犬が舌を出したままにする6つの理由とは 放置してはいけない?飼い主ができる対処法まで解説

2024-11-24 16:00

犬は舌を出すことでリラックスしたり、体温を調整したりすることができますが、時には健康上のサインであることもあります。特に、暑さや息苦しさから舌を出しているときは、室内の温度を調整したり、動物病院で検査を受けることが大切です。今回は、犬が舌を出したままにする理由について詳しく解説します。

犬が舌を出したままにする理由

舌を出したチワワの顔のアップ

犬は舌を出すことでリラックスしたり、体温調整を行っています。

この自然な行動には、飼い主にとって愛らしい一面がある一方で、注意すべき健康のサインが隠れていることもあります。今回は、犬が舌を出したままにする理由を6つ紹介します。

1.リラックスしている

舌をぺろりと出して寝る犬の顔

リラックスして顔の筋肉がゆるんでいるとき、犬の舌が出たままになることがあります。

ベッドに入って寝転んでいるとき、ソファーの上でくつろいでいるとき、愛犬の舌がペロッと少しだけ出ていることがあるのではないでしょうか。

リラックスしているときなので、舌を出したままにしていることは、犬自身も気づいていないことがあるかもしれません。

2.体温を調整するため

ドッグランで舌を出しておすわりするバーニーズマウンテンドッグ

犬は人間のように汗をかくことができないため、舌を出すことで唾液を蒸発させ、体温を調整しています。

もし長時間舌を出している場合、室内の温度や湿度が高すぎる可能性があります。飼い主には肌寒く感じられるときでも、愛犬が暑がっていることもあるため、様子を見ながら環境を調整してあげることが大切です。

3.嬉しくて少し興奮している

楽しそうなビーグル

犬が舌を出しているのは、嬉しくて興奮しているからでもあります。

飼い主のそばにいるときや、一緒に遊んでいるときなど、嬉しさから自然と舌が出てしまうことがあります。このとき、顔の筋肉が緩んでいることも一因です。

4.舌が出やすい構造になっている

服を着た舌を出したパグ

舌が出やすい構造の犬種も存在します。

特に短頭種に分類されるパグやフレンチ・ブルドッグなどは、鼻から口までの距離が短いため、理由なく舌が出ていることがあります。

マズルの短い犬も舌が出やすい傾向があり、これらの犬は体温調整が苦手なため、特に注意が必要です。

5.抜歯をしたため

診察を受ける犬

抜歯をした後、犬は舌を出したままになることがあります。

歯を失った部分から舌が出てしまい、ごはんを上手く噛めなくなることや、食欲が低下することも考えられます。愛犬の歯の健康を保つために、日々の歯磨きが重要です。

6.息苦しさを感じている

シニア犬

息苦しさを感じているときも、犬が舌を出すことがあります。

舌を出しているとき、呼吸が荒くなっているか、喉の奥から異音がしないかを確認しましょう。

これらは、気管虚脱や心臓病などの病気のサインかもしれません。特にシニア犬は、定期的に血液検査やレントゲン検査を受けることが推奨されます。

まとめ

ピンクのベッド、舌を出す短毛のポメラニアン

犬が舌を出している理由について、6つのポイントを解説しました。

  • リラックスして顔の筋肉がゆるんでいる
  • 体温を調整するため
  • 嬉しくて少し興奮している
  • 舌が出やすい構造になっている
  • 抜歯をしたため
  • 息苦しさを感じている

リラックスしている場合が多いですが、他の要因も考慮することが重要です。

食欲や元気がない、下痢を繰り返すなどの気になる症状がある場合は、愛犬の様子を注意深く観察し、必要に応じて動物病院で相談しましょう。

関連記事

犬がクーンと鳴く時の心理とは?
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
犬の遠吠え『調子が良いとき』と『調子が悪いとき』を比較した結果…思った以上に『違いすぎる鳴き声』が215万再生「落差で草」「爆笑ww」
友人に『犬を飼ったことを内緒にした』結果、目の前に現れると…100点満点な『リアクション』が481万再生「反応w」「お互いビックリで草」
犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう

  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  5. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  6. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  7. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  8. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  9. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  10. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  5. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  6. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」
  7. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  8. 『運動神経が悪い猫』によく見られる行動3選 気をつけてあげるべき注意点も
  9. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  10. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  11. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  12. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か