犬の視力は犬種によって変わるの? 個体差だけではない意外な研究結果とは

2024-11-20 17:00

『犬の視力に関する研究結果』についてまとめました。研究の対象となった240頭の様々な犬種の中には、遠視傾向である犬種と近視傾向である犬種があることが分かっています。

犬の視力はどれくらいなの?

ビーグルの目元のアップ

犬の視力は0.1~0.3程度で、2mほど先のものはあまり見えていないとされています。はっきりと見るためには、30cm~50cmほど近づいて見なければならいようです。

しかし、犬の視力には個体差があるとも言われており、犬種によっても視力に違いがあるとも言われています。

犬の視力についての研究結果は意外と少なく、情報も少ないのが現状です。愛犬の目にはどのように見えているのか、気になる飼い主もいらっしゃるのではないでしょうか。

数少ない研究結果の中から、有益な情報をご紹介します。

犬にも近視と遠視がある!?

山の上から見下ろす2匹の犬の後ろ姿

私たち人間と同じように、犬にも近視と遠視があることをご存知でしたか?

ウィスコンシン大学(アメリカ)の獣医学部、クリストファー・マーフィー氏の研究チームは、240頭の様々な犬種を集めて行った研究では、ほとんどの犬が遠視とも近視ともいえない「正視」だということが判明しました。

しかし、犬種によっては近視と遠視があるそうです。ここでは、近視と遠視の違いと、それぞれの傾向がある犬種を紹介します。

近視と遠視の違い

近視とは、「近くのものははっきりと見えるが、遠くのものはややぼやけて見える」という状態のことをいいます。人間では乱視や老視(老眼)という状態です。

遠視とは、「遠くのものも近くのものも見えづらい」という状態のことをいいます。遠視であると、遠くのものが見えづらく、近くのものはよく見えると思っている方が多いのではないでしょうか。

遠視の場合、遠くのものも近くのものも見えづらいため、常にピントを調整する必要があり、目が疲れやすいのが特徴です。

近視の犬種と遠視の犬種

ゴールデンの横顔

クリストファー・マーフィー氏の研究結果から分かった「近視の傾向にある犬種」と「やや遠視の傾向にある犬種」を紹介します。

近視の傾向にある犬種

  • ジャーマンシェパードドッグ
  • ミニチュアシュナウザー

やや遠視の傾向にある犬種

  • ラブラドールレトリーバー
  • ゴールデンレトリーバー
  • チェサピークベイレトリーバー
  • アメリカンコッカースパニエル
  • イングリッシュスプリンガースパニエル

犬の視力は生活に影響するのか

アイコンタクトするトイプードル

犬の視力では、2mほど先のものはあまり見えていないとされていますが、生活には全く影響がないのか気になりますよね。

人間の場合では視力1.0以上であれば生活に問題がないとされています。視力0.3では不便はないが、車を運転するときは視力矯正器具が必要になります。

犬の視力は0.1~0.3ではありますが、嗅覚や聴覚など人間よりも優れた器官が備わっています。それらの器官を使用して距離や物体の認識をしているため、犬が生活していくうえで不自由はありません。

まとめ

首をかしげるポメラニアン

今回は犬の視力に関する研究結果を紹介しました。

犬の視力は0.1~0.3程度で2mほど先のものはあまり見えておらず、はっきりと見るためには30cm~50cmほど近づいて見なければなりません。

また、犬種によっては近視と遠視も存在することが分かっています。

嗅覚や聴覚などが優れているため生活を送るうえで問題はありませんが、コミュニケーションをとる際は視線を合わせたり、声をかけてから触ったりすると、愛犬との生活が豊かになるかもしれませんね。関連記事

猫が『緊急事態です』と呼んできたのでついて行ったら、大型犬が…まさかの『お手柄すぎる報告』が125万再生「賢すぎ」「優しい」と絶賛の声
『犬カフェに行って浮気した』と伝えてみたら、犬が…とんでもなく尊い『ブチギレの仕方』が93万再生「絶対に言葉理解してるw」「可愛すぎる」
どうしても『新入り子猫』と仲良くなりたいシベリアンハスキー…シュール過ぎる『衝撃の光景』が250万表示「ホラーで草」「ゾンビ映画?w」
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
『警察犬の訓練所』で大型犬と出会った結果…エリート犬の『まさかのギャップ』が12万再生「ぐいぐい押してくるw」「癒された」と悶絶の声も

  1. 「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかに 発売は6月5日 価格は4万9980円
  2. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  3. 「荷物の中に拳銃がある」と申告 拳銃1丁を所持していたとしてアメリカ人観光客の男逮捕
  4. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  5. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  6. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  7. ミャンマー大地震 中国派遣の救援隊に銃撃 軍報道官「警告射撃だった」 中国政府はミャンマー側に安全確保を要請
  8. 中学1年生の男子生徒が車にはねられ意識不明 弁当の配達中だった女(22)を逮捕 兵庫・丹波市
  9. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  10. 「本当に苦しくて涙が出るぐらい」百日せき患者が“過去最多” 乳幼児が感染すると重症化するおそれも【Nスタ解説】
  11. 【鈴木奈々】 「私のギャル時代」「私はパラパラ苦手だったなー」 投稿写真にファン反響
  12. ミャンマー軍事政権「戦闘3週間停止」 大地震の犠牲者2800人超に