犬が『留守番』をしているときの心理3選 さみしいと思ってる?意外な本音やストレス対策まで

2024-11-30 20:20

犬と暮らしていると、どうしても『留守番』をしてもらう場面が出てきます。飼い主さんとしては後ろ髪を引かれる思いかもしれませんが、実際のところ、犬は留守番中どんな気持ちで過ごしているのでしょうか。

️やっぱり寂しい?犬が留守番をしているときの心理

窓の外を見つめる2匹の犬

不安で寂しい

犬はもともと群れで生活する生き物です。そのため、一人でいることに不安を感じやすい傾向があります。

留守番中も、飼い主と離れている寂しさから落ち着かない様子を見せることがあります。

リラックスして留守番ができれば問題はありませんが、無駄吠えが続く、部屋の物を壊す、下痢や嘔吐などの体調不良を起こす場合には、分離不安症の可能性もあるため、注意が必要です。

退屈

犬は飼い主に遊んでもらうことが好きです。そのため、誰もかまってくれない環境や、刺激のない留守番の時間を退屈に感じることがあります。

退屈や運動不足はストレスにつながるため、留守番が続いてストレスが溜まっているように見える場合は、ストレス発散の機会を設けてあげると良いでしょう。

今がチャンス!

一方で、飼い主がいない時間を「チャンス」と捉えてイタズラをする犬もいます。

飼い主がいるときには叱られることでも、留守中はやりたい放題になることがあります。帰宅して部屋が荒れていた経験がある方もいらっしゃるかもしれません。

イタズラを防ぐには、留守中にできるだけやりたい放題にできないような対策が必要です。

️留守番中のストレス対策

ケージの中の犬

出かけることを悟らせない

お留守番の対策としてまず意識したいのは「これから留守番が始まる」ということをなるべく意識させないことです。

特に寂しがりで出がけに飼い主さんを後追いしてしまうタイプの子の場合、飼い主さんとのお別れ自体が強いストレスになってしまいます。

できる限り愛犬に悟られないよう、そっと出かけるようにしましょう。騙し打ちのようで心が痛むかもしれませんが、その方が愛犬の精神衛生上良いのです。

長持ちおやつや知育おもちゃを与える

退屈してしまう子やイタズラをしてしまう子には、退屈な時間をなるべく減らす工夫が必要です。

そのために活躍してくれるのが長持ちおやつや、ひとり遊びできる知育おもちゃ。おやつやおもちゃに夢中になっている間に時間が過ぎていきますし、体や頭を使うのでストレス解消にもなります。

出かける前にたくさん遊ぶ

究極の退屈しのぎは「寝る」ことです。

遊びや散歩で体力を発散させておけば、ぐっすりと眠ることができるため、不安や寂しさも軽減されます。出かける前にしっかり遊び、体力を消耗させるのがポイントです。長めの散歩も効果的です。

️まとめ

玄関に座っている犬

愛犬を留守番させることに罪悪感を覚える飼い主さんは多いですよね。

実際、欧米では犬を長時間留守番させることが法律違反にもなる地域もあります。

しかし、現在の日本では全く留守番させないというのは難しいです。愛犬のタイプに合った対策をとり、快適に留守番時間を過ごせるよう工夫してあげましょう。

関連記事

リビングに『小さなクッション』を置いていたら、犬が…『そこにおったんか』まさかの同化する姿が84万再生「ぬいぐるみかと思ったw」と絶賛
柴犬の毛が抜けまくった結果…想像をはるかに超える『まさかの毛量』が3万6000いいねの反響「筋斗雲みたいw」「もう一匹分で草」と絶賛
犬をブラッシングしていたら、気持ちが良すぎて…想像以上に『とろけてしまう姿』が24万再生「もう好きにしてーw」「何回もブラシしたくなる」
犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選
4年間、外の小屋で過ごした元猟犬を『玄関で飼い始めた』結果…まさかの『室内犬になりたい』と訴える光景が398万再生「泣いた」「切ない」

  1. 佐々木朗希「自分で信じられる技術があったら気持ちは関係ない」と成長 指揮官は「次回は80球目安」とステップアップ
  2. 猫が聞くと喜ぶ『大好きな音』5選!うまく活用すれば呼び寄せに使えるかも…逆に苦手な音は?
  3. 犬が『悲しそうに鳴く』心理5選 クゥーンと不安そうな鳴き声を出す意味や注意点とは?
  4. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  5. 【ETCシステム障害】中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山ICで利用できず 府中SICなども閉鎖に 関東エリア最新【午前11時10分現在】
  6. イスラエル軍 ガザ南部を分断する「モラグ回廊」で活動開始
  7. 久常涼 (22)マスターズ“前哨戦”3日目終えて5位「しっかり耐えて耐えて」【バレロ・テキサス・オープン】
  8. 被災地の記憶とともに のと鉄道「語り部列車」が定期運行を開始 能登半島地震の体験を語り継ぐ
  9. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  10. パパの服の中に入って『カンガルーごっこ』するのが好きな猫→ママも挑戦してみたら…まさかの光景が40万再生!「過呼吸になりそう」「素敵」
  1. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  2. 【片原恵麻】 「クロマグロ 318.5㌔!!!」「姿が見えた瞬間には感情があふれて、思わず涙が出てしまって」「ロマンを改めて感じた」 大物釣り上げ笑顔 TBSの取材にコメント
  3. 世界“1300か所超”で「反トランプ・マスク」一斉デモ、「DEI」関連政策の廃止や連邦政府職員の大幅削減などに抗議
  4. ドジャース 今季7度目の逆転勝ち!佐々木朗希5回途中1失点の粘投、初勝利はお預け...大谷翔平は4戦ぶりノーヒット
  5. 【森高千里】 「皆さんに元気になってもらいたいという気持ちでパフォーマンスしました」 神奈川でのライブを報告
  6. イギリス自動車大手ジャガー・ランドローバー トランプ政権の関税措置でアメリカへの輸出を1か月間停止
  7. 電車内で『女性の下半身・約5分間触る』 県立学校教師(27)現行犯逮捕 女性が取り押さえるも「私はやっていない」と教師
  8. 【浜崎あゆみ】 「自主練日和。やったるぜぇーーー」 アジアツアーへ意気込み
  9. 菅野智之 メジャー初勝利!6回途中1失点 5つの変化球でロイヤルズを翻弄 両サイド低めのコントロールも抜群 オ軍連敗を3でストップ
  10. 「目標設定、習慣化、チーム学習」勉強できる子に変える3つの秘策
  11. 菅野智之 メジャー初勝利で連敗ストップ「そういう役割を果たせたのは僕自身は嬉しい」指揮官も「今日が菅野の本当の姿」と絶賛
  12. 【競馬・大阪杯】東大卒・篠原梨菜アナウンサーがデータで予想「本命はロードデルレイ」