犬の『口臭が酷くなる』原因3選 病気の可能性やニオイを抑える方法まで解説

2024-09-24 12:00

愛犬とふれあっている時、ふと「口が臭い!」と思うことはありませんか。犬の口臭が酷くなるのは何が原因なのでしょうか。今回は犬の口臭が酷い時に考えられる原因やニオイを抑える方法などを解説します。

犬の口臭が酷い……考えられる原因は?

口を開ける犬を避ける女性

愛犬の口からものすごい臭いニオイが……と悩む飼い主さんはとても多くいます。なぜ犬の口臭が酷くなってしまうのか、考えられる原因を把握しましょう。

1.口の中が乾燥している

口の中が乾燥してしまうと、唾液が濃縮されるために口臭が酷くなってしまいます。水分補給量が少ない時や、暑い季節に口を開けて呼吸する頻度が高い時などは、口臭が酷くなる犬が増えがちです。

口の中が乾燥していることによって口臭が酷くなっている場合は、水分補給を促したり室温を適切に管理することで改善されることがあります。

2.食べかすなどが歯に付着している

歯のチェック

犬の歯磨きは毎日寝る前に行うことが推奨されています。その日摂取したものの食べかすなどが歯に付着したまま放置されていると、日に日に口臭が酷くなっていってしまうでしょう。

また、食べかすを放置することで歯石や虫歯になるリスクも高まります。さまざまなリスクが懸念されるので、必ず歯磨きは毎日行い、歯磨き以外にも硬めのおもちゃを使った遊びなどを取り入れて歯の健康を守りましょう。

3.口腔内疾患やその他の病気の可能性

歯周病や口腔内疾患、そのほかにも内臓疾患などが影響して口臭が酷くなることがあります。腐敗臭のようなよくある犬の口臭が漂ってくる場合は、歯周病や口腔内疾患が疑われます。

また、排泄物のようなニオイや酸っぱいニオイを感じる場合は、腎臓や肝臓、胃腸などに異常が生じている可能性があるので、歯磨きなどでは改善されません。早めに動物病院へ連れていく必要があります。

犬の口臭を抑える方法や病院へ連れて行くべき症状

歯磨きする犬

犬の口臭が酷いと感じた時は、どのような方法で口臭を抑えることができるのでしょうか。また、病院へ行く目安についても解説します。

犬の口臭を抑える方法

一般的に歯磨きを怠ることで犬の口臭が酷くなるケースが多いです。そのため、毎日の歯磨きを習慣化し、その上で歯磨きガムを与えたり硬いロープ状のおもちゃなどを使って遊び、歯に付着した食べかすを除去しましょう。

また、ウェットフードは歯にくっつきやすいので、ドライフードに切り替えたり、ドッグフードが劣化しているようならば新鮮なドッグフードに買い替えてください。

こうした日々の生活習慣を見直すことで改善に向かうこともあります。ただし、すでに歯石になってしまっている場合は、動物病院で除去してもらいましょう。

こんな症状が現れたら病院へ!

眠り柴犬

口臭が酷くなった時、もしも以下のような症状が現れたら、病気が影響を及ぼしている可能性が疑われます。

  • ぐったりしていて食欲がなくなる
  • 下痢や嘔吐
  • 腹痛

これらの症状が現れている場合は、内臓疾患や歯周病からの敗血症などが疑われます。まずはかかりつけの動物病院へ相談し、診察や検査を受けましょう。

まとめ

病院で歯磨きしてもらう犬

犬の口臭が酷くなる原因は、食べかすが口内に残っていたり、病気が関係しているケースが多いです。口臭を放置せず、適切に対応することで愛犬の健康を守ることに繋がりますので、気になる方は一度かかりつけの動物病院に相談してみましょう。

関連記事

『人間がこわい…』元繁殖犬を過酷な環境からレスキューした結果…『生まれ変わった姿』が感動的だと3万再生「泣いた」「胸が熱くなる」
犬が布団に入りたがる5つの理由
犬が『信用していない人』にする行動4選
『思ってたのと違う…』犬の散歩中に他人のフリをしたら…ドッキリの検証結果が衝撃的すぎると1000万再生「天然すぎて草」「お腹痛いw」
『どういう感情?』犬が柵に挟まってしまった結果…シュール過ぎる光景と戻り方に爆笑「脱皮みたいで草」「静かに戻るの可愛いw」と86万再生

  1. 「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかに 発売は6月5日 価格は4万9980円
  2. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  3. 「荷物の中に拳銃がある」と申告 拳銃1丁を所持していたとしてアメリカ人観光客の男逮捕
  4. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  5. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  6. 中学1年生の男子生徒が車にはねられ意識不明 弁当の配達中だった女(22)を逮捕 兵庫・丹波市
  7. 「本当に苦しくて涙が出るぐらい」百日せき患者が“過去最多” 乳幼児が感染すると重症化するおそれも【Nスタ解説】
  8. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  9. ミャンマー大地震 中国派遣の救援隊に銃撃 軍報道官「警告射撃だった」 中国政府はミャンマー側に安全確保を要請
  10. ミャンマー軍事政権「戦闘3週間停止」 大地震の犠牲者2800人超に
  11. 【速報】ミャンマー軍事政権 大地震受け「3週間の戦闘停止」発表
  12. 【万博】「おおよそ間に合う印象」開幕まで11日“未完成”残るも…“万博の先輩”ドバイからの観光客も期待