『猫は優しいなぁ』と感じる瞬間6選 猫だって相手を思いやる心がある!

2024-09-12 06:00

「動物は人を裏切らない」とはよく言われる話ですが、猫と暮らしていくうちに、その説が確信に変わっていきます。少し不器用でも、たまにイタズラをされても、猫が私たちに与えてくれる日々の優しさで、全て帳消しにされることでしょう。そんな優しさを感じる瞬間を6つ一挙ご紹介しますので、ぜひご覧ください。

特別な存在である「飼い主さん」への優しさを感じる瞬間3選

パソコンのすぐ脇にたたずむ猫

1.作業を応援してくれる

仕事や家事に夢中になっていると、猫が近づいて見守ってくれることもあるでしょう。

1人で孤独に作業するよりは、大好きな猫が隣にいてくれた方が、飼い主さんも張り合いが出るかもしれません。

猫は、飼い主さんがゆっくりしているときではなく、別の作業に忙しくしているときこそ、気になってしまうようです。

料理やアイロンがけをしているときにも応援隊があらわれることもありますが、猫がヤケドをしないよう注意しましょう。

2.猫吸いを受け入れてくれる

「猫吸い」と呼ばれる、猫のニオイを嗅ぐ行為は、多くの飼い主さんが日常的に行っているのではないでしょうか?

天日干しされたような、なんとも癖になる猫の体臭には、思わず引き寄せられてしまいます。

猫の立場からすれば、反応に困ってしまう行為かもしれませんが、信頼している飼い主さんだからこそ、許されるのでしょう。

やれやれと言っているかのような猫の表情さえ愛くるしいのですが、やりすぎにはお気を付けください…!

3.具合が悪いときに寄り添ってくれる

飼い主さんのいつもとは違う様子を理解してくれるのも、猫という尊い存在です。

寝室にこもりきっている、覇気のない声色をしている、といった異変を敏感に感じ取っているようです。

なかには、いつも大切にしているお気に入りのぬいぐるみを、枕元にプレゼントしてくれる猫もいるそうで、飼い主さんの気持ちを明るく照らしてくれます。

体調が回復したら、猫に最大限の感謝を伝え、一緒に遊んであげたり、美味しいおやつでお返ししてあげたりするとよいでしょう。

優しさは無限大!「他者」への優しさを感じる瞬間3選

子猫からのちょっかいを我慢する成猫

4.母猫ではなくても、子猫のお世話をしてくれる

同居猫同士には相性があるのは事実ですが、子猫を献身的にサポートしてくれる成猫も珍しくありません。

少しずつ段階を踏みながら距離を縮めていくことで、いつしか本当の親子のような絆を見せることもあります。

筆者の実家では、先住猫である成猫が子猫を迎えるというパターンを何度か経験しました。

確かに初対面のときは警戒心が強く、子猫に威嚇をしてしまうこともありましたが、今では体を寄せ合いながら眠るほど仲良しになっています。

5.小さな子どもに手加減してくれる

子猫だけでなく、小さな子どもにも優しさを見せてくれることがあります。

守ってあげなければという本能によるものなのか、子どもの行動を見守り続け、ときにはやんちゃな振舞いも怒らずに我慢してくれる様子が見られます。

小さな子どもがいる家庭で猫を迎え入れることは単純ではありませんが、一緒に成長し、命の大切さを学ぶことができるのであれば、大きな喜びになるでしょう。

猫に優しくしてもらった子どもは、きっと優しい性格に育ってくれるのではないでしょうか?

6.来客をおもてなししてくれる

ある程度人慣れをしていて好奇心旺盛なタイプの猫の場合は、自宅にくるお客さんに対して、自ら挨拶に行く強者もいます。

宅配や点検のためにやってくる業者さんの場合は、玄関などの限られた空間かつ短時間になりますが、必死にアピールをする姿を見ると、くすっと笑みがこぼれます。

きっとお客さんの雰囲気から、この人は安全だと感じ取るのでしょうか?

それまではあまり猫に興味がなかった人だとしても、このおもてなしを機に、一気に猫好きの沼にはめることもできるかもしれません。

まとめ

寄り添いあっている2匹の猫

猫が与えてくれる優しさに救われている飼い主さんは、数多くいることでしょう。

飼い主さんだけにとどまらず、その思いやりは、小さな子どもや子猫をも優しく包み込みます。

猫の性格によっては、他の人や子猫に警戒してしまう場合も考えられますが、猫が受け入れてくれる姿や、進んでやってくれる姿に注目したいところです。

何よりも、猫と一緒に暮らすことができるかけがえのない日々に幸せを感じながら、これからも共に歩んでいきましょう。

関連記事

猫は一緒に寝る人を選んでいる?人のそばで寝る理由、一緒に寝る方法と注意点
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
元野良猫が生まれて初めて『サーモン』を食べた結果…まさかの『食べっぷり』が3.4万回再生「さすが野良出身w」「変な動作かわいすぎw」
たっぷりとミルクを飲んだ子猫…『天使すぎるゲップ』が127万再生「うっぷって可愛すぎ」「ニヤニヤが止まらない」と悶絶する人続出

  1. 【松井愛莉】 「可愛いすぎました…なかなか着れないピンクとか」 最新ショットに反響 「スタイル強〜」「松井さん、新たな魅力が溢れまくり。」
  2. ローマ教皇フランシスコが死去 88歳
  3. 【ごみ清掃芸人】 「ぬいぐるみとスプレー缶を一緒に捨てると 清掃車火災に繋がる可能性もあるので危険です」 【マシンガンズ滝沢】
  4. トランプ大統領「非関税障壁」の具体例で「日本のボウリング球テスト」 国交省「そういう検査はやっていない」
  5. 【速報】スーパーでのコメ平均価格5キロ4217円 15週連続で高値更新 備蓄米放出後もいまだ効果表れず
  6. 取り違え被害の男性“生みの親”探す調査を東京都に求めた裁判で調査を命じる判決 東京地裁 原告の男性「一刻も早く調査を」
  7. 「計画が不十分。コロナのせいじゃない」“愛国ブーム”で中国各地に「人工古城」乱立 甘い見通しで廃墟化も
  8. 【北山宏光】 “洗練された男性の条件”は 「トライアンドエラーができる人」 自分は「ずっと挑戦する気持ち」
  9. 猫と一緒に『バス』って乗れるの?猫連れ乗車の際に気をつけるべきこと5つ
  10. 犬の世界に『いじめ』はあるの?主な原因や見分ける方法、飼い主が取るべき行動まで
  1. 俳優・山口崇さん 死去 88歳 肺がんのため 【クイズタイムショック・二代目司会者】
  2. 【SUPER EIGHT・大倉忠義】 鳥貴族40周年で父・忠司社長と初の親子コラボ 「自分を選んでくれたことを誇りに思う」 仲良く肩組みショットも
  3. 不正鉄筋に加え「エレベーターの構造欠陥」も ミャンマー地震で崩壊したタイ・バンコクの高層ビル 中国企業の幹部を逮捕
  4. 【中森明菜】 笑顔の最新ショット公開 「ジゴロック、二日目も楽しみますっ!」 大分でライブ出演
  5. 【安田美沙子】  「長野マラソン」「42歳ラストは、4:01:35」 「足やお腹が辛くって悔しくて、1人で泣いて。。ついに歩いてしまった」「最後の直線4キロが、永遠に終わらないんじゃないかと思った」
  6. 元櫻坂46・菅井友香さん 父の死去を報告 「闘病しておりました父が、永眠いたしました」「最期のお別れの時間をいただいておりました」
  7. 女子高校生の遺体をクローゼットに遺棄 江口真先容疑者を殺人容疑で再逮捕 愛知・一宮市
  8. “春の熱中症”急増 のどを痛めている人も…対策の「3本柱」を医師が解説【ひるおび】
  9. 生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて
  10. ローマ教皇フランシスコが死去 88歳
  11. 【山本彩】 「つよつよメイク&つよつよ衣装でめちゃ気合い入った」 対バンライブの衣装を披露 「衣装とっても似合ってるね」「今回の写真達すきだわ~引き込まれる」などの声
  12. 「荷台を下げているか確認を失念していた」ダンプカーの荷台が電線に引っかかり道路をふさぐ 群馬県渋川市