犬の『置き餌』って危険なの?3つの理由と注意点、飼い主ができる工夫まで解説

2024-10-20 16:00

『犬の置き餌が危険な理由』についてまとめました。「置き餌」をすることで、知らないうちに愛犬を危険に晒してしまっているかもしれません。置き餌によるトラブルを避けるために、飼い主ができる工夫や改善方法を解説します。

犬の置き餌が危険な理由

ごはんをお皿に入れる様子を見ている犬

お皿にドッグフードがなくなったら足したり、お皿に大量のドッグフードを入れて外出したり、食べ残したものをそのままお皿に残しておくなどすることを「置き餌」と言います。

実は置き餌はトラブルが起きやすく、危険な行為であることをご存じでしょうか。危険な理由を知れば、今日から置き餌はしなくなるかもしれません。

置き餌をせずに済む対処法も解説しますので、ぜひお役立てくださいね。

1.細菌が繁殖する

置き餌をしていると、細菌が繁殖します。空気中の水分(湿気)が付着すること、犬の唾液が付着することで細菌が繁殖すると、犬が食中毒になってしまう危険性があります。

空気中にはカビも漂っている可能性があります。カビの付着したドッグフードを愛犬が食べてしまうと、嘔吐や下痢の症状が起こることがあります。

細菌やカビは、室内の温度が25℃以上、湿度が70%を超えると繁殖しやすい状態であると言えます。季節によっては、もっと早い段階で繁殖している恐れがあります。

食べ残すことが多い場合には、1回分の食事量を減らし、1日の食事の回数を増やす対処をしてみてはいかがでしょうか。

お仕事で外出している時間が長い場合や帰宅が遅くなりやすい場合には、自動給餌器を活用する方法もあります。

2.分量の管理ができない

保存容器に入ったごはん、お皿に入れられたごはん

置き餌をしていると、ドッグフードの分量の管理ができません。

お皿にドッグフードがなくなったら足したり、お皿に大量のドッグフードを入れて外出したりする場合、分量を気にせず与えてしまっているのではないでしょうか。このような場合では、与えすぎることが多くなり、愛犬の肥満や病気の原因になりやすいです。

愛犬の体重は適正ですか。肥満ではありませんか。ダイエットフードに切り替えていても、置き餌をしたり、与えすぎたりすると、肥満は改善されることがありません。

愛犬に適切な食事量を確認し、1日分を数回に分けて与え、置き餌による食べ過ぎと肥満には十分に注意しましょう。

3.出されたときに食べなくなる

置き餌をすると、いつでも好きなときにごはんが食べられると思い、出されたときに食べなくなります。

出しても食べないとなると、出しっ放しになりますよね。置き餌をやめることができなくなるということです。

食事の時間を決め、決められた時間に出し、食べなかったときは片づけてしまいましょう。

いつでも好きなときに食べられるわけではない、出されたときに食べなければならない、ということを犬に理解してもらうことで、置き餌をせずに済むでしょう。

まとめ

トイプードル、オレンジの容器に入ったドッグフード

犬の置き餌が危険な理由を解説しました。

  • 細菌が繁殖する
  • 分量の管理ができない
  • 出されたときに食べなくなる

食が細く一度に食べきることができない犬にとって、日々を忙しく過ごす飼い主にとって、置き餌は便利なように思えてしまうことがあるかと思います。

しかし、細菌やカビが繁殖するなどし、愛犬が食中毒を引き起こし、お留守番中に下痢や嘔吐などの症状が出てしまう恐れがあります。

置き餌をしないための工夫や改善方法についても解説しましたので、ぜひ今日から試してみてくださいね。

関連記事

犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン
犬が布団に入りたがる5つの理由
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味
2匹の大型犬がテレビの前で遊んだ結果…夢であってほしい『まさかの悲劇』が4万再生「窓枠かと思った」「私だったら膝から崩れてる…w」

  1. 自民・公明・国民3党の幹事長が「ガソリン価格を一定額引き下げる方針」で合意 引き下げ幅は未定
  2. NYダウ 一時1700ドルあまり急落 “トランプ関税”中国「報復関税」発表
  3. 「死ぬかと思った」東京・昭島市 旧イトーヨーカドーの解体工事現場で崩落事故 事故の瞬間 足場の上にいた人が証言
  4. iPhone価格4割上昇の試算も…“トランプ関税”で世界同時株安 中国は34%「報復関税」発表 日本はトランプ大統領との電話会談で打開策を模索【news23】
  5. パウエルFRB議長 トランプ関税「予想を大きく上回る」
  6. 米国務長官 ロシアの停戦への本気度「数週間でわかる」 事態の引き延ばしをけん制「トランプ大統領は交渉の罠にはまらない」
  7. 栃木・足利市の住宅から首に切り傷がある女性(78)の遺体 同居する夫を(81)を殺人の疑いで逮捕 栃木県警
  8. 東京 銀座街バル 4/7~4/25 開催 世界に誇る銀座の老舗BARをチケット制で安心体感! のんでめぐって御酒印あつめて、仕掛人 新東通信 谷鉄也 代表 アツい想いと乾杯
  9. 川崎市立小学校の卒業アルバムの制作を委託された業者が不正アクセスを受け約6000人分の個人情報が流出か 委託業者は計7万4000件の個人情報流出の可能性と発表
  10. 「死亡する豚の数が増えている」 群馬・前橋市で豚熱を確認 約6800頭殺処分へ 山本知事「非常に残念、全力で防疫作業を進める」
  11. 飼い主さんが『くっく~』と名前を呼んだら、子猫が…反則級に可愛い『驚きの返事』が280万再生「100点すぎて溶けた」「可愛くて声でた」
  12. ソファでくつろぐ大型犬に、お父さんがちょっかいをかけた結果…辛辣すぎる『まさかの対応』が1050万再生「チャージするの草」「強めで好きw」