「暑さも寒さも彼岸まで」とはどんな意味?彼岸とはいつあるもの?

2024-11-30 13:30

励ましの意味でも季節的な意味でも使用される言葉、それが「暑さも寒さも彼岸まで」です。

しかし、ここで言う「彼岸」とは具体的にどのような時期までを意味するのでしょうか?

今回はそんな「暑さも寒さも彼岸まで」について解説します。

「暑さも寒さも彼岸まで」とは

ここでは「暑さも寒さも彼岸まで」の意味を解説します。

「暑さも寒さも彼岸まで」の意味

「暑さも寒さも彼岸まで」はどんなにつらいことでもいずれ時期が来れば自然と去っていくということを意味することわざです。

ここでの「暑さ・寒さ」は「つらいこと」を指しています。

確かに強烈な暑さや寒さが続くと毎日の生活も大変です。
しかし、その暑さや寒さでさえ時期が来れば去っていきます。

転じて、どんなつらいこともいずれ時期が来て去っていくということを意味するようになったとされています。

慣用句としての「暑さも寒さも彼岸まで」

慣用句の「暑さも寒さも彼岸まで」は、残暑は秋の彼岸までに治まり余寒は春の彼岸までに和らぐのでそれ以降は過ごしやすくなるという意味の言葉です。

夏の暑さも冬の暑さも彼岸を迎えればしのぎやすくなることを指します。

実際に夏や冬の厳しい気候はいつまでも続くということはありません。
異常な暑さも寒さもやがては和らいで過ごしやすくなる時期が来ます。

このように、ある意味厳しい自然環境に対する励ましの意味も込められているのが「暑さも寒さも彼岸まで」です。

「彼岸」とは

ここからは「暑さも寒さも彼岸まで」に含まれている「彼岸」について解説します。

年2回ある「彼岸」

暑さと寒さが和らぐとされる「彼岸」は年2回あります。

その時期としては秋と春に訪れるとされています。
要は夏の終わりと冬の終わり、その季節の境目に訪れるのが「彼岸」です。

しかし、具体的に暑さと寒さの終わりはいつ頃なのでしょうか。

暑さの終わりは「秋分」?

暑さの終わりはおおよそ「秋分」の頃とされています。

秋の「彼岸」は秋分の日(9月23日頃)の前後3日を合わせた1週間を指します。

この時期には夏の暑さも次第に和らぎ、過ごしやすくなってくるのが特徴です。

ただし、秋分は北海道・本州・四国・九州・沖縄など地域によって時期が異なるため気を付けましょう。

寒さの終わりは「春分」?

寒さの終わりはおおよそ「春分」の頃とされています。

春の「彼岸」は春分の日(3月21日頃)の前後3日を合わせた1週間を指します。

この時期には冬の寒さも徐々に和らぎ、過ごしやすくなってくるのが特徴です。

ただし、春分も北海道・本州・四国・九州・沖縄など地域によって時期が違うので注意しましょう。

慣用句「暑さも寒さも彼岸まで」の類義語

ここからは慣用句としての「暑さも寒さも彼岸まで」の類義語を紹介します。

禍福は糾える縄の如し

「禍福は糾える縄の如し」は災禍と幸福は糾った(縒り合わせた)縄のように表裏一体であることを例えたことわざです。

現に幸せなことがあれば不幸せなこともあるのが人生です。
その幸不幸にいちいち一喜一憂していても仕方ありません。

転じて、つらいこともやがて終わるという意味で使用されます。
その点が「暑さも寒さも彼岸まで」に通ずるのではないでしょうか。

人間万事塞翁が馬

「人間万事塞翁が馬」は不運に思えたことが幸運につながったり、その逆だったりすることを例えたことわざです。

現に運の良し悪しは容易に判断することなどできません。
不運な出来事も幸運な出来事につながるかもしれません。
その逆もまた然りといえるのではないでしょうか。

転じて、つらいこともやがて終わるという意味で使用されることがあります。
その点が「暑さも寒さも彼岸まで」と似ているのではないでしょうか。

まとめ

「暑さも寒さも彼岸まで」はつらいこともいずれは終わりがやってくるということを意味する言葉です。

ここで言う暑さや寒さが「つらいこと」を意味します。
ただし、その暑さ・寒さも彼岸を迎える頃には和らぎます。

転じて、どんなにつらいこともいずれは過ぎ去っていくという意味で使用されるのが「暑さも寒さも彼岸まで」です。

関連記事はこちら

「禍福は糾える縄の如し」とはどんな意味?その由来や類義語は?
座右の銘にもされる「人間万事塞翁が馬」。この言葉の意味は?その成り立ちにはどんな物語があるの?
春と秋の年2回ある「お彼岸」、その意味や詳しい時期を知っていますか?

  1. 「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も
  2. ルビオ米国務長官 NATO加盟国の防衛費「GDP比5%」への増額「方針を確認したい」 外相会合を前に
  3. 日本政府 タイに道路分野の専門家派遣 ミャンマー地震の影響調査
  4. NATO事務総長が今月8日から9日にかけて来日 石破総理と会談へ ウクライナ侵攻への対応などめぐり協議
  5. 逮捕の21歳男とゲームを通じて知り合い数年前からやり取り 「ゲームめぐり口論」と供述も 愛知・一宮の女子高校生死体遺棄事件
  6. CasinoRankの2025年第1四半期レポート:最もプレイされたスロット、ライブ&テーブルゲーム
  7. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  8. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  9. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  10. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」
  4. 『運動神経が悪い猫』によく見られる行動3選 気をつけてあげるべき注意点も
  5. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  6. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  7. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  8. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  9. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  10. 逮捕の21歳男とゲームを通じて知り合い数年前からやり取り 「ゲームめぐり口論」と供述も 愛知・一宮の女子高校生死体遺棄事件
  11. 猫を迎えても『猫を不幸にしてしまう人』5つの特徴 思い当たる節があったら即改善を
  12. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か