就任から、わずか8日。戦後最短の日程で衆議院を解散した石破総理。事実上の選挙戦がスタートしましたが、裏金議員の処遇をめぐり波紋が広がっています。
【写真を見る】戦後最短で衆院解散…急転直下の「非公認」も 裏金問題への対応に揺れる自民【サンデーモーニング】
「大変さ、厳しさは増す」 選挙直前に“非公認”相次ぐ
10月11日、福井県敦賀市では…
「“禊ぎ”はらえたまひし時に…」
「禊ぎ」とは、罪や穢れを洗い流すこと。選挙に勝てば「禊ぎ」となるのでしょうか。
自民党・安倍派の幹部だった高木毅氏は、支援者を前に慌ただしく動き回りました。
自民党 安倍派元幹部 高木毅氏
「今回、特に“非公認”ということで、大変さ、厳しさは増すと思います」
裏金問題で自民党の公認を得られず、無所属での出馬です。
他にも、選挙直前になって急転直下の「非公認」が相次いだのです。
(衆議院本会議・9日)
「日本国憲法第7条により衆議院を解散する」
万歳と怒号が交錯する中での解散でした。
事実上の選挙戦がスタートするなか、解散当日まで、自民党は、いわゆる裏金議員の公認問題で揺れました。
自民党 萩生田光一 元政調会長(7日)
「正式にまだ聞いていないので、決まったらきちんとコメントします」
自民党 平沢勝栄 元復興大臣(7日)
「失言しちゃうと終わりだから」
出席を理由に“公認”も
現在も「党員資格停止」処分が続いている西村氏と下村氏が「非公認」となるのは既定路線でしたが、「半年間の党員資格停止」が明けた高木氏や、それより軽い処分だった萩生田氏や平沢氏や三ツ林氏も土壇場で、「非公認」となったのです。
石破茂 総理(9日)
「党内融和を私は優先するつもりはありません。党内融和よりも、国民のみなさまの共感を得るということが大事」
裏金問題への対応で「国民の共感」を得られない状況への危機感。いわゆる裏金議員に対して「非公認」のカードを切ったのです。
一方で、萩生田氏らと同様の処分を受けていた松野氏と二階派幹部だった武田氏は、政倫審に出たことを理由に「公認」されました。
そして、戸惑いを隠せない人たちも...
非公認とされた 小田原潔氏
「理由は、説明は受けていません」
非公認とされた 細田健一氏
「正直いい加減にしろという気持ちはありますけれども」
派閥幹部ではなく、裏金とされる不記載額も相対的に少なかった、小田原潔氏、菅家一郎氏、中根一幸氏、細田健一氏、今村洋史氏、越智隆雄氏も追加で非公認になりました。
石破総理「どのようにすれば我が党が勝てるか」
いったいどんな基準があったのか。石破総理からはこんな本音も聞かれました。
石破茂 総理(自民党本部・7日)
「公認等は、どのようにすれば我が党が勝てるかという観点から判断をした」
結局、“12人”非公認とされたのに対し、公認が決まった裏金議員は“34人”です。
野党側からは…
立憲民主党 野田佳彦代表(党首討論・9日)
「(裏金議員の)大半が公認ではないですか。批判が強いから、厳しいような対応に見せている」
石破茂 総理
「正々堂々、国民の皆様のご審判を仰ぐ。これが我々の姿勢です」
選挙の結果にかかわらず残る疑問。“裏金”は何に使われていたのか。そもそも“裏金”作りを主導したのは誰か。
立憲民主党 野田佳彦代表(党首討論・9日)
「旧安倍派の会計責任者に対する有罪判決が出ました。(旧安倍派)幹部が協議し『(“裏金”の還流を)再開した』と法廷で証言したことが事実認定された。新しいファクトではないか。再調査すべきでないですか」
石破茂 総理
「再調査ということも、全く否定をするものではない。そういう形で出たということ自体は厳粛に受け止めなければならない」
政権選択選挙とも言われる衆議院選挙は、15日に公示されます。
(「サンデーモーニング」2024年10月13日放送より)