犬と人間の『目の違い』とは?愛犬が見ている世界や意外と知らない目の秘密まで

2024-09-29 12:00

犬と人間の『目』にはさまざまな違いがあります。そのため、見えている世界も違う部分が多々あると言われているのです。今回は犬と人間の『目の違い』で“見えている世界”を比較しながら解説します。

犬と人間の『目』にはさまざまな違いがある

犬と人間の目

犬と人間は体のさまざまな部分の構造が異なります。『目』ひとつとっても構造に大きな違いがあり、実は同じ景色を見ていても、見えている世界が違うと言われています。

犬と人間の見え方の違いを理解することで、愛犬がより生活しやすいような工夫を取り入れたり、犬に関する知識を深めたりすることができるでしょう。

今回は犬と人間の『目の違い』を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

どこが違うの?私たちと犬が見ている世界の違い

犬の目

具体的に私たち人間と犬では、目にどのような違いがあるのでしょうか。ここでは見えている世界の違いを比較しながら、『犬の目』の秘密を解説します。

犬が見ている世界は解像度が粗いイメージ

犬は脳に視覚情報を伝達する視神経の繊維の数が、人間よりもはるかに少ないと判明しています。そのため、同じ景色を見ていても、人間ほど正確な視覚情報として脳に伝わっていません。

犬の視点では人間が見ている景色よりも粒子が粗く目に映っているため、全体的に解像度が粗いイメージで見えていると言われています。

犬は識別できる『色』が少ない

カラーガイド

犬は人間よりも「錐状体(すいじょうたい)」と呼ばれる器官が少ないため、識別できる色の種類も少ないと判明しています。

しかし、昔はモノクロに見えていると思われていましたが、近年の研究によると、ある一定数の色を見分けることはできているようです。

例えば、紫や青は青っぽい色として認識しており、黄色や緑などの系統の色はくすんだ黄色として目に映っていると言われています。

ただし、赤は識別が難しく、グレーに近い色として処理されるため、赤は認識できていないと考えられています。

視力は悪いが暗闇では犬の方が夜目が効く

一般的に犬の視力は人間の平均的な視力よりも悪く、0.26程度しかないといわれています。そのため、基本的には視覚情報だけでなく、優れている嗅覚や聴覚を存分に発揮して、周辺の情報を得ているのです。

しかし、暗闇では一転し、夜目が効くようになります。そのため、夜の散歩などでは飼い主よりも愛犬のほうが周囲の状況が見えていることもあるでしょう。

犬は人間よりも見えている視野が広い

見つめる犬

私たち人間の目は、顔の前方についています。そのため、両目で見える視野角度は約120度程度だと言われています。

対して、犬の目は顔の横あたりについていることにお気づきでしょう。彼らは両目でものをとらえているというよりは、単眼で135度〜150度ほどの視野角度まで見渡すことができます。したがって、左右の目を使い、単眼で300度程度まで視野を広げることが可能です。

動くものは約25%遅いスピードで犬に見えている

犬の動体視力が優れていることは広く知られています。しかし、どの程度、人間よりも優れているのかよく理解していないという方が多いでしょう。

実は、動くものを視覚で追いかけるとき、犬の目には人間が見えている動きよりも約25%遅い動きに映っていると言われています。そのため、人間よりも正確に動くものをとらえることができているのです。

まとめ

見つめ合う女性と犬

いかがでしたか。改めて犬の目と人間の目の違い、そして見え方の違いを比較してみると、見えている世界が大きく異なることに気づきます。

犬の見えている世界を参考に、実生活に活かせる部分は工夫として取り入れてみましょう。

関連記事

犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
犬2匹のお留守番を隠し撮りしてみた結果…お母さんを待つ『切なすぎる姿』が泣けてくると24万再生「可愛すぎ」「なんて愛おしい…」と悶絶
『雨の日だけ現れる蜂…?』レインコートを着た犬の姿が可愛すぎると話題に「とっても似合ってる」「待ってるおてて最高」と2万再生
犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!
テンション高めな犬たちを『お風呂に入れてみた』結果…気持ちよさそうな姿が国宝級に可愛いと105万再生「幸せな光景で涙」「良きかな」

  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  5. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  6. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  7. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  8. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  9. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  10. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  1. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  4. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  5. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  6. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  7. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  8. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  9. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  10. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」
  11. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か
  12. 『運動神経が悪い猫』によく見られる行動3選 気をつけてあげるべき注意点も