猫の『ヒゲ』には役割がいっぱい!知っていると楽しい豆知識5選 ヒゲがない猫もいる!?

2024-11-25 16:00

人のヒゲは、性別や個人差で生えたり生えなかったりします。また、伸びたヒゲを剃っても、特に問題は起こりません。ところが、猫は性別や個体差に関係なく、ほとんどの猫にヒゲが生え、さらにヒゲを切ったり抜いたりしてはいけないとも言われています。猫のヒゲの役割や、ヒゲの生えない猫がいるのかなど、猫のヒゲにまつわる豆知識をお届けします。

猫のヒゲは6種類

長いヒゲを持つ猫の顔

一括りに「猫のヒゲ」と呼んでいますが、実は6種類に分類され、すべて合わせると1匹の猫が生やしているヒゲの本数は50〜60本になります。では、それぞれの種類について見ていきましょう。

  • 1.上毛

目の上に生えているヒゲ。片方約6本。

  • 2.上唇毛

上唇のぷっくりしている部分に生えているヒゲ。片方約16本。毛穴は4段で、上2段と下2段を別々に動かせる。

  • 3.口角毛

上唇毛よりも少し奥の方に生えているヒゲ。片方約1〜2本。

  • 4.頬骨毛

口角毛より少し上側の奥に生えているヒゲ。片本約2本。頬骨毛が生えていない猫もいる。

  • 5.下唇毛

短く、アゴの下に生えているヒゲ。

  • 6.手根ヒゲ

前足首の皮膚の隆起部から生えているヒゲ。片方1〜5本。他のヒゲより短い。

猫のヒゲは高性能センサー

猫の顔のアップ

猫のヒゲは、被毛の約2倍の太さを持ち、約3倍深く埋まっています。ヒゲに触れたごくわずかな振動も逃さず、根元にたくさん集まっている神経を通して脳に伝えます。ヒゲは触毛とも呼ばれ、触覚を担う感覚器の中でも特に精度の高いセンサーとして働いています。

ただし、ヒゲは空気の流れや細かな振動は捉えられても、温度は捉えられません。ストーブの近くで寛ぎ、ヒゲが焦げることもあるので注意してあげましょう。

猫のヒゲセンサーの役割

夜の街を彷徨く猫

外で暮らしているオス猫たちは、交尾相手のメスを争って激しい喧嘩をします。その際に鋭い爪などから目を守るために、上毛が活躍します。上毛が刺激を受けるとそれが周囲の筋肉に伝わり、素早くまぶたを閉ざします。

顔に生えている全てのヒゲの先端を結んでできる輪は、その猫が通り抜けられる幅と同じ大きさになります。そのため、猫は初めての場所を探るときにヒゲを使って隙間の距離を測定します。

猫は、捕まえた獲物を口に咥えたり前脚で抱え込んだりします。その際に、獲物にまだ抵抗する力が残っているかどうかなどを探るために活躍するのが、上唇毛や手根ヒゲです。

また手根ヒゲは、歩いている時の足元の様子を探るためにも活躍します。例えば、小さな飾りがびっしり並んでいる棚の上を何も落とさずにスイスイと歩けるのも、手根ヒゲのお陰です。

他にも、猫のヒゲは湿度の変化を察知したり、夜目が効かない真っ暗闇の中でもヒゲで周囲の状況を把握して行動するなど、触覚器官の中でもとても重要な役割を担っています。

猫の感情はヒゲに現れる

注目対象にヒゲを向けている猫

これはご存知の方も多いかもしれませんが、猫のヒゲは猫の感情によって変化します。例えば、だらんとやや下向きに垂れ下がっていればリラックスしているサイン、ヒゲが頬に沿ってピタッと張り付いている時は緊張や恐怖を感じているサインです。

また何か気になるものがある時は、耳や目やヒゲが対象物に向けられるため、ヒゲが前を向いているように見えます。このヒゲのサインは、猫同士や飼い主さんとのコミュニケーションにも役立つでしょう。

ヒゲがない猫もいる!?

スフィンクスの顔アップ

スフィンクスは、ヘアレスキャットと呼ばれる品種の中でも特に有名な品種です。スフィンクスは、遺伝的に「毛は生えるがすぐに抜けてしまう」という特徴を持っているため、ヘアレス(無毛)というより、細くて短い毛に覆われた猫です。

ヘアレスキャットの中には、スフィンクスのように本当の意味では無毛ではない猫も、無毛の猫もいます。そのため、全くヒゲが生えない猫もいれば、細くて短いヒゲが生えている猫もいます。

これらの猫は、ヒゲの代わりに他の感覚器を活用するため、普通の生活を送れます。ただし、飼い主さんはヒゲがないことに対して、下記のようなサポートをする必要があります。

  • 夜は常夜灯をつけておく
  • 愛猫が挟まってしまうような行き止まりの場所を作らない
  • 棚の上などには落とされたくない装飾品を飾らない
  • 他の猫と接する時や初めての場所を探索する時には目を離さない

まとめ

猫の上唇毛のアップ

猫のヒゲが、とても敏感で高性能な触覚器官だということをご紹介しました。興味本位でヒゲを触ると、猫に余計なストレスを与えかねませんので、控えましょう。

ただし猫のヒゲは、半年に1度程度の頻度で自然に生え変わります。床に猫のヒゲが落ちているのを見つけて、心配された経験を持つ飼い主さんも多いのではないでしょうか。

猫のヒゲを切ったり抜いたりすることは御法度ですが、自然に抜けた猫のヒゲは、縁起物だといわれています。ヨーロッパでは恋のお守り、日本では金運アップのお守りとして、ご利益があるといわれているのです。

もし抜け落ちた愛猫のヒゲを見つけたら、拾ってお財布の中に入れておいてはいかがでしょうか。いつの間にかお金が増えているかもしれません。

関連記事

長女に『助けて』と呼ばれて行ってみたら、猫たちが……『衝撃の光景』が105万再生「生殺与奪の権を握られてるw」「1時間w」と爆笑の声
子猫が自分より小さな赤ちゃん猫を見たら…思わず頬が緩む『微笑ましい光景』が53万4000再生「可愛いが渋滞」「心が浄化された気がした」
荷物が届くと集まってくる猫と犬…開封中の『まさかの光景』に爆笑する人続出「コーギー落ちてて草」「後ろの寝姿から目が離せないw」の声
お兄ちゃんにちょっかいをかけた子猫→叱られた結果…まさかの『死んだふり』に悶絶する人続出「やばい可愛すぎる」「降参って感じがかわいい」
だらけまくっている猫を発見→呼んでみた結果…まさかすぎる『返事の仕方』が362万再生「飲み会後のサラリーマンw」「出来上がってるw」

  1. 「青信号が点滅したら渡らないで」警視総監と学ぶ“横断歩道の渡り方” 台東区立平成小学校の新1年生46人に交通ルールを指導 警視庁
  2. 大阪・関西万博の会場で“着火すれば爆発を起こす濃度”のメタンガスを検知 「周辺のモニタリングの頻度を上げる」
  3. 【速報】免許証と口座情報渡し北朝鮮IT労働者に名義貸しか 30代男性2人を書類送検 業務委託マッチングサイトに日本人装う登録を手助けした疑い 警視庁公安部
  4. 【速報】加藤金融担当大臣「冷静に判断を」 株価大幅下落受け呼びかけ
  5. 石破総理の資産は1555万円 衆院議員の資産公開、平均2685万円は過去最低 トップは麻生最高顧問の6億153万円
  6. ご飯を待ちきれない犬→呼び出しボタンを使って…思った以上に『文句を言いまくる光景』に爆笑「想像以上の連打w」「許せるカスハラ」と5万再生
  7. 赤ちゃんと2頭の大型犬が一緒に暮らした結果→最強の警備隊な『素敵すぎる行動』が86万再生「涙が出そうなほど尊い」「なんて優しいの」と感動
  8. 共働きなのに“家事しない夫”を黙らせ、改心させた話。
  9. 『声帯を失って声が出せない犬』を保護して…ハンデを乗り越えた『現在の姿』に涙「素敵な家族と出会えてよかった」「泣けてきた」と11万再生
  10. 【古畑星夏】 「桜も見れて打てるなんて贅沢すぎました」 ゴルフウェアー姿の最新ショットを公開
  1. 「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」
  2. 【堀北真希さんの妹】 NANAMIさん 「私の最近のお出かけ前の習慣」 SNSで最新ショット公開
  3. 【本田望結】 「姉の手です。」 夜桜ショットに ファン反響 「姉妹花見デート」「背景と似合ってキラキラして可愛い」
  4. 共働きなのに“家事しない夫”を黙らせ、改心させた話。
  5. 「社会人になって力を入れたこと=シャカチカ」実態調査!9割が社会人に勉強は必要と考えている一方、実際に勉強している人は約6割
  6. ETCのシステム障害、長野県にも影響広がる 影響は1都7県の17路線に 現在も復旧の見通しは立たず【7日午前11時半時点】
  7. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
  8. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「動物園行ってきたー!!レッサーパンダと目が合ってる時の写真」 最新ショットを紹介
  9. 【速報】旧統一教会が即時抗告 東京地裁の解散命令を不服 審理は東京高裁へ 教団幹部は「憲法や国際法などに違反し、結論ありきの決定」と批判
  10. 【速報】天皇皇后両陛下が硫黄島へ 太平洋戦争で日米両軍約3万人戦死の地…陛下は戦後80年にあたり「節目を迎え心を寄せていきたい」
  11. 赤ちゃんと2頭の大型犬が一緒に暮らした結果→最強の警備隊な『素敵すぎる行動』が86万再生「涙が出そうなほど尊い」「なんて優しいの」と感動
  12. 【古畑星夏】 「桜も見れて打てるなんて贅沢すぎました」 ゴルフウェアー姿の最新ショットを公開