著名な唐奨授賞式が台北で開催

2024-09-27 20:35

台北、2024年9月27日 /PRNewswire/ -- 2024年の唐奨授賞式は本日午後、台北パフォーミングアーツセンターのグローブプレイハウスで開催され、米国、デンマーク、アイルランドを含む国々から2024年の唐奨受賞者が、対面およびオンラインで一堂に会しました。この授賞式は、世界的な課題に対処するための革新と協力の力を証明するものであり、全世界にライブ配信されました。

2024 Tang Prize Award Ceremony
2024 Tang Prize Award Ceremony

2024年の唐奨受賞者6名は、持続可能な開発部門でオマー・M・ヤギ氏、バイオ医薬科学部門でジョエル・F・ハベナー氏、スベトラーナ・モイソフ氏、イェンス・ユール・ホルスト氏、漢学部門で許倬雲氏、そして法治部門でメアリー・ロビンソン氏となっています。

唐奨財団のCEOであるジェンチュアン・チェン博士は、温かい歓迎の言葉を述べるとともに、財団設立12周年を記念しました。6月に2024年の唐奨受賞者が発表され、これまでに6回の授賞式で表彰された受賞者の総数は、3つのNGOを含む39名となりました。

唐奨選考委員会の委員長であるシュウ・チェン博士は、2012年に設立された唐奨が、世界的に認知されている権威ある国際賞となったと述べました。各部門は、著名な専門家で構成された専任の委員会によって評価されており、選考プロセスは人種、性別、国籍に関係なく、客観的かつ公正で専門的に行われています。

「今日ここに立ち、この賞を受け取るにあたり、」と難民家庭に生まれた持続可能な開発部門の受賞者であるオマー・M・ヤギ氏は述べ始め、「私は自分のためだけでなく、自分の出発点があまりにも質素で、変化を起こせないと感じたすべての人々のために、この賞を受け取ります。私の歩みは、最も平凡な始まりからでも、素晴らしいことが生まれるという証です。」と続けました。ヤギ氏は、創設者であるサミュエル・イン博士に対して深い感謝の意を表明しました。同氏は、唐奨を設立して世界をより良くしようとするイン博士のビジョンに深く感動し、強く触発されたと述べました。貧困な環境で育ったヤギ氏は、理想的な条件を待つことは停滞を意味することが多く、最も素晴らしい成果は通常、最も質素な始まりから生まれることを痛感していました。

バイオ医薬科学部門の受賞者であるジョエル・ハベナー氏とイェンス・ユール・ホルスト氏は、GLP-1研究に数十年にわたって注いできた献身が認められ、世界中で2型糖尿病や肥満に苦しむ人々の苦痛を軽減するという前向きな影響をもたらしていることに大きな満足感を示しました。スベトラーナ・モイソフ氏は、GLP-1の発見に対する自身の貢献が評価され、唐奨を受賞したことに感謝の意を表明しました。同氏は、ロックフェラー大学でブルース・メリフィールド氏の指導の下、画期的なバイオアクティブGLP-1(7-37)ペプチドの同定に成功し、ハベナー氏との協力を通じて、2型糖尿病の治療に有望な成果をもたらしました。モイソフ氏は、自身の40年にわたる科学的な歩みを振り返り、その旅はボストンのマサチューセッツ総合病院内分泌部門で始まり、そこでペプチドが糖代謝を調節する役割や関連する治療法の開発に関する研究を開始したと語りました。ホルスト氏は、インクレチンに関心を持つ消化器外科医からGLP-1の先駆的な研究者へと転身した自身の50年にわたる歩みを語りました。同氏の研究は、GLP-1研究をコペンハーゲンにもたらす重要な節目を迎え、最終的には、現在何百万人もの人々が肥満や2型糖尿病の治療で恩恵を受けているGLP-1治療法の開発へとつながりました。

漢学賞受賞者の許倬雲氏は、唐奨財団への感謝の意を表明し、他の3つの部門とは異なる漢学賞の独自の使命を強く示しました。他の賞が現代の世界的課題の解決に焦点を当てている一方で、許氏は、漢学賞は過去、現在、そして未来にわたる世界史の大きな文脈の中で中国文明の位置を見極めることを目指していると考えています。これは、同氏自身の生涯を通じた探求と深く共鳴しています。同氏は初期のキャリアを中国史の研究に捧げ、後年には中国文化から知恵を引き出し、世界的な課題に対処することに尽力してきました。この名誉ある栄誉に謙虚な姿勢で臨みつつ、それに伴う責任を受け入れています。

法治部門の受賞者であるメアリー・ロビンソン氏は、法の支配の名のもとに唐奨財団および選考委員会から認められたことに深い名誉と感謝の意を表明しました。同氏は、これまでに人権と法の支配を世界的に推進してきた過去の受賞者たちの卓越した貢献を称賛し、これらの原則を守るために引き続き果たすべき課題と共有された責任を強調しました。このテーマは、同氏が今後の受賞者講演でさらに探求する予定です。ロビンソン氏は、法の支配がその重要性にもかかわらず、近年ますます多くの課題や脅威に直面していることを強く認識しています。ロビンソン氏は、権威主義やナショナリズムの指導者たちが法的および倫理的規範の基盤を侵食しようとする組織的な努力を認識しており、法の支配を守ることがますます複雑な課題になっていると強調しています。それでも同氏は揺るぎない信念を持ち続け、人権と法の支配を力強く擁護し続けています。

  1. 8階建て雑居ビルからコンクリート片が歩道に落下 通行人の男性1人軽傷 東京・東池袋
  2. 2年ぶりの新年一般参賀に約6万人が祝賀に訪れる 天皇陛下「安らかで良い年となるよう」願われる
  3. 「薬の飲み方をめぐって口論に」母親(80)の口元にテープ巻きつけ 娘(56)逮捕 母親は死亡 奈良・斑鳩町
  4. 「餅は小さく切り、ゆっくり噛んで飲み込んで」今年に入り都内では餅の事故で2人死亡 東京消防庁
  5. ナナズグリーンティー福袋2025 開封レビュー【中身ネタバレ、チケットがお得】
  6. ユン大統領に対する拘束令状 3日午前に執行する案が有力に 韓国メディア報じる
  7. ヨーグルトファーストで痩せ体質に! 酪酸菌や乳酸菌が GLP-1 をつくりだし食欲&血糖値の上昇を抑えてくれる_ダイエットのほか老化や疾患の進展予防にも
  8. 育児中のママ猫に『保護した赤ちゃん猫』を託した結果…思わず涙がこぼれる『尊すぎる光景』が56万再生「素晴らしい」「無償の愛」
  9. 犬が『おやつの容器』を離してくれないので、諦めた結果…思いがけない『衝撃の姿』が253万再生「笑い死ぬw」「電車で見ちゃダメ」と爆笑
  10. 猫が心の底から忌み嫌う『飼い主の5つの行動』 放置したら信頼関係が壊れるかも…
  1. 8階建て雑居ビルからコンクリート片が歩道に落下 通行人の男性1人軽傷 東京・東池袋
  2. 「薬の飲み方をめぐって口論に」母親(80)の口元にテープ巻きつけ 娘(56)逮捕 母親は死亡 奈良・斑鳩町
  3. 「餅は小さく切り、ゆっくり噛んで飲み込んで」今年に入り都内では餅の事故で2人死亡 東京消防庁
  4. お父さん・娘・息子が帰ってきた時の『犬の態度の違い』を比較したら…衝撃的な『とんでもなく違う対応』が380万再生「わかりやすw」と爆笑
  5. 5歳児が帰省先で行方不明に 近くの海で見つかり死亡 愛媛・岩城島
  6. 2年ぶりの新年一般参賀に約6万人が祝賀に訪れる 天皇陛下「安らかで良い年となるよう」願われる
  7. 寒空の下で捨てられた『ガリガリの高齢犬』を保護…痛ましい姿と2ヶ月後に起きた変化が14万再生「言葉が見つからない」「本当に感謝」と称賛
  8. 『人を信用しない元野良猫』と3年間一緒に暮らした結果…まさかの『尊すぎる変化』に「警戒心強かったシンバちゃんが…」「感無量です」
  9. 【なだれ注意報】青森県・藤崎町、田舎館村に発表(雪崩注意報)
  10. 猫が心の底から忌み嫌う『飼い主の5つの行動』 放置したら信頼関係が壊れるかも…
  11. 江戸川区北小岩の2階建てアパートで火事 89歳の住人とみられる男性が死亡 火は約2時間で消し止められる
  12. ナナズグリーンティー福袋2025 開封レビュー【中身ネタバレ、チケットがお得】
×