シニア犬が若々しい外見を保つための3つの秘訣 元気で健康的な暮らしを送るためにできることとは

2024-11-15 11:00

シニア犬の外見の若さを保つことは、全身の健康を保つことにもつながります。この記事では、シニア犬がいつまでも若々しく元気に暮らすために、飼い主が意識したいことをご紹介します。

犬が若々しい外見を保つ秘訣

なでられているトイプードル

近年、獣医学の進歩により犬の平均寿命が延びています。

しかし、体の衰えが現れる時期に大きな変化はなく、一般的にシニア期は8歳前後から始まるとされています。小型犬の場合は8~9歳頃、大型犬は6~7歳頃からがシニア期とされるため、この頃には生活スタイルを見直すことが大切です。

老化のサインは小さな変化から始まり、気づきにくいことがあります。しかし、一度老化が進むと加速するため、愛犬が元気で快適に過ごせるように、次のポイントを意識してケアを行いましょう。

1.食事内容を見直す

コーギーとフードボール

犬の健康を保つために最も重要なのは「バランスの良い食事」です。特にシニア期には、抗酸化力を意識した食事が大切です。

老化の原因の一つは活性酸素による体の酸化です。活性酸素は体内で細胞を守る働きをしますが、過剰に作られると健康な細胞を攻撃し、老化や様々な病気の原因になります。

抗酸化作用のある成分を含む食事は、活性酸素を抑制するために効果的です。

ビタミンC・E、β-カロテン、ポリフェノールを多く含む緑黄色野菜や、アスタキサンチン、DHA・EPAを含む魚類などが推奨されます。これらを含んだシニア犬用フードやサプリメントを活用したり、手作り食を検討してみてください。

2.適度な運動をする

散歩する犬

食事と同様に大切なのが「適度な運動」です。運動は体力や筋力を維持し、免疫力を高める役割があります。

年齢を重ねると体力が衰えるため、散歩を控えがちですが、運動不足は老化を促進してしまいます。過度な運動は避けるべきですが、シニア犬でも体力に合わせた散歩は非常に大切です。

運動不足で筋力が衰えると、立っていられなくなり、さらに運動機会が減少します。また、外に出て散歩をすることで認知症予防にも役立つとされています。短時間でも、のんびりと散歩を続けましょう。

3.こまめなケアやマッサージをする

ブラッシングされる犬

シニア犬の若々しい外見を保つためには、皮膚や被毛のケアが大切です。

年齢を重ねると皮膚のハリが失われたり、被毛がパサついたりすることがあります。これは新陳代謝が低下し、新しい細胞が生まれにくくなるためです。

日々のブラッシングやマッサージを行うことで皮膚の代謝が促され、若々しい外見を保つ効果が期待できます。

また、口内ケアも重要です。歯磨きを怠ると歯周病になり、口臭や歯の喪失だけでなく、内臓疾患の原因にもなります。若い頃からケアを習慣化しておきましょう。

まとめ

ミニチュアダックスフンドのポートレート

犬の平均寿命が伸びている一方で、シニア期のケアはますます重要になっています。若々しい外見を保つことは見た目だけでなく、健康維持にもつながります。

食事、運動、ケアは犬のお世話の基本ですが、シニア期には特に配慮が必要です。愛犬が元気で長生きできるよう、日々のケアを大切にして、健康的な暮らしをサポートしてあげましょう。

関連記事

犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
1歳の女の子が『大型犬とちゅー』するために取った行動…まさかの作戦と『想定外のオチ』が28万再生「どっちも可愛すぎる」「最後笑ったw」
犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説
寝ている赤ちゃんの横でおもちゃが動き出したら、犬が…咄嗟に見せた『まさかの行動』が109万再生「有能すぎる」「最高のボディーガード」
犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選

  1. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  2. ミャンマー軍事政権「戦闘3週間停止」 大地震の犠牲者2800人超に
  3. 台湾などを管轄する中国軍「東部戦区」、軍事演習について「任務は抜かりなく完了」と発表
  4. 「荷物の中に拳銃がある」と申告 拳銃1丁を所持していたとしてアメリカ人観光客の男逮捕
  5. 「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかに 発売は6月5日 価格は4万9980円
  6. 日本郵政・増田社長退任表明「大幅な若返り図る」「火中の栗」拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸氏が社長就任へ
  7. トランプ氏「アメリカ解放の日だ」相互関税3日に発表へ 日本の自動車部品メーカーは”関税"発表に戦々恐々【news23】
  8. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  9. 【速報】ミャンマー軍事政権 “大地震の死者3000人超”と発表
  10. 中学1年生の男子生徒が車にはねられ意識不明 弁当の配達中だった女(22)を逮捕 兵庫・丹波市
  11. 「本当に苦しくて涙が出るぐらい」百日せき患者が“過去最多” 乳幼児が感染すると重症化するおそれも【Nスタ解説】
  12. ミャンマー軍事政権 大地震受け“22日までの3週間、抵抗勢力との戦闘停止”発表 被災者支援・救助活動優先のため