飼い主を探しだす遊びは、活動量や運動量が減ったシニア犬にもおすすめの、愛犬が喜ぶ楽しい遊び方です。

家の中をウロウロと歩き回って探してもらうことで軽い運動にもなりますし、聴覚と嗅覚を使って遊ばせることで、犬の老化や認知症を予防することができます。

隠れた後、愛犬の名前を呼んでもいいですし、「おいで~」と声をかけてもOKです。愛犬が飼い主を探して歩き回る足音が聞こえたら、しばらくは声を出したり物音を立てたりしないようにします。

きっと今、声がした方角に向かって、嗅覚を頼りに飼い主のニオイを辿っているはずです。タイムリミットを設定し、時間が過ぎたら出ましょう。

時間内に飼い主を探し出すことができたら、遊び方や楽しみ方をより知ってもらうため、ご褒美のおやつを与えるとよいと思います。

注意したいことは、歩き回る床で滑らないための対策をしているかどうか、そして階段などの危険な場所への立ち入りを防ぐための対策をしているかどうかです。

シニア犬と遊ぶとき、視力に衰えがあったり、歩行がおぼつかなかったりする場合には、家具や物にぶつかったり躓いたりすることがない、広い空間を使って遊ぶようにしましょう。

まとめ

隙間から顔を出すトイプードル

愛犬が喜ぶ「楽しい遊び方」を3つ解説しました。

  • おもちゃを不規則に投げる
  • 隠されたおやつを探し出す
  • 隠れた飼い主を探し出す

本能を刺激する遊び方、欲求を満たす遊び方、スキンシップやコミュニケーションができる遊び方など、工夫次第で遊び方は無限にあるのではないでしょうか。

ひとつの遊び方にも難易度を上げたりアレンジを加えたりすることで、全く違う楽しみ方できると思います。

たった5分の遊びでも犬は喜びます。満足してもらうためには、愛犬を喜ばせることだけでなく、飼い主も一緒に楽しむということを意識してみてくださいね。

関連記事

愛犬を長生きさせる10の秘訣!
犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴
美容室で働く『犬の店長』に密着した結果…可愛すぎる『仕事っぷり』が80万再生「なんて尊い店長さんなの…」「天国のような美容室」と悶絶
犬の前で『寝たふり』してみた結果…まさかの『家族への愛が溢れる行動』が可愛すぎると37万再生「コテン…尊い」「永遠に見たい」と悶絶

  1. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  2. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  3. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  4. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  5. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  6. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  7. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  8. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  9. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  10. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  1. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  2. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  3. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  4. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  5. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  6. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  7. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  8. 並んでいる2匹の犬に『おて』と言ってみた結果…芸人顔負けの『コントを始めてしまう光景』が250万再生「ドリフみたいw」「声出して笑った」
  9. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  10. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  11. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  12. 兵庫県第三者委員会、報道機関の“情報源”を調査 週刊文春が対象に