【高齢者等避難】東京・世田谷区 08:30時点

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-08-30 08:58
【高齢者等避難】東京・世田谷区 08:30時点

東京都世田谷区は、30日午前8時30分に「高齢者等避難(警戒レベル3)」を出し、早めの避難を促しました。

「高齢者等避難(警戒レベル3)」が出されたのは池尻4丁目2、3、8、22、23、25、26の2697世帯 5270人、北沢1丁目1、3、13、14の3040世帯 5230人、桜1丁目64の2251世帯 4653人など合わせて35314世帯 74407人です。

「高齢者等避難」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる方のうち、お年寄りや小さな子ども、障害のある方など自力でスムーズに避難することが難しい方や、そうした人をサポートする方たちです。

◆自治体による補足情報
土砂災害警戒のため

◆避難情報が発令されているエリア
<高齢者等避難が発令されているエリア>
○池尻4丁目2、3、8、22、23、25、26 2697世帯 (5270人)
   土砂災害警戒のため
○桜1丁目64 2251世帯 (4653人)
   土砂災害警戒のため
○宮坂1丁目10、11 2147世帯 (3967人)
   土砂災害警戒のため
○代田4丁目38 2221世帯 (3877人)
   土砂災害警戒のため
○北沢1丁目1、3、13、14 3040世帯 (5230人)
   土砂災害警戒のため
○玉川田園調布1丁目21 511世帯 (1156人)
   土砂災害警戒のため
○等々力1丁目14、15、16、20、21、22、26、27 1133世帯 (2623人)
   土砂災害警戒のため
○等々力2丁目37、38、39 1936世帯 (3733人)
   土砂災害警戒のため
○尾山台1丁目13 721世帯 (1645人)
   土砂災害警戒のため
○尾山台2丁目11、16、17、23 881世帯 (1936人)
   土砂災害警戒のため
○上野毛2丁目12、13、14、16、17、19 1143世帯 (2497人)
   土砂災害警戒のため
○上野毛3丁目6、8、17、18、19、20、22 950世帯 (2080人)
   土砂災害警戒のため
○野毛1丁目15、16、17 926世帯 (1954人)
   土砂災害警戒のため
○野毛2丁目13、15、19、20、22、24 1108世帯 (2594人)
   土砂災害警戒のため
○野毛3丁目8、9、10 721世帯 (1556人)
   土砂災害警戒のため
○中町1丁目1、4、5 869世帯 (1934人)
   土砂災害警戒のため
○瀬田1丁目3、4、8、9、12 1197世帯 (2780人)
   土砂災害警戒のため
○瀬田4丁目5、6、8、9、10、11、12、15、16、36 1529世帯 (3410人)
   土砂災害警戒のため
○成城1丁目7、8、9、10 871世帯 (1875人)
   土砂災害警戒のため
○成城3丁目3、9、10、14、16 874世帯 (2104人)
   土砂災害警戒のため
○成城4丁目2、19、20、21、22、28、30、31、32、33 1376世帯 (3361人)
   土砂災害警戒のため
○喜多見6丁目9、10、12 669世帯 (1539人)
   土砂災害警戒のため
○岡本1丁目7、10、26、27 1353世帯 (3109人)
   土砂災害警戒のため
○岡本2丁目17、18、19、20、21、22、23、26、30、32、35 783世帯 (1995人)
   土砂災害警戒のため
○岡本3丁目25、26、29、30、31、37、39 1162世帯 (2843人)
   土砂災害警戒のため
○大蔵3丁目1、2、3、4、5 1100世帯 (1757人)
   土砂災害警戒のため
○大蔵4丁目1、2、3、4、6 57世帯 (194人)
   土砂災害警戒のため
○大蔵5丁目20、22 681世帯 (1719人)
   土砂災害警戒のため
○大蔵6丁目3、4、5 407世帯 (1016人)
   土砂災害警戒のため

◆「キキクル」で大雨の危険度を確認
TBS NEWS DIGのアプリでは位置情報に合わせた大雨による危険度分布(キキクル)へアクセスでき、更に最新の防災情報を無料で受け取れます。

◆避難情報について
「高齢者等避難」が発表された場合
「高齢者等避難(警戒レベル3)」は、5段階の警戒レベルのうち、危険度が上から3番目の「警戒レベル3」です。「高齢者等避難(警戒レベル3)」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる方のうち、お年寄りや小さな子ども、障害のある方など自力でスムーズに避難することが難しい方や、そうした人をサポートする方たちです。お年寄りなど避難に時間のかかる方や、そのサポートをする方たちは、「警戒レベル3」のうちに安全な場所への避難を始めてください。「警戒レベル3」の時点で避難を始めることによって、災害が発生する前までに、市町村が定めた近くの指定緊急避難場所などへの立ち退き避難を完了することが期待できます。

※最新情報は自治体のホームページでご確認ください。
※この避難情報は、自治体から発表された情報をもとに掲載しています。

×