犬の『てんかん』とは?発作が起きている時に絶対やってはいけない行動まで

2024-09-12 20:00

犬の『てんかん』について解説します。愛犬にてんかん発作が起きている時にやってはいけない行動もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

犬の『てんかん』ってどんな病気?

横に寝たゴールデンレトリバー

あなたは、犬の『てんかん』という病気をご存知でしょうか?

てんかんとは、脳内の神経細胞から発生する電気信号が異常興奮を起こし、発作が起きる病気のことをいいます。犬だけではなく人間も発症する病気ですので、名前を聞いたことがあるという方も多いでしょう。

犬がてんかんになる原因には、大きく分けて以下の2つがあります。

1.特発性てんかん

脳に異常は見られないのに起きるてんかんで、その多くが遺伝によるものではないかといわれています。てんかんはどんな犬種にも見られる病気ですが、特発性てんかんはビーグルやジャーマンシェパードといった犬種に多く見られるようです。

2.症候性てんかん

症候性てんかんは、脳の異常によって起こるてんかんです。外傷によって生じる場合の他、脳腫瘍や脳炎、脳の構造異常などの病気が原因で発症するケースもあるようです。

特発性てんかんも症候性てんかんも、発作が起きると主な症状として意識障害や痙攣が見られます。

発作のうち、全身が痙攣する症状が数秒~数分続く発作を「全般発作」、体の一部が痙攣する発作を「焦点性発作」といい、全般発作は脳全体、焦点性は脳の一部に異常が起きていると考えられています。

てんかんは症状や発作の頻度、起きるタイミングが犬によって異なりますので、愛犬の症状に合った治療や対応をすることがとても大切です。

てんかん発作が起きている犬に絶対にやってはいけない行動

伏せたボーダーコリー

愛犬にてんかん発作が起きたら、飼い主さんは適切な対応をしなくてはいけません。しかし、目の前で意識を失い痙攣している愛犬を見た人は動揺し、ついやってはいけない行動を取ってしまうことがあります。

ここでは、飼い主のどんな行動がてんかん発作が起きている犬にとってNGなのかご紹介しますので、参考にしてください。

1.犬の顔や口元を触る

てんかん発作を起こしている犬の顔や口元を無闇に触ってはいけません。

痙攣している愛犬を見ると「大丈夫!?」と触りたくなってしまいますが、てんかん発作が起きている犬に手を出すと、噛まれてしまう可能性があり大変危険です。特に犬の顔や口元は噛まれるリスクが高いため、触らないようにしてください。

2.犬から目を離す

てんかん発作が起きている愛犬からは絶対に目を離さないようにしましょう。

発作が起きている愛犬の安全を確保し、様子を観察するのは飼い主の努めです。まわりに危険なものがある場合は、危険物を速やかに移動させましょう。発作を起こしている最中にぶつかるとケガをしてしまう可能性が高いです。もしいつもと発作の様子が違っていたり、他に症状がある時は速やかに獣医師に相談しましょう。

3.水や薬を飲ませる

てんかん発作が起きている犬に無理に水や薬を飲ませようとすると、誤嚥による窒息や肺炎を引き起こす恐れがあります。

水は発作が完全に落ち着いてから犬に自分で飲むよう促すにとどめ、薬は飲ませるタイミングを獣医師にあらかじめ確認しておきましょう。

愛犬がてんかんになった時の対応の仕方

横たわるシェルティー

もし愛犬がてんかん発作を起こしたら、まず痙攣によって頭や体を周囲にぶつけないように安全確保をしてください。危ない物を犬の周りからどかし、クッションで囲うなどしてスペースを確保しましょう。

発作を落ち着かせるには、犬の脳に刺激を与えないようにすることも大切です。呼びかけたくなりますが、大きな声は刺激になり、かえって発作を悪化させる原因になりかねません。飼い主さんはてんかん発作が起きている愛犬から目を離さず、静かに見守るようにしてください。

まとめ

伏せたビーグル

愛犬にてんかん発作が起きると心配で焦ってしまうかもしれませんが、飼い主さんは安全を確保しつつ落ち着いて見守るようにしましょう。

余裕があれば発作時の愛犬の様子を動画に撮っておくと、診察時に獣医師に見せることができて便利です。発作が起きたタイミングや発作が続いた時間を記録し、メモしておくのも忘れないでくださいね。

関連記事

犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について
犬がうんち後にお尻を気にしていた結果…想定外な『まさかの悲劇』と猛反省する姿が29万再生「シュンとするのたまらんw」「顔に出すぎで草」
犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選
犬が布団に入りたがる5つの理由

  1. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  2. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  3. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  4. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  5. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  6. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  7. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  8. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  9. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  10. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  1. 【速報】中央自動車道でETCにシステム障害 複数の料金所が通行不可 一部の料金所では一般レーンで通行処理
  2. 「謎の生物が木の上に!」という通報を受け駆けつけてみると!正体は意外なモノでした!!あなたはこれの正体がわかりますか?
  3. 北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・函館市、青森県・平内町、五戸町
  4. 18歳男性5人が乗る軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、男子大学生2人が意識不明の重体 岡山市南区
  5. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  6. いつもは仕事でいない大好きなパパが『在宅勤務』になったら、犬が…『甘え放題だ』とべったりする光景が36万再生「可愛すぎて降参」羨望の声も
  7. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  8. 並んでいる2匹の犬に『おて』と言ってみた結果…芸人顔負けの『コントを始めてしまう光景』が250万再生「ドリフみたいw」「声出して笑った」
  9. 全国8地域のおでん味わう「おでんサミット」、300本の桜が見頃の小田原城址公園で開催
  10. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  11. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  12. 兵庫県第三者委員会、報道機関の“情報源”を調査 週刊文春が対象に