犬のために『階段にスロープを設置した』結果…8ヶ月に及ぶ努力が実った瞬間が43万再生の反響「飼い主の鏡」「素敵すぎるアイデア」と賞賛

2024-08-22 16:30

愛犬の安全のため、階段横にスロープを設置した飼い主さん。しかし、なぜか登ってくれない愛犬のため、8ヶ月間、試行錯誤した結果、とうとうその瞬間が訪れました!

大切な愛犬のため、階段横にスロープを設置した飼い主さん。怖がってなかなか登ってくれなかったわんこでしたが、8ヶ月間の試行錯誤の末、とうとうその瞬間が訪れました!飼い主さんの努力が実った瞬間がInstagramに投稿されると、動画は43万回も再生され「愛情たっぷり!」「優しさで包まれてる」と賞賛の声が殺到しています。

大切な愛犬のためにスロープを設置したものの……

2023年8月、Instagramアカウント『虎徹』さまに投稿されたのは、飼い主さんが愛犬「虎徹」くんのために階段の隣にスロープを設置したときの様子です。

階段は少し高さがあるため、足腰の負担を考慮してスロープを設置することにしたのだそう。素晴らしい配慮ですね!

階段横にスロープを設置

階段横にスロープを設置

元々虎徹くんは短いスロープをすべり台のようにして遊んでいたようで、階段横に長めのスロープを設置すれば楽しみながら安全に昇り降りできるはず、と考えたとのこと。

スロープで遊ぶ虎徹くん

元々スロープをすべり台として遊んでいた虎徹くん

しかし、そんな飼い主さんの思いも虚しく、どうやら高さがあるスロープがちょっぴり怖いようで、スロープ上に置かれているガムを見て「くぅ〜ん」と悲しげな声を出すばかり…。ここから飼い主さんの8ヶ月間にわたる試行錯誤が始まったのです!

スロープを躊躇する虎徹くん

高さがあるからか怖がる虎徹くん

逃げてしまいました

「これはちょっと怖い〜」

試行錯誤を繰り返し、ついにその瞬間が!

最初にスロープを設置してから8ヶ月。飼い主さんは虎徹くんが安心して登れるようにと何度も促してみたり、ときには「滑るのが原因か」と考え、滑りにくい素材へと改良したりと試行錯誤を繰り返してきたといいます。

しかし、なかなか登ろうとしない虎徹くんをみて、「もうこのまま使われないなら撤去かもしれない」と思った矢先、飼い主さんはあることを閃いたのです。「もしかして、スロープの横から落ちそうになるのが怖いのでは」と。そこで最後の策として柵を設けてみた飼い主さん。

柵をつけたスロープ

スロープに柵をつけてみました

すると、なんと虎徹くん、するするっといとも簡単にスロープを登ってくれたではありませんか!どうやら角度や素材ではなく、隣に柵がない不安感が原因だったようです。

するするっと登っていく虎徹くん

するするっと登っていく虎徹くん

するするっと登っていく虎徹くん

柵をつけたら安心したようです

こうして飼い主さんの8ヶ月に及ぶ努力が実り、無事に虎徹くんは安心して階段横のスロープを登り階を移動することができたのでした!

スロープを登ることに成功した虎徹くん

スロープ登りに成功しました!

さらに上にもスロープを加えて設置

さらに2階へと登りやすくするため、スロープを追加で設置してみたという飼い主さん。虎徹くんへの愛情が溢れるDIYに、Instagramでも「すごすぎる」と驚嘆の声が殺到しました。

スロープを躊躇する虎徹くん

追加したスロープに戸惑うも…

勇気を出して登ることに成功

こちらも登ることができました!

飼い主さんの虎徹くんへの優しさが溢れるDIYスロープには、Instagramでも「脚にも優しくパパさんの愛情たっぷりですね」「優しさに包まれている」といった声が寄せられ、再生数43万階を突破!

最初は戸惑いながらも飼い主さんの努力に報いた虎徹くんには「かわいい!」「最後まで諦めず挑戦しました!」といったお褒めの言葉が寄せられています。

Instagramアカウント『虎徹』さまでは、今回ご紹介した虎徹くんが日々さまざまなことに興味を示し、成長して行く様子が投稿されています。他の投稿が気になる方は、ぜひアカウントを覗きに行ってみてくださいね!

虎徹くん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「虎徹」さま
執筆:しおり
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選
犬は再会を毎回喜んでくれている!きちんと触れて応えてあげよう
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬の散歩中、叱られてしまった男の子…当時では考えられない『6年後の姿』が頼もしすぎると16万再生「めっちゃお兄さん」「泣ける」と感動
犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理

  1. トランプ大統領「ロシアをG8から排除したのは間違いだった」 G7開幕直前に持論を改めて強調
  2. IAEAが特別理事会「軍事的エスカレーションは人命を脅かす」 グロッシ事務局長は双方に自制求める
  3. ウクライナ兵あわせて約6000人の遺体返還 ロシア「合意果たした」
  4. 17日には都内で35℃予想も…今週は“異常な暑さ”に “梅雨型熱中症”にも注意 「体感は50℃」暑さから従業員守るためラーメン店がメニュー“冷やし”のみに?【news23】
  5. さいたま不明女性殺害 「住み込みのバイトに行く」と手紙書かせる 斎藤純容疑者(31) 事件発覚遅らせる偽装工作か
  6. 国士舘大の男子柔道部で大麻使用か 東京・町田市のキャンパス内寮を家宅捜索 複数の部員が関与か
  7. あすにも日米首脳会談 “トランプ関税”トップ会談で進展の可能性も G7首脳会議では経済・中東情勢など議論
  8. 大阪・ミシュラン掲載店の経営者ら3人を逮捕 ノロウイルス集団食中毒で営業停止の期間中に仕出し弁当を提供か
  9. 米・ミネソタ州銃撃 逃走の容疑者を逮捕 民主党の州議会議員2人死亡 容疑者は“中絶反対を繰り返し訴え”
  10. Global Action to End Smoking、最高開発責任者にNataliia Toropova氏を迎える
  1. さいたま不明女性殺害 「住み込みのバイトに行く」と手紙書かせる 斎藤純容疑者(31) 事件発覚遅らせる偽装工作か
  2. 国士舘大の男子柔道部で大麻使用か 東京・町田市のキャンパス内寮を家宅捜索 複数の部員が関与か
  3. 大阪・ミシュラン掲載店の経営者ら3人を逮捕 ノロウイルス集団食中毒で営業停止の期間中に仕出し弁当を提供か
  4. ウクライナ兵あわせて約6000人の遺体返還 ロシア「合意果たした」
  5. あすにも日米首脳会談 “トランプ関税”トップ会談で進展の可能性も G7首脳会議では経済・中東情勢など議論
  6. 17日には都内で35℃予想も…今週は“異常な暑さ”に “梅雨型熱中症”にも注意 「体感は50℃」暑さから従業員守るためラーメン店がメニュー“冷やし”のみに?【news23】
  7. 小泉農水大臣 約70年続く「コメの作況指数」公表廃止を表明 毎年の出来具合など示す指標 「実態に合わなくなってきた」
  8. トランプ大統領「ロシアをG8から排除したのは間違いだった」 G7開幕直前に持論を改めて強調
  9. 4か月交際で「突然ブロック」妊娠したら「産んだら殺す」マッチングアプリで横行する“独身偽装”の被害の実態とは?
  10. 【チェリー吉武】娘が高熱 #8000に相談し救急外来を受診「泣きながら咳繰り返す状態」「クループ症候群になってた」
  11. 異例の猛暑 今年の梅雨は「大雨と猛暑を繰り返すメリハリ型」甘みがアップする野菜は?【Nスタ解説】
  12. IAEAが特別理事会「軍事的エスカレーションは人命を脅かす」 グロッシ事務局長は双方に自制求める