猫が『寝ている間に飼い主さんを襲う』理由4選 退屈している?それともイヤガラセ?

2024-09-30 20:20

寝ている最中に急に飛び乗られたり、噛みつかれたりすることはありませんか?猫を飼っていると一度はひどい起こされ方をすることがありますよね。本記事では、猫が「寝ている飼い主を襲う理由」について解説していきます。

1.遊びたい

おもちゃをかじる猫

日中に遊び足りないと感じていると、眠っている飼い主に対して「遊んでよ!」とちょっかいをだしてくることがあります。

大声で鳴く子もいれば、お腹や顔の上に飛び乗って来たり、手足に噛みついたりとアピールの仕方はさまざまです。

寝る前に10分程度遊ぶ時間を作ってあげると落ち着くかもしれません。このとき、猫の息が上がるほど遊んでしまうと体に負担をかけてしまいます。

特に子猫は体力が尽きるまで遊ぼうとしてしまうので、時間を決めて遊ぶようにしましょう。

遊んだ後は電気を消してすぐに寝るようにすると「遊んだ後は寝る時間だ」と学習してくれます。

2.ご飯が欲しい

ごはんに飛びつく猫

お腹が空いていると、寝ている飼い主に攻撃をして起こそうとしてくることがあります。特に明け方に起こされてしまうという方は多いのではないでしょうか。

我が家の猫たちも、毎日決まった時間にご飯をあげているにもかかわらず、数時間前から催促の声がすごいです。

寝る前にご飯をあげる、朝は自動給餌器を使ってあげる、といった方法で対処しましょう。攻撃されるからと言ってそのたびにご飯やおやつを与えるのはNGです。

どうしても攻撃が止まらない場合は、部屋を分けるかケージを使うようにすると良いかもしれません。

3.構ってほしい

甘える猫

飼い主が寝静まっているのを見て、寂しくなってしまう子もいるようです。そのため、構ってほしいというアピールが攻撃になっているのかもしれません。

日中のコミュニケーションが不十分の可能性もあります。寝る前に一緒に遊ぶ時間を作って様子を見るようにしてみましょう。

4.ストレス発散

手に噛みつく猫

猫が何か不満を抱えていて、そのストレスを発散するために攻撃している可能性があります。お留守番でケージの中にいる時間が長い場合、運動不足でストレスを抱えているのかもしれません。

キャットタワーで上下運動をさせたり、おもちゃを使って狩猟本能を満たしてあげることで改善するかもしれません。

また、布団の中で動く手足を見て「獲物」だと勘違いしていることもあります。手足をよく噛まれてしまう人は、寝相を見直したり噛まれないような工夫する必要があります。

まとめ

猫パンチ

猫が睡眠中の飼い主を攻撃してくる理由はさまざまです。日中の過ごし方や遊ぶ時間を見直すことで改善することもあります。

ただし、寝ている飼い主の体を獲物に見立てて遊んでいるようであれば、寝る部屋を分けるかケージに入れるようにした方が良いでしょう。

猫から攻撃をされた時、最もやってはいけないことは「体罰」を与えることです。特に突発的に睡眠から覚めた時は、反射で猫の体を払ってしまうこともあるかもしれません。

体罰を与えられたと感じてしまうと、猫からの攻撃が激しくなってしまうことがあります。そうなるとお互いにストレスが溜まってしまうので、寝る場所を分けるようにしましょう。

生活リズムを一定にすることで、猫も飼い主と同じ時間に睡眠を取ってくれるようになります。リズムが整うまでは根気よく対応するように心がけましょうね。

関連記事

凶暴な猫にヘビのおもちゃで挑んだ結果…あまりにも想定外すぎる『反撃』に爆笑の声続出「破壊力やばいw」「困惑してるのワロタ」
猫が他の猫の首を噛む理由と止めさせる方法
猫が鼻を「フンフン」鳴らす理由と注意すべきこと
猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している
赤ちゃん猫に哺乳瓶でミルクをあげた結果…『クセが強すぎる姿』に思わず爆笑する人続出「個性が出るところw」「飲み方がかわいいw」

  1. 台湾・頼清徳総統がアメリカ・ペンス前副大統領と会談 トランプ次期大統領就任を前にアメリカ重視の姿勢示す
  2. 中国と北朝鮮2024年の貿易総額は前の年より5%減少 外交関係樹立75周年迎えるも停滞
  3. 「本所防災館」で救助・消火活動の体験イベント 阪神淡路大震災などの教訓踏まえ… 東京消防庁
  4. 「夫の女性関係が動機」 夫を包丁で刺して殺害した疑いで妻を逮捕 栃木・宇都宮市
  5. 【MyM】「前代未聞の15分巻いて終わっちゃった」初のファンミーティング 新曲含む4曲披露
  6. 猫が『見つめる先』を覗いてみたら…あまりにも『温度差がありすぎる光景』に26万いいね「果てしなく降参w」「渾身の一発ギャグ?」
  7. 『どうしても遊びたい』と激しいアピールをするワンコ…先輩犬の『素敵すぎる対応』に愛を感じると133万再生「心が浄化される」「優しすぎ」
  8. 主―!猫が『飼い主さんを呼んでいる』ときの4つのサイン どんなときに見られることが多い?
  9. 犬を傷つける飼い主の『最悪な行為』5選 強いストレスを感じさせる絶対NGな行動とは?
  10. 猫の『お腹』はなぜ白が多い?お腹の柄にまつわる豆知識 キジトラ、三毛…代表的な柄、お腹側はどうなっている?
  1. 【速報】大学入学共通テスト終了 カンニングなどで4人が成績無効に
  2. 「夫の女性関係が動機」 夫を包丁で刺して殺害した疑いで妻を逮捕 栃木・宇都宮市
  3. 「本所防災館」で救助・消火活動の体験イベント 阪神淡路大震災などの教訓踏まえ… 東京消防庁
  4. 猫が『見つめる先』を覗いてみたら…あまりにも『温度差がありすぎる光景』に26万いいね「果てしなく降参w」「渾身の一発ギャグ?」
  5. 子猫を飼ったら、家にいたハスキー犬が…一生懸命な愛情表現を受け止める『尊い光景』に8万いいね「美味しいのかな?w」「可愛すぎ」と絶賛
  6. 中国と北朝鮮2024年の貿易総額は前の年より5%減少 外交関係樹立75周年迎えるも停滞
  7. 『どうしても遊びたい』と激しいアピールをするワンコ…先輩犬の『素敵すぎる対応』に愛を感じると133万再生「心が浄化される」「優しすぎ」
  8. 犬を傷つける飼い主の『最悪な行為』5選 強いストレスを感じさせる絶対NGな行動とは?
  9. 主―!猫が『飼い主さんを呼んでいる』ときの4つのサイン どんなときに見られることが多い?
  10. 【MyM】「前代未聞の15分巻いて終わっちゃった」初のファンミーティング 新曲含む4曲披露
  11. 犬を『太らせてしまう』飼い主の共通点5選 今すぐに改善すべきタブー行為とは?
  12. 猫の『お腹』はなぜ白が多い?お腹の柄にまつわる豆知識 キジトラ、三毛…代表的な柄、お腹側はどうなっている?
×