「暑さも寒さも彼岸まで」とはどんな意味?彼岸とはいつあるもの?

2024-11-30 13:30

励ましの意味でも季節的な意味でも使用される言葉、それが「暑さも寒さも彼岸まで」です。

しかし、ここで言う「彼岸」とは具体的にどのような時期までを意味するのでしょうか?

今回はそんな「暑さも寒さも彼岸まで」について解説します。

「暑さも寒さも彼岸まで」とは

ここでは「暑さも寒さも彼岸まで」の意味を解説します。

「暑さも寒さも彼岸まで」の意味

「暑さも寒さも彼岸まで」はどんなにつらいことでもいずれ時期が来れば自然と去っていくということを意味することわざです。

ここでの「暑さ・寒さ」は「つらいこと」を指しています。

確かに強烈な暑さや寒さが続くと毎日の生活も大変です。
しかし、その暑さや寒さでさえ時期が来れば去っていきます。

転じて、どんなつらいこともいずれ時期が来て去っていくということを意味するようになったとされています。

慣用句としての「暑さも寒さも彼岸まで」

慣用句の「暑さも寒さも彼岸まで」は、残暑は秋の彼岸までに治まり余寒は春の彼岸までに和らぐのでそれ以降は過ごしやすくなるという意味の言葉です。

夏の暑さも冬の暑さも彼岸を迎えればしのぎやすくなることを指します。

実際に夏や冬の厳しい気候はいつまでも続くということはありません。
異常な暑さも寒さもやがては和らいで過ごしやすくなる時期が来ます。

このように、ある意味厳しい自然環境に対する励ましの意味も込められているのが「暑さも寒さも彼岸まで」です。

「彼岸」とは

ここからは「暑さも寒さも彼岸まで」に含まれている「彼岸」について解説します。

年2回ある「彼岸」

暑さと寒さが和らぐとされる「彼岸」は年2回あります。

その時期としては秋と春に訪れるとされています。
要は夏の終わりと冬の終わり、その季節の境目に訪れるのが「彼岸」です。

しかし、具体的に暑さと寒さの終わりはいつ頃なのでしょうか。

暑さの終わりは「秋分」?

暑さの終わりはおおよそ「秋分」の頃とされています。

秋の「彼岸」は秋分の日(9月23日頃)の前後3日を合わせた1週間を指します。

この時期には夏の暑さも次第に和らぎ、過ごしやすくなってくるのが特徴です。

ただし、秋分は北海道・本州・四国・九州・沖縄など地域によって時期が異なるため気を付けましょう。

寒さの終わりは「春分」?

寒さの終わりはおおよそ「春分」の頃とされています。

春の「彼岸」は春分の日(3月21日頃)の前後3日を合わせた1週間を指します。

この時期には冬の寒さも徐々に和らぎ、過ごしやすくなってくるのが特徴です。

ただし、春分も北海道・本州・四国・九州・沖縄など地域によって時期が違うので注意しましょう。

慣用句「暑さも寒さも彼岸まで」の類義語

ここからは慣用句としての「暑さも寒さも彼岸まで」の類義語を紹介します。

禍福は糾える縄の如し

「禍福は糾える縄の如し」は災禍と幸福は糾った(縒り合わせた)縄のように表裏一体であることを例えたことわざです。

現に幸せなことがあれば不幸せなこともあるのが人生です。
その幸不幸にいちいち一喜一憂していても仕方ありません。

転じて、つらいこともやがて終わるという意味で使用されます。
その点が「暑さも寒さも彼岸まで」に通ずるのではないでしょうか。

人間万事塞翁が馬

「人間万事塞翁が馬」は不運に思えたことが幸運につながったり、その逆だったりすることを例えたことわざです。

現に運の良し悪しは容易に判断することなどできません。
不運な出来事も幸運な出来事につながるかもしれません。
その逆もまた然りといえるのではないでしょうか。

転じて、つらいこともやがて終わるという意味で使用されることがあります。
その点が「暑さも寒さも彼岸まで」と似ているのではないでしょうか。

まとめ

「暑さも寒さも彼岸まで」はつらいこともいずれは終わりがやってくるということを意味する言葉です。

ここで言う暑さや寒さが「つらいこと」を意味します。
ただし、その暑さ・寒さも彼岸を迎える頃には和らぎます。

転じて、どんなにつらいこともいずれは過ぎ去っていくという意味で使用されるのが「暑さも寒さも彼岸まで」です。

関連記事はこちら

「禍福は糾える縄の如し」とはどんな意味?その由来や類義語は?
座右の銘にもされる「人間万事塞翁が馬」。この言葉の意味は?その成り立ちにはどんな物語があるの?
春と秋の年2回ある「お彼岸」、その意味や詳しい時期を知っていますか?

  1. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  2. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  3. ハクルート、吉田憲一郎氏を同社の国際諮問委員に任命
  4. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  5. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  6. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  7. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  8. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  9. 犬の寿命が縮む『ご飯の与え方』5選 健康被害を及ぼす危険な食べさせ方とは?適切な食事回数まで
  10. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  1. 軽ワンボックス車が標識の柱に衝突、10代の男性2人が意識不明の重体 岡山市南区
  2. 首都高・神田橋JCT~西銀座JCTが「約10年間」通行止めに 東京高速道路「KK線」は59年の歴史に幕 今後は高速道路の地下化や再開発事業などを実施
  3. 押すとオヤツが出てくるオモチャで遊ぶ犬→一生懸命『理解しようとする光景』が3400万再生の大反響「覚えるの早くてビックリ」と感動
  4. 大好きだったおじいちゃんが亡くなったら、犬が…涙腺崩壊する『まさかの行動』に1万いいね集まる「ちゃんと分かってる」「涙止まらん」と感動
  5. 五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」
  6. ウトウトする子猫のもとにヒヨコがやってきて…思わず頬が緩む『もふもふたちのやり取り』が163万再生「癒された」「ストレス吹っ飛んだ」
  7. 「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」【報道特集】
  8. 猫に対する飼い主の『最悪の裏切り行為』4選 愛猫の信頼を失うかも…フォロー方法も紹介
  9. 浅田真央&高橋大輔SPコラボで魅せた“2人の過去と現在” 南波雅俊アナは氷上でB’z熱唱【スターズ・オン・アイス】
  10. 空腹の限界を迎えた犬→ごはんを目の前にした結果…想定外だった『衝撃のハプニング』が132万再生「荒ぶってるの可愛い」「反省してるw」
  11. 海から帰りたくない大型犬と飼い主の攻防戦…まさかの『お姫様すぎる解決方法』が29万再生「最後まで不満顔なの好き」「拗ねてるの可愛い」
  12. 母『30年前に亡くなった子が忘れられない』と犬を飼うことに大反対→迎え入れた結果…まさかの『現在の光景』に「心が温かくなった」と感動