猫たちを幸せにしてくれる『生きがい』3つ 猫の心を躍らせる行為やものとは?

2024-11-27 20:20

「生きがい」は、イキイキと暮らすうえで、大切な要素です。それは猫にとっても変わりません。今回は、愛猫に喜びをもたらす3つの「生きがい」を紹介します。みなさんの愛猫に当てはまるかどうか、いろいろ想像しながら読んでみてください。

1.「やっぱ、ごはんだよ!」

ごはんを食べる猫

猫の「生きがいランキング」で確実に上位に食い込むのは、やはり、ごはんです。通常の頻度なら1日2回のごはんを心待ちにしつつ、猫たちは1日を過ごしています。

「ごはんだよ!」という超難解な人間コトバも猛勉強の末、マスターし、いざ号令がかかれば、発達した後ろ足の速筋をフル回転させ、瞬時に現場まで駆けつけます。

さらに、伝統的な猫マナー教室で鳴き落とし&スリスリの合わせ技を習得し、ごちそうを早めに引き出す際に、余すことなく駆使します。

猫たちにとって、「Road to ごはん」のプロセスは、遊園地に向かう子供のように、ワクワクが止まりません。

ごはんをガツガツ食べてくれる愛猫を眺めていると、このうえなく幸せな気持ちになる飼い主さんも多いことでしょう。あれこれと試して、やっとドンピシャのフードを見つけたときは、なおさらにその喜びが深くなります。

実は、猫の「生きがい」が、飼い主さんの「やりがい」にもつながっています。

2.「遊びだって、すごく大事!」

おもちゃで遊ぶ猫

おうちで暮らしていても、猫は、生粋のハンターです。ご先祖様から続く狩猟本能は根強く残っています。猫にとって遊びは、擬似的な狩りのレッスンです。

飼い主さんが巧みに操る猫じゃらしをネズミや鳥、昆虫などに見立て、低い姿勢で構えつつ動きを見極めます。そのときの黒いまん丸黒目は、集中力が研ぎ澄まされた証拠です。お尻モゾモゾしたのち、ロケットダッシュで「獲物」へと襲いかかります。

遊びを通じて、猫は、持ち前の野生本能が錆びついていないか、動作確認とメンテナンスを繰り返します。おもちゃ遊びで見せる野性味は、かわいさとはまた別の「猫らしさ」です。

おもちゃ遊びは、運動不足やストレス解消にもつながります。日々、いっしょに楽しく遊びながら、ちっちゃなハンターのハンティングぶりを観察できるのも、飼い主さんの醍醐味です。

3.「いちばんの生きがいは…」

女性といっしょにくつろぐ猫

愛猫が「生きがい」を最も感じているのは、飼い主さんがいてくれることです。美味しいごはんも、快適なトイレも、リアルなおもちゃ遊びも、すべては飼い主さんから始まっています。

いっしょにいるだけで安心できて、甘えたいときに甘えさせてくれ、いつも気持ちいいところをやさしく撫でてくれる。そして、不機嫌なときはあえてそっとしておいてくれる。

そんな飼い主さんは、愛猫にとって、本当にかけがえのない存在です。頭ゴッチン、喉ゴロゴロ、ヘソ天など、あらゆるかわいさを総動員させて、日頃からいかにリラックスできているか、気持ちを伝えてくれています。

逆に言うと、こまめにお世話できるのは、飼い主さんが愛猫を「生きがい」だと感じているからでしょう。お互いの「生きがい」は、両想いの関係性によってのみ成立します。

もし愛猫が人間コトバを話せるなら、きっとこう言ってくれるはずです。

「いつも大切にしてくれて、ありがとね」。

まとめ

男性の身体でくつろぐ猫

喜びは、猫にとっても生きる原動力です。「生きがい」こそ、数多くの喜びをもたらしてくれます。今回は、猫における代表的な3つの「生きがい」を紹介しました。みなさんの愛猫に該当するものはあったでしょうか?

愛猫がごはんをモリモリ食べ、おもちゃでハンター欲を満たせるのも、飼い主さんがいればこそです。さらに言えば、愛猫がいるからこそ、自分は幸せなのだ、と多くの飼い主さんが思っているかもしれません。これからもみなさんが愛猫と仲良く暮らせることを心から願っております。

関連記事

子猫にスマホを預けてみた結果…想像以上すぎる『使い方』が17万9000再生「さすが令和の子」「インターネットで注文しそう」
「可愛すぎる」抱っこ好きな猫のために『抱っこ紐』を購入した結果…意外な反応が43万再生「カンガルーの赤ちゃんみたい」「直視できない」
『はじめて人間の手で撫でられた元野良猫が…』思わぬ反応に涙が止まらないと17万9000再生「愛情たっぷりで涙」「頑張ってきたんだね」
大人の猫を子猫みたいに運ぼうとしたら…衝撃的な『表情の変化』に爆笑の声続出「顔がw」「電車で見なくて良かった」と289万表示
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理

  1. 【速報】旧統一教会が即時抗告 東京地裁の解散命令を不服 審理は東京高裁へ
  2. 【脳トレ】「届」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  3. 猫の『ウンチがくさくなる』のは異常?考えられる4つの原因 ニオイを減らすことはできる?
  4. 犬がしっぽを振って怒っているときの心理4つ 唸ってしまう理由や愛犬の気持ちの見分け方を解説
  5. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「動物園行ってきたー!!レッサーパンダと目が合ってる時の写真」 最新ショットを紹介
  6. 超甘えん坊猫が大好きなママと『2週間ぶりに再会』したら…意外な反応と『まさかの姿』が10万再生「拗ねてる?w」「涙がでてきた」
  7. 発酵食品がカギ?親の8割が悩む「子どもの免疫力」育て方とそのギャップとは
  8. 【速報】天皇皇后両陛下が硫黄島へ 太平洋戦争で日米両軍約3万人戦死の地…陛下は戦後80年にあたり「節目を迎え心を寄せていきたい」
  9. トランプ大統領「薬を飲まなければいけないときもある」世界的な株価急落も、相互関税を見直さない考え強調
  10. ガザ戦闘1年半 イスラエル軍の連日攻撃で5万695人が犠牲に イスラエル首相は米訪問でトランプ氏と会談へ
  1. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  2. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  3. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
  4. トランプ大統領「薬を飲まなければいけないときもある」世界的な株価急落も、相互関税を見直さない考え強調
  5. 【速報】2025年2月の「実質賃金」2か月連続マイナス 冬のボーナスは4年連続増
  6. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  7. トランプ政権の商務長官 相互関税「実施は延期されない」
  8. 【森高千里】 「客席から皆さんの物凄いパワーが降り注いでくるような盛り上がりでした!」 埼玉でのライブを報告
  9. 【速報】天皇皇后両陛下が硫黄島へ 太平洋戦争で日米両軍約3万人戦死の地…陛下は戦後80年にあたり「節目を迎え心を寄せていきたい」
  10. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「動物園行ってきたー!!レッサーパンダと目が合ってる時の写真」 最新ショットを紹介
  11. 発酵食品がカギ?親の8割が悩む「子どもの免疫力」育て方とそのギャップとは
  12. 【速報】旧統一教会が即時抗告 東京地裁の解散命令を不服 審理は東京高裁へ