犬の『水分補給』におけるNG行為とは?飲み水は冷たい方がいいの?

2024-09-07 12:00

夏場だけでなく、1年を通して水分補給はとても大切です。しかし、摂取する飲み水が適切でなければ、かえって健康被害につながる恐れもあります。今回は犬の『水分補給』におけるポイントやNG行為を確認しましょう。

犬にとっても『水分補給』は大切

水を飲む犬

水分補給は、犬にとっても体内の水分バランスを維持する上で重要です。水分をしっかり摂取しないと、脱水症状やあらゆる体内の機能が正常に働かなくなるなど、さまざまな悪影響が懸念されます。

特に夏場は、暑さによって脱水症状を招きやすいため積極的に水を多めに用意して、いつでも好きな量、水分補給できるように用意しておきましょう。

犬は1日にどのくらいの水を摂取するのが理想?

水を飲む犬の口

気になるのは、犬は1日にどのくらいの水を摂取するべきなのかという点です。一般的に犬が必要とする水分量は、1日に体重1kgあたり約50mlと言われています。

したがって、体重4kgの小型犬なら200ml、体重10kgの中型犬なら500ml、体重30kgの大型犬ならば1.5lが適正量となります。

犬の『水分補給』におけるNG行為とは

水を飲む犬

犬に水を与えるときは、犬にとって適切な水を飲ませてあげることも大事です。ここで紹介する特徴に該当する水は、犬にとって健康被害を招いてしまう水なので与えないよう注意してください。

1.冷たすぎる水や熱いお湯を与える

基本的に犬に与える飲み水は、常温水が良いとされています。夏場などは冷たい水を飲ませてあげたいと思うかもしれませんが、かえって体温が急激に低下してしまい、体温を上げようと体が働きかけて熱中症になる危険性が高まるのです。

また、冬場は温かいお湯をと思う方もいると思いますが、こちらも低温やけどなどのリスクが伴います。そのため、1年を通して基本的には常温水を与えてあげましょう。

2.市販されているミネラルウォーターを飲ませる

最近ではさまざまな種類のミネラルウォーターが販売されていますが、実は犬にとって最も適している水は、日本国内に限り『水道水』です。

ミネラルウォーターの中には硬水や水素水、フレーバー水なども販売されています。これらは犬の健康に悪影響を及ぼす恐れがあるので、与えてはいけません。

3.1日以上出しっぱなしの水を与える

水は1日に2回交換することが推奨されています。もしも1日以上、水を交換せず出しっぱなしにしていると、水の中に雑菌や埃が入ってしまい衛生上問題が生じる恐れも。

特に夏場は暑さによって雑菌が繁殖しやすい環境です。飲み水の中で雑菌が繁殖してしまうと、犬が腹痛や下痢などの食中毒症状を引き起こす恐れがあるので注意しましょう。

理想の飲み水の与え方は?ポイントを紹介

犬の飲み水を交換する

愛犬に飲み水を与える際は、どのようなことを意識すべきなのでしょうか。押さえるべきポイントを紹介します。

  • 基本は水道水を常温で与える
  • 水は1日2回を目安に交換(暑い時期はより高い頻度で交換)
  • 暑い時期は喉に詰まらない大きさに砕いた氷を入れる

夏場に暑さ対策したいという方は水を冷やすのではなく、氷を入れてあげる方法がおすすめです。ただし、氷は誤って飲み込んでしまうと窒息などの危険性もあるので、窒息しないよう砕いて大きさに配慮してから入れてあげましょう。

まとめ

水の入ったボウルと犬

いかがでしたか。犬にとって水分補給は健康を維持する上でとても大切です。しかし、冷え切った水や熱いお湯、硬水などを与えてしまうと犬の健康に悪影響を及ぼす恐れがあります。今回紹介したポイントを押さえて、犬にとって適した水を飲ませてあげましょう。

関連記事

愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
どうしても家族団らんに混ざりたい犬…仲間に入れてもらえない時にする『拗ね方』が可愛すぎると17万再生「子供にしか見えないw」「癒される」
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
犬2匹の撮影中『聞いたことない音』が…まさかの出来事と反応が面白すぎると920万再生「綺麗な二度見で草」「明らかに動揺してるw」と爆笑
美容室に行ったら…まさかの『犬による接客』が羨ましすぎると58万6000再生「こねくり回されてて草」「可愛い…通いたくなる」と大絶賛

  1. 「備蓄米」店頭に並んでる? 都内のスーパー調査すると… 経済評論家・加谷さん「生産力を強化する政策を」【Nスタ解説】
  2. ミャンマー大地震 中国派遣の救援隊に銃撃 軍報道官「警告射撃だった」 中国政府はミャンマー側に安全確保を要請
  3. 中学1年生の男子生徒が車にはねられ意識不明 弁当の配達中だった女(22)を逮捕 兵庫・丹波市
  4. 【声優・鈴木崚汰】 独立と新会社設立を発表 「新しい形で可能性を模索したいと思い、独立という選択に至りました。」 【ウィッチウォッチ:乙木守仁 役】【バーンブレイバーン:イサミ・アオ 役】
  5. 「今は誰もやりたくない」「中核人物の不在」“石破おろし”しないワケ、“三大失態”も絶妙なバランスで運営【Nスタ解説】
  6. 【鈴木奈々】 「私のギャル時代」「私はパラパラ苦手だったなー」 投稿写真にファン反響
  7. ホントに間に合う?「大阪・関西万博」半数超が“未完成” 開幕目前も建物は工事中
  8. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  9. 【中川パラダイス】 吉本興業と「エージェント契約になりました」 「ウーマンラッシュアワーは解散はしません」
  10. ビッグローブ 熊本県玉名市にインキュベーション施設『BIGLOBE イノベーションベース』を開設!
  1. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  2. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  3. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  4. 【辻󠄀希美】 「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 大量に作った「ハンバーグ」と「ホットドッグ」を公開
  5. ミャンマー大地震 マンダレーのマンション倒壊映像 日本人1人を含む多くの住民の安否不明 犠牲者は3000人を超える可能性
  6. ミャンマー軍、地震後も空爆継続か…救助活動に影 中国の救援部隊も軍から銃撃被害と報道
  7. 犬が飼い主の『頭近くで寝る』心理4選 毎回寝ているけど大丈夫?注意点まで解説
  8. 『犬を両親の家に預けた』結果→6日間ぶりの再会で…想像以上だった『ツンデレすぎるお出迎え』がたまらないと13万再生「可愛すぎ」「キュン」
  9. 「夜にせきで寝られない」今年の百日せき患者数4100人 この時期として過去最多に なぜ今増加? 抗生物質の効かない菌も確認 医師はワクチン接種を呼びかけ
  10. ホランさん“8年間おつかれさまでした企画!”ホランさんの願いを叶える!東京2人旅【Nスタ特集】
  11. 【つるの剛士】妻の手編みのセーターが娘に直行 「自分も編んでほすぃ」羨望にフォロワー共感
  12. 【中川パラダイス】 吉本興業と「エージェント契約になりました」 「ウーマンラッシュアワーは解散はしません」