犬が『留守番』をしているときの心理3選 さみしいと思ってる?意外な本音やストレス対策まで

2024-11-30 20:20

犬と暮らしていると、どうしても『留守番』をしてもらう場面が出てきます。飼い主さんとしては後ろ髪を引かれる思いかもしれませんが、実際のところ、犬は留守番中どんな気持ちで過ごしているのでしょうか。

️やっぱり寂しい?犬が留守番をしているときの心理

窓の外を見つめる2匹の犬

不安で寂しい

犬はもともと群れで生活する生き物です。そのため、一人でいることに不安を感じやすい傾向があります。

留守番中も、飼い主と離れている寂しさから落ち着かない様子を見せることがあります。

リラックスして留守番ができれば問題はありませんが、無駄吠えが続く、部屋の物を壊す、下痢や嘔吐などの体調不良を起こす場合には、分離不安症の可能性もあるため、注意が必要です。

退屈

犬は飼い主に遊んでもらうことが好きです。そのため、誰もかまってくれない環境や、刺激のない留守番の時間を退屈に感じることがあります。

退屈や運動不足はストレスにつながるため、留守番が続いてストレスが溜まっているように見える場合は、ストレス発散の機会を設けてあげると良いでしょう。

今がチャンス!

一方で、飼い主がいない時間を「チャンス」と捉えてイタズラをする犬もいます。

飼い主がいるときには叱られることでも、留守中はやりたい放題になることがあります。帰宅して部屋が荒れていた経験がある方もいらっしゃるかもしれません。

イタズラを防ぐには、留守中にできるだけやりたい放題にできないような対策が必要です。

️留守番中のストレス対策

ケージの中の犬

出かけることを悟らせない

お留守番の対策としてまず意識したいのは「これから留守番が始まる」ということをなるべく意識させないことです。

特に寂しがりで出がけに飼い主さんを後追いしてしまうタイプの子の場合、飼い主さんとのお別れ自体が強いストレスになってしまいます。

できる限り愛犬に悟られないよう、そっと出かけるようにしましょう。騙し打ちのようで心が痛むかもしれませんが、その方が愛犬の精神衛生上良いのです。

長持ちおやつや知育おもちゃを与える

退屈してしまう子やイタズラをしてしまう子には、退屈な時間をなるべく減らす工夫が必要です。

そのために活躍してくれるのが長持ちおやつや、ひとり遊びできる知育おもちゃ。おやつやおもちゃに夢中になっている間に時間が過ぎていきますし、体や頭を使うのでストレス解消にもなります。

出かける前にたくさん遊ぶ

究極の退屈しのぎは「寝る」ことです。

遊びや散歩で体力を発散させておけば、ぐっすりと眠ることができるため、不安や寂しさも軽減されます。出かける前にしっかり遊び、体力を消耗させるのがポイントです。長めの散歩も効果的です。

️まとめ

玄関に座っている犬

愛犬を留守番させることに罪悪感を覚える飼い主さんは多いですよね。

実際、欧米では犬を長時間留守番させることが法律違反にもなる地域もあります。

しかし、現在の日本では全く留守番させないというのは難しいです。愛犬のタイプに合った対策をとり、快適に留守番時間を過ごせるよう工夫してあげましょう。

関連記事

リビングに『小さなクッション』を置いていたら、犬が…『そこにおったんか』まさかの同化する姿が84万再生「ぬいぐるみかと思ったw」と絶賛
柴犬の毛が抜けまくった結果…想像をはるかに超える『まさかの毛量』が3万6000いいねの反響「筋斗雲みたいw」「もう一匹分で草」と絶賛
犬をブラッシングしていたら、気持ちが良すぎて…想像以上に『とろけてしまう姿』が24万再生「もう好きにしてーw」「何回もブラシしたくなる」
犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選
4年間、外の小屋で過ごした元猟犬を『玄関で飼い始めた』結果…まさかの『室内犬になりたい』と訴える光景が398万再生「泣いた」「切ない」

  1. 【速報】アラスカ沖でM7.3の大地震 日本への津波の影響はなし
  2. 女子生徒に『何度もわいせつ行為』 中学校教諭(20代)懲戒免職 教諭は「異性として好意を持ってしまった…」
  3. 庭に遊びに来るようになった野良猫が『突然来なくなった』と思ったら…まさかの展開に涙がでると15万再生「素晴らしい」「本当にありがとう」
  4. 【速報】カナダ・コンビニ大手がセブン&アイへの買収提案を撤回
  5. トランプ大統領「コカ・コーラがサトウキビ糖使用で合意」 SNSに投稿 現在使用されている「コーンシロップ」はケネディ・ジュニア厚生長官が問題視
  6. 史上最大“火星からの隕石”が約7億8000万円で落札 サハラ砂漠で発見
  7. 【速報】今年上半期 貿易赤字2兆2158億円 8期連続の赤字
  8. ホワイトハウス高官「トランプ大統領がパウエル議長の解任検討」 本人が軌道修正で為替市場は乱高下
  9. ご飯の時間になっても姿を見せない愛猫→心配して名前を呼ぶと、かすかに返事が……『思わぬ悲劇』に「焦りますね」「お返事できて偉い」
  10. 「外国人優遇」は誤解 生活保護、奨学金、医療保険…データで読み解く実情
  11. 東海と西日本で激しい雨 土砂災害警戒 関東は天気回復へ真夏日も復活
  12. トランプ大統領「日本は手紙の内容通りになるだろう」 8月1日から25%関税発動にまた言及