犬が飼い主に寄りかかる『4つの理由』愛犬が体を預けてきたときにすべき正しい対応とは?

2024-09-21 20:00

この記事では、犬が飼い主に寄りかかる理由について解説します。愛犬が体を預けてきたときにすべき対応もご紹介しますので、飼い主さんはぜひ参考にしてください。

犬が飼い主に寄りかかる『4つの理由』

女性に寄りかかるウエスティ

あなたの愛犬は寄りかかってくることはありませんか?愛犬が体を預けて寄りかかってくる姿は可愛いですし、飼い主さんも嬉しい気持ちになりますよね。

しかし、そもそもなぜ犬は飼い主に寄りかかってくるのでしょうか?ここでは考えられる理由をご紹介しますので、あなたの愛犬が寄りかかってきた時は、どの理由が当てはまりそうかチェックしてみてくださいね。

1.甘えている

犬は大好きな飼い主さんに甘えたくて寄りかかってくることがあります。寄りかかってくる時、犬はきっと「ねぇねぇかまってよ~♡」という気持ちなのでしょう。

寄りかかれば飼い主さんから撫でてもらえたり、話しかけてもらえることを犬達はよく知っているのです。

2.愛情表現

飼い主さんに寄りかかってくるのは、犬からの愛情表現の場合もあります。犬にとってスキンシップは愛情表現の一つ。体を密着させることで信頼していること、大好きだと思っていることを飼い主さんへ伝えようとしているのでしょう。

愛犬が頻繁に寄りかかってくる時は、「ご主人大好きだよ」と一生懸命伝えようとしてくれているのかもしれません。

3.体がかゆい

寄りかかってきた愛犬がゴシゴシと体を擦るような仕草をしていたら、体に痒みがあって掻こうとしている可能性があります。犬は背中やお尻などを自分で掻くことができないため、飼い主さんの体で擦ることで痒みを取ろうとしているのでしょう。

体を痒そうにする頻度が多い時は、犬の皮膚にトラブルが起きている可能性もありますので、動物病院で診察を受けておくと安心です。皮膚の病気は治りにくいため、早期発見と早期治療を心がけましょう。

4.隠れようとしている

犬は怖いと感じることがあった時、飼い主さんの体に隠れようとして寄りかかってくることがあります。信頼している飼い主さんの体に隠れることで、自分の身を守ろうとしているのです。

特にリードをつけて散歩している最中は、怖いことが起きても逃げることができないため、飼い主さんの足に寄りかかって身を隠そうとする犬が多いでしょう。

怖そうな犬が近づいてきたり大きな音が鳴ったりすると、犬は恐怖心を抱きがちなので飼い主さんが守ってあげてください。

愛犬が体を預けてきたときにすべき正しい対応

柴犬を撫でる女性

愛犬が寄りかかってきたら、飼い主さんは次のような行動をとって優しく応えてあげるようにしましょう。

  • 撫でる
  • 話しかける
  • マッサージをしてあげる
  • 抱っこする

これらの行為をすれば、犬は「ご主人に受け入れてもらえている」と感じて安心するはずです。

ただし、忙しい時でも毎回かまってしまうと犬がワガママになりやすいため注意してください。甘やかすと仕事中なのに愛犬がかまって欲しいと、しつこく寄りかかってきて困ってしまう事態になることもあります。

こういった事態を防ぐためには、愛犬が寄りかかってきても忙しい時には「後でね」と声をかけ我慢させることも必要です。もちろん我慢させた後、手が空いたらたくさん構ってあげてください。

飼い主さんは愛犬に優しさを持ちつつ毅然とした態度をとり、メリハリのある対応を心がけましょう。

まとめ

人にもたれるドーベルマン

犬が飼い主に寄りかかるのにはさまざまな理由があります。飼い主さんは愛犬の様子を見てどんな気持ちで体を預けているのか推測し、寄り添った対応をするようにしましょう。

この記事を参考にしながら、愛犬の気持ちに応えてあげてくださいね。

関連記事

犬を『車の後部座席』に乗せた結果…隙間に挟まり『食パン化』する姿が可愛すぎると624万再生「何故そこにw」「ムギュ!ってなってる」と爆笑
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策

  1. 【大沢たかお】咲き誇る桜を花見散歩 髪に花びらでフォロワー悶絶「その花びらは私です」
  2. 「早急なインフラ復旧を」ミャンマー大地震で被災した国際医療NGO「ジャパンハート」 吉岡秀人医師が現地で必要な支援語る
  3. 伊豆大島のマグロ漁船「第16操丸」が先月29日から行方不明 男性(70代)が乗船 海上保安部が情報提供を呼びかけ
  4. 犬が『幸せ』を感じること4選 幸福感に溢れているワンコがみせる仕草や行動とは?
  5. 中国軍ナンバー3 何衛東副主席の失脚疑惑深まる 軍幹部出席の植樹活動に姿現さず 党で異例の人事も…
  6. 猫たちがくっつく『猫団子』固まりたがる4つの理由 これぞ多頭飼育の醍醐味!
  7. 犬が『精神的苦痛』を感じたときにする行動7選 心にダメージを受けてしまう原因とは?
  8. ソファでくつろぐ大型犬に、お父さんがちょっかいをかけた結果…辛辣すぎる『まさかの対応』が1050万再生「チャージするの草」「強めで好きw」
  9. 成田空港滑走路新設・延伸工事を5月に本格着工へ 成田空港会社・田村社長が中野国交大臣に報告 3本目の滑走など2028年度末の完成を目指す
  10. 「うちで買えば消費税7%」値下げの裏技?キャッシュレス決済やめ手数料分を客に還元 全商品1%引き&「たまご100円」特売日も
  1. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  2. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  3. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  4. 「実は家族を交通事故で亡くしていて…」タレント・麻生じゅんなさん(27)が一日署長で交通安全呼びかけ 警視庁三田署
  5. 「歌唱力の向上のため」と受講生にわいせつ行為のボイストレーナーの被告に有罪判決 被害男性「『歌手になりたい』という思いを悪用された」
  6. 【浜崎あゆみ】子どもの門出に「祝」モノクロ写真を投稿して思いを込める「明るく照らされています様に」
  7. セブン-イレブンがベーカリーに!? 注文を受けてから店内で焼き上げ 売り上げ伸び悩む中、変化で客数増加を狙う
  8. 【速報】「女性を苦しめ本当にお詫びしたい」関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏めぐる問題発生当時はフジテレビ専務
  9. 【独自】「気づいたら隣の屋根の上にいた」作業員が事故の瞬間を証言 旧イトーヨーカドーの解体現場で足場崩落 5人が転落 原因調査へ 東京・昭島市
  10. 【速報】同僚を電車に衝突死させた事件 処分保留となっていた社長の男ら2人を傷害致死の罪などで起訴 東京地検
  11. スカウトグループ「アクセス」全国約1800店の風俗店と契約と新たに判明 所属スカウトらだけが閲覧できるサイトで店舗情報を共有 警視庁特別捜査本部
  12. 「すき家」きょうから営業再開 衛生対策で24時間営業は取りやめ ごみ捨て場所を冷やすなどの対策も