犬が混乱してしまう『名前』4選 愛犬を困らせるNGな名付け方や押さえておきたいポイントまで

2024-09-10 20:00

この記事では、犬が混乱してしまう『名前』をご紹介します。これから犬を迎えて名付けをしようと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

犬が混乱してしまう『名前』4選

2頭のパピヨン

犬をお迎えする際、どんな「名前」をつけるか悩んでしまう飼い主さんは多いでしょう。犬の名前は人間と違って法律的な決まりは何もなく、飼い主さんが自由に決めてOKです。

しかし、つけた名前によっては犬が混乱したり困ってしまうことがあります。ここではどんな犬の名前を避けるべきなのかご紹介しますので、愛犬の名前を考える時の参考にしてください。

1.同居犬や家族と似ている名前

犬に同居犬や家族と似ている名前をつけるのはやめたほうが良いでしょう。

例えば、「ミミ」という犬が家にいるのに、新しく来た犬に「リリ」と名付けてしまうと犬はどちらが呼ばれているのか認識できず、混乱してしまうことがあります。

同じように、子供さんの名前が「タロウ」というのに、犬に「コタロウ」などと似た名前を付けてしまうのもNGです。子供を叱ろうと「こら!タロウ!」などと言えば、犬のコタロウも「自分が叱られた」と勘違いしてしまいます。

他にも、日常的によく使う言葉を名前にしてしまうと、犬は自分が呼ばれているのかどうか判断することができず困ってしまうため、身近なものとは被らない名前にするのがオススメです。

2.長すぎる名前

犬にカッコイイ名前をつけたいからといって、長すぎる名前をつけるのはNGです。

犬は短い単語しか理解できないため、5文字以上の長い名前をつけられると自分の名前を認識できず、しつけなどが上手くいかなくなってしまう恐れがあります。長すぎる名前は、飼い主さんも日常的に呼び辛いはずです。

どうしても長い名前をつけたい場合は、普段は本名とは別の短い愛称で呼ぶようにするのが良いでしょう。

3.聞き取りづらい名前

犬の名前に「犬が聞き取りづらい言葉」を使うのはNGです。

犬は母音や破裂音には反応しやすいですが、子音を聞き取るのが苦手だといわれています。子音を使った名前、例えば「スー」や「セン」などの名前は犬が聞き取りづらく、飼い主さんが出したしつけの指示に反応が鈍くなる恐れがあります。

できるだけしつけをスムーズに行いたい飼い主さんは、愛犬が聞き取りやすい名前をつけることを意識してください。犬が反応しやすい音になっているか悩む場合は、名前を考える時に実際に犬に呼びかけて反応を見てみるのが良いでしょう。

4.統一されない名前

犬の名前は統一して呼ぶようにしましょう。

「コムギ」という名前の犬を「こっちゃん」と呼んだり、別の日には「ムギ」と呼んだりするなど色んな名前で呼んでいると犬は混乱してしまいます。

人間は名前をもじったあだ名で呼ばれても「たぶん自分のことだな」と判断することができますが、犬には「名前」という概念がないため、普段と違う呼び方をされると自分のことだと理解できず困ってしまうのです。

特にしつけの時に色んな名前で呼ばれると、犬は混乱して指示が聞けなくなってしまうことがあります。犬と長く暮らしていると「あだ名」で呼ぶようになることも多いですが、指示を出したりしつけを行う時だけでも、名前は統一するようにしましょう。

犬の『名付け』で押さえておきたいポイント

抱っこされた子犬

犬の名前を考える時は、以下のポイントを押さえるのがオススメです。

  • 4文字以下の名前にする
  • 母音や破裂音などハッキリした音を使う
  • 家族と似た名前や日常的に使う言葉は避ける
  • 外で呼んでも恥ずかしくない名前にする
  • 人間のような名前は避けたほうが安心

犬の名前は外で呼ぶことも多いですから、周囲にいる人が驚いたり不快に感じるような名前はつけないようにしましょう。人間によくつけられる名前も避けたほうが気まずい思いをせずに安心です。

まとめ

?マークを浮かべたビーグル

犬の名前は飼い主さんが自由につけることが可能ですが、犬が混乱しないような名前をつけたほうがしつけもしやすいですし、コミュニケーションもうまくいくはずです。

これから犬をお迎えするという方は、ぜひこの記事を参考に愛犬に素敵な名前をつけてあげてくださいね!

関連記事

犬が鼻先をつけてくるときの心理
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
犬が『大好きなおじいちゃんとおばあちゃん』とお別れした結果…切なすぎる姿に思わず涙が出てくると24万再生「表情豊か」「感動した」
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
『パパどこ…?』犬が遊んでる途中で父を見失ってしまい…必死の捜索と『可愛すぎる結末』が676万再生「涙が出そう」「顔たまらん」と悶絶

  1. 『犬に拾われ育てられた猫』を飼った結果→家族に馴染めずに…1ヶ月後の『驚きの変化』に感動の声「自然にニヤけた」「素敵すぎ」と73万再生
  2. トランプ大統領が国家安全保障担当の幹部職員らを解雇 “極右活動家の助言受けた”と米報道
  3. マクロン大統領「残酷で根拠のないもの」 アメリカへの投資中止を呼びかけ
  4. 『女性の下着姿』スマホで盗撮 市立小学校教諭(32)逮捕 「別の盗撮事件」を捜査中に…
  5. 集まっていたウサギたちの中に割り込んで来たもう一羽。大胆なウサギの行動に反響「無反応な周りのうさぎさんたち」「許されてる!尊い!」
  6. 配達員から『配達完了通知』が届いたと思ったら…驚きの『一刻も早く帰りたくなる光景』に12万いいね「粋な計らいにほっこり」「犬可愛いw」
  7. 関東から西は広い範囲で晴れ 関東も春らしい陽気戻る さくらの映える青空に 朝晩はひんやり
  8. 0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
  9. 『娘が急死したから猫を保護してほしい』→家に向かうと……飼い主さんが『用意していたもの』に「思わず泣いた」「心から愛していたんだね」の声
  10. カナダ アメリカからの輸入自動車に25%の報復関税 アメリカへの貿易依存を低める戦略進める
  1. マクロン大統領「残酷で根拠のないもの」 アメリカへの投資中止を呼びかけ
  2. 『女性の下着姿』スマホで盗撮 市立小学校教諭(32)逮捕 「別の盗撮事件」を捜査中に…
  3. NYダウ “トランプ関税ショック”で急落 一時1700ドル以上の値下がりに
  4. 「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も
  5. 「ICCは政治的な道具になっている」ハンガリーがICCからの脱退を表明 ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  6. 玄関前のやって来た鳥。植木鉢で一息ついているのかとおもいきや・・まさかの置き土産にビックリ!!【海外・動画】
  7. 0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
  8. 関東から西は広い範囲で晴れ 関東も春らしい陽気戻る さくらの映える青空に 朝晩はひんやり
  9. カナダ アメリカからの輸入自動車に25%の報復関税 アメリカへの貿易依存を低める戦略進める
  10. 韓国・ユン大統領の弾劾審判きょう宣告へ 群集の暴動に備え機動隊員2万人投入し“最大レベルの警戒”
  11. 逮捕の21歳男とゲームを通じて知り合い数年前からやり取り 「ゲームめぐり口論」と供述も 愛知・一宮の女子高校生死体遺棄事件
  12. 集まっていたウサギたちの中に割り込んで来たもう一羽。大胆なウサギの行動に反響「無反応な周りのうさぎさんたち」「許されてる!尊い!」