東南アジア諸国と日米や中国、ロシアなどが集まる「東アジアサミット」がラオスで開かれ、ウクライナ侵攻や南シナ海情勢をめぐって激しい議論が行われた模様です。現地から中継です。
【動画】「東アジアサミット」でアメリカと中ロが激しい応酬か【ラオスから中継】
国際社会の分断が深まるなか、東アジアサミットの議長国ラオスは各国に協力を呼びかけました。
ラオス ソンサイ首相
「各国が協力を強化し、相互に理解を深めることで(地域の)平和を実現しなければならない」
アメリカのブリンケン国務長官は、南シナ海で威圧的な行動を強める中国を念頭に「航行の自由」などを改めて主張したとみられ、ウクライナ侵攻を続けるロシアについてもけん制をしたものと思われます。
こうしたアメリカなどの主張に中国の李強首相やロシアのラブロフ外相が反発し、激しい応酬となった可能性があり、ASEAN外交筋によりますと、共同声明の取りまとめは非常に困難な状況だということです。
一方、関係者によりますと、ブリンケン長官はこの後、李強首相と個別に会談を行う予定だということです。
アメリカと中国は、来月開かれるG20やAPECなどの国際会議に合わせてバイデン大統領と習近平国家主席との首脳会談を模索しており、会談に向けた下ならしとみられます。