猫は表情がわかりにくい、と言われますが、一緒に生活していると、顔を見ただけで感情がわかるような気がします。笑顔らしきものも見せてくれることがありますね。猫が笑っているときの特徴にはどんなものがあるのでしょうか?
1.ヒゲを上に向ける
猫には表情筋がないため、表情が乏しいと言われています。それでも、ヒゲが生えている辺りの筋肉は動かすことができるのだそうです。実際、猫の感情は、ヒゲによく表れるそう。ヒゲを見ると、猫が何を思っているのかが、わかるようになりますよ。
機嫌が良いときは、ヒゲがピンと上を向いています。ヒゲが上を向くことで、ヒゲの根元の筋肉も動きます。そのため、口元もふっくらと膨らむので、笑っているように見えるのです。
2.舌を出す
ごはんを食べた後、猫はペロリと舌なめずりをすることがあります。にっこり笑顔、とまではいかないものの満足そうな顔をしているので、おいしかったのだな、ということがわかりますね。
リラックスしているときに舌をしまい忘れてしまう猫もいますが、そんなときも、ほほ笑んでいるように見えます。
警戒して緊張しているような場合は、舌が出ることもありません。それだけ、安心して気持ちが緩んでいるということなのでしょう。かわいらしい仕草に、こちらも笑顔になっちゃいますね。
3.目を細める
人間がにっこりするように、猫も目を細めることがあります。マッサージやブラッシングなどが気持ち良いと感じているときに、このような表情を見せることが多いです。うっとりした顔には、見ているこちらも癒されてしまいますね。
反対に目を大きく見開くこともあります。嬉しくて目を見開いているときは、穏やかな表情をしているので、ご機嫌なのがわかるのではないでしょうか。
どちらにしても、心を許している飼い主さんだからこそ見せてくれる表情です。愛猫が幸せそうにしてくれていると、こちらも嬉しくなりますね。
4.耳を立てる
おもちゃで遊んでいるときなど、興奮していると猫の耳がピンと立つことがあります。口元の表情からはわかりにくいかも知れませんが、楽しいということを表しているのです。
遊びに夢中になっていることがよくわかります。飼い主さんが一緒に遊んであげたら、もっと喜びますよ。
まとめ
猫は、人間のようににこにこと笑うことはありません。犬と違い、表情筋も発達していないので、顔を見ても感情がわかりにくいといわれています。
それでも、愛猫の嬉しい顔や悲しい顔は、いつもそばにいる飼い主さんならわかるのではないでしょうか。笑顔を見せてくれた、と思えることもありますね。
表情だけではわかりにくいときも、のどを鳴らしたり、しっぽをピンと立てるなどして、ご機嫌が良いことを表現しています。
関連記事
・猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
・柴犬が眠っている狭いベッドの中に『猫が入っていった』結果…涙が出るほどの『尊すぎる光景』が106万再生「世界一平和な場所」「感動」
・『お迎えしたときは怯えていた子猫が…』家族になって2年が経過した『現在までの軌跡』に号泣する人続出「素敵な出会い」「涙腺崩壊した」
・「起きたら犬が居ない…」寝起きの猫が『大好きな犬』が居ない事に気がついて→まさかの尊すぎる行動が97万再生「可愛すぎ」「ソワソワ…」
・猫が人間に『好影響』を与えること5つ