『犬が誤飲した場合に出ることがある命に関わる危険な症状』についてまとめました。症状別に疑われる状況や対処法を解説しますが、愛犬が誤飲したときは症状が出る前に動物病院へ行くことをおすすめします。
犬が誤飲した場合に出ることがある命に関わる危険な症状
犬の飼い主であれば、一度は「ああ!今何か口に入れたぞ!」という瞬間を目撃されたことがあるのではないでしょうか。
飼い主が声を上げると、驚いてパッと口から出す犬もいますが、逆に飲み込んでしまう犬もいます。何を誤飲したのかが分からないとき、対処法にも困ります。
飲み込んでしまったものによっては、あっという間に症状が起こる場合もありますし、時間が経ってから症状があらわれることもあります。
犬が誤飲した場合に出ることがある命に関わる危険な症状を解説しますので、症状が見られるときはすぐに対処しましょう。
誤飲による症状が出るまでの時間を予測することは難しいのですが、誤飲したことがはっきりと分かっているのであれば、症状が出る前に動物病院へ行くべきでしょう。
今は何ともないかもしれませんが、数日が経ってから症状があらわれることもありますし、油断してはいけません。
1.苦しそうな呼吸をする
誤飲したものが食道に詰まってしまったとき、犬が苦しそうな呼吸をすることがあります。ちゃんと空気を吸い込むことができていないような呼吸です。
誤飲したものが気道を塞いでしまっているのではないか、ということが考えられます。十分な呼吸ができず、だんだんと意識が遠のいていくような症状が見られることもあります。
迅速な対応が必要です。今すぐに動物病院へ行きましょう。
2.嘔吐する
誤飲したものが胃の出口を塞いでしまったとき、食べ物の流れを悪くしてしまい、犬が嘔吐することがあります。
吐き気はあるものの、何も吐き出されないことがあります。胃の出口を通ることもできず、吐き出すこともできず、誤飲したものが胃の中にとどまっている可能性もあります。
胃の中にとどまるものを飼い主の手で吐き出させたり取り出したりすることはできません。気管や食道に詰まらせてしまう危険があります。
嘔吐の症状があるときは、すぐに動物病院へ行きましょう。
3.喉から音がする
誤飲したものによって食道が閉鎖されてしまったとき、犬の喉からグウグウと音がすることがあります。
しばらく経って、落ち着いたかな…と思っていると、また犬の喉からグウグウと音がすることがあります。今はまだ呼吸が確保されているというサインです。
自宅で様子を見ているうちに呼吸が荒くなることがあります。このままでは、呼吸困難に陥る危険があります。
落ち着いた呼吸ができているうちに、早急に動物病院へ行きましょう。
4.鳴き叫ぶ
毒性の強いものを誤飲してしまったとき、痛みから犬が鳴き叫ぶことがあります。
とくに危険性が高いのが、アルカリ性の電池です。ボタン電池などの小さいものは、犬が誤飲しやすく、飼い主が気づきにくいです。
アルカリ成分は、犬の体内の組織を壊します。その痛みで鳴き叫ぶのです。発見や治療が遅れると、死に至ることがあります。
時計、LEDライト、電子体温計、電卓など、ボタン電池が用いられた小型の機器を噛んで破壊し、取り出されたボタン電池を誤飲してしまうなどすることがあります。
誤飲が疑われるときは、早急に動物病院へ行きましょう。
まとめ
犬が誤飲した場合に出ることがある命に関わる危険な症状を4つ解説しました。
- 苦しそうな呼吸をする
- 嘔吐する
- 喉から音がする
- 鳴き叫ぶ
愛犬が誤飲したとき、飼い主にできる対処法は、動物病院へ連れて行くことです。適切な検査や治療を受けるべきです。
誤飲したということが分かっているのであれば、自宅で様子を見るのではなく、すぐに動物病院へ行きましょう。症状が出てからでは、手遅れになってしまうことがあります。
インターネットで検索すると、「吐き出させる方法」が出てくるかもしれませんが、大変危険な行為ですのでやめましょう。
関連記事
・『動くぬいぐるみ…?』手のひらサイズの犬が『初めてのお風呂』に入った結果…悶絶級の光景が36万再生「声出ちゃうの可愛い」「湯船でかw」
・『元猟犬と赤ちゃん』が一緒に暮らした結果…想像以上に『大切にする光景』が尊いと4万再生「命懸けで守ってくれそう」「ひたすら優しい」
・犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
・お母さん犬が『赤ちゃんを隠す場所』に悩んだ結果…まさかの『妥協案』が可愛らしいと83万再生「結局そこかいw」「ママって忙しい」と絶賛
・犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選