3つの高山を自力で登って制覇!7歳の猫が飼い主夫婦と楽しむ冒険の旅 英国

2024-10-21 06:00

飼い主に抱かれずに、みずから歩いて「3つの高山」を制覇した7歳の猫がいます。冒険好きなこの猫は1日で9キロ以上も歩くことができ、今回の制覇は合計29時間で達成した偉業です。

合計で標高3000メートル以上を徒歩で制覇

野外を歩くペルシア猫

画像はイメージです

7歳の猫が、英国で名だたる「3つの高山」を、人間に抱かれずに歩いて登頂して、猫としての新記録を作りました。

ペルシャ猫の「Louis」が、2024年8月末に湖水地方のスカーフェル・パイク山の頂上に到達し、「スリー・ピークス」と呼ばれる3つの高山を完全制覇したのです。

その直前にスコットランドのベン・ネビス山に登頂し、5月には北ウェールズ地方のスノードン山にも登っていました。

飼い主のJess PetersさんとDan Taylorさん夫婦とともに、リードにつながれたLouisが29時間をかけて征服した標高は、合計で1万1千フィート(3350メートル)になります。

「山を登った猫はほかにもいるでしょうが、これまで調べたところでは、スリー・ピークスを制覇したのはLouisだけです。記録に残る偉業を達成してくれて、とてもうれしいです」という2人です。

冒険好きな猫は「まるで犬のよう」

木登りをする猫

画像はイメージです

夫婦によると愛猫はとても冒険好きで、よく木登りを楽しんでおり、まるで犬のような行動をとります。

山ではLouisにはハーネスとリードをつけるようにし、寒くなった場合に備えて、何着かの服とコートも持参するなど、準備万端で登山に臨みました。水や食べ物、毛布も用意し、追跡装置で常時監視しながら登ったといいます。

「Louisはやる気満々です。1日に6マイル(約9.7キロ)歩ける体力があります。登山ではわたしたちの前を歩くのですが、あまり長く登り過ぎたときはリードをひっぱって戻すほどです」

今後の冒険に期待を

飼い主のリュックに入ったペルシア猫

画像はイメージです

Danさんはトラック運転手めざして訓練中。Jessさんは航空宇宙エンジニアで作家でもあります。夫婦ともにアウトドア活動が大好きなので、冒険好きな愛猫を一緒に連れて行こうと考えたそうです。

「スノードンを登るのに、Louisを連れていったら面白いだろうと思ったのが始まりです。スノードンもベン・ネビスもひどい悪天候でしたね。でも幸い、今回のスカーフェル・パイクは最高の好天に恵まれました」

Danさんは、妻と愛猫をさらなるアウトドアの旅へ連れ出すべく、計画を立てているところだそうです。今後のLouisの冒険に、期待が高まりますね。

出典:Persian cat conquers Three Peaks

関連記事

猫が足を噛む6つの理由と対策
『生後10日の子猫』を撮っていたら…まさかの『奇跡的すぎる瞬間』が19万1000再生「ますます可愛い」「成長が楽しみ」
猫2匹が『何もない場所』を見つめていると思ったら…想定外の登場が面白すぎると9万8000再生「大爆笑をありがとう」「涙でる」
爪切りが大嫌いな猫に『催眠術』をかけてみた結果…『衝撃の結末』が可愛すぎると3万1000再生「効果抜群」「催眠術、恐るべしw」
猫が口を半開きにする4つの理由

  1. 長期金利 約17年ぶりの高水準 一時1.595%まで上昇 参院選の結果次第では財政が悪化するとの懸念から
  2. トランプ氏 ロシアに50日以内の停戦合意迫る 合意しなければ厳しい制裁措置 “ロシアからの輸入品に100%程度の関税課す見通し”ロイター通信報道
  3. トラック所有する愛媛の会社を過失運転致死傷の疑いで家宅捜索 トラックとバスが正面衝突 2人死亡12人重軽傷 徳島の高速道路
  4. 茨城・河内町の住宅遺体 殺人事件と断定し捜査本部設置 死因は首の刺し傷などによる「外傷性ショックの疑い」居住者の73歳男性と連絡取れず 茨城県警
  5. 米エヌビディア 中国向けAI半導体「H20」の出荷再開を表明 フアンCEOがトランプ大統領に規制緩和求めたか
  6. 「モスクワを攻撃できるか?」米・長距離兵器供与でトランプ大統領が質問か 「痛みを与え」和平交渉のテーブルに
  7. 解体中の鉄骨2階建て建物が倒壊 40代と20代の男性作業員が鉄骨の下敷きに 搬送先の病院で死亡確認 男性作業員と通行人の男性けが 福岡・久留米市
  8. GIGABYTE、Stealth Revolutionキャンペーンを発表、クリーンで美しいPCビルドを募集
  9. Robertshaw、バージョンアップした2025年度のRanco®業用冷凍・冷蔵ライン
  10. ClipLine ABILI Clip & Board に AIエージェント ABILI Pal アビリパル & Buddy バディを9月から実装 暗黙知を形式知へと変換する独自 AI でサービス業の現場を革新 上司ガチャもサヨナラ
  1. 【速報】JR川崎駅前で「顔がヒリヒリする」「目や喉が痛い」男女8人が訴え 20代くらいの男性1人を搬送 川崎市
  2. 【速報】男性作業員2人 病院で死亡を確認 鉄骨2階建て建物の倒壊事故 福岡・久留米市
  3. 「n」か「u」か“1文字違い”の偽アカウント横行 中国語で「おまえ楽しいか」と返信も【Nスタ解説】
  4. 解体中の鉄骨2階建て建物が倒壊 40代と20代の男性作業員が鉄骨の下敷きに 搬送先の病院で死亡確認 男性作業員と通行人の男性けが 福岡・久留米市
  5. 飲食店を狙う“ドタキャン詐欺”の手口 6名で会食・1人2万円程度、96万円分のワイン代立て替えも【Nスタ解説】
  6. 森保ジャパン 韓国代表に1ー0で3大会ぶり優勝!ジャーメインが今大会5得点目、全員守備で猛攻に耐え史上初“日韓戦”3連勝
  7. 「置き配」盗難防止に秘策 まるで〇〇みたい…進化系段ボール【Nスタ解説】
  8. 日本生命から三菱UFJ銀行に出向していた社員が銀行の内部情報を無断で持ち出す 日本生命の社内で共有し営業活動に利用
  9. アメリカの6月消費者物価指数 伸び率2.7% 事前の市場予想を小幅に上回る 伸び幅も先月より拡大 「トランプ関税」の物価押し上げ効果は限定的
  10. 「モスクワを攻撃できるか?」米・長距離兵器供与でトランプ大統領が質問か 「痛みを与え」和平交渉のテーブルに
  11. HRダービーは38本塁打のローリーがV!1回戦“2㎝で勝利”から史上初のスイッチヒッター&捕手での単独優勝、大谷は笑顔で観戦
  12. プロ直伝!旬の夏野菜“新鮮でおいしい”の見分け方 ナスは「トゲトゲ」ピーマンは「へたがピン」トウモロコシは「ヒゲ」