うちの猫に適正な『カロリー』はどれくらい?計算方法とフードの正しい図り方

2024-12-11 16:00

猫の健康を守るうえで、適切なカロリー管理はとても重要です。必要以上にカロリーを摂取してしまうと、肥満や人でいうところの生活習慣病と同じような疾患のリスクが高まり、反対にカロリーが不足すると栄養不足から体調を崩すことがあります。この記事では、猫にとって適正なカロリー量をどのように計算するか、その方法を具体的に解説します。

猫のカロリー計算の3ステップ

エサ台からご飯を食べる茶白猫

猫の適正なカロリーは「基礎代謝量(RER)」と「活動係数」を基に計算します。ここでは、具体的な手順をステップごとに詳しく説明します。

1.猫の体重を把握する

まず、猫の体重を正確に測定します。家庭用の体重計に猫を抱っこして測り、次に自分だけの体重を測って差を出す方法でも構いません。体重が定期的に変動する場合は、できるだけ最新の数値を使用しましょう。

猫の体重を測る場合、4〜4.5kgといったおおよその数値ではなく、4.2kgなど100gの単位まで把握することが大切です。特に成長期の場合はベビースケールなどを用いて10g単位まで測ることが理想です。

2.安静時エネルギー要求量(RER)を計算する

安静時エネルギー要求量(RER)とは、猫が安静時に生命を維持するために必要な最低限のエネルギーのことを指します。

このRERを基にして、猫の年齢、体重、活動レベルなどを考慮して1日に必要なカロリーを計算します。

RERは、以下の計算式で求められます。

RER = 70 ×(体重(kg))0.75

少し難しい計算式ですが、『(体重(kg))0.75』の部分は、「体重の4分の3乗」を指しています。

例えば、体重が4kgの猫の場合、以下のようになります。

RER = 70 × 4)0.75≈ 約198kcal

電卓を使う場合は、まず体重の4を3乗します。

4×4×4=64

その状態で電卓の「√(ルート)」のボタンを2回押します。すると数値は「2.828…」になります。

その値に最初の70をかけます。

この計算で求めたRERは、猫が安静時に必要なエネルギー量ですが、実際の生活では活動量や年齢などによってカロリーの必要量が増減します。

3.活動係数をかけて調整する

猫の生活スタイルや年齢に合わせて、基礎代謝量に適切な活動係数をかけます。以下は参考値です。

  • 成猫:RER☓1.2
  • 肥満傾向の猫:RER☓1.0
  • 高齢の猫:RER☓1.1
  • 妊娠中の猫:RER☓ 2.0
  • 授乳中の猫:RER☓ 2.0~(自由給与)
  • 4ヵ月未満の猫:RER☓3.0
  • 4~6ヵ月未満の猫:RER☓2.5
  • 7~12ヵ月の猫:RER☓ 2.0

例として、中程度の活動をする4kgの成猫(去勢・避妊済み)の場合は以下のようになります。

198kcal × 1.2(活動係数) = 238kcal

以上の計算で、1日に必要なカロリーは238kcalと算出されました。

フードの正しい図り方

いろんなフード

猫の健康を守るためには、1日の適切なフード量を正確に図り、定期的に体重測定をしながら継続的に管理することが大切です。ここでは、キャットフードを正しく図る方法について解説します。

パッケージのカロリー情報を確認する

キャットフードには、通常「代謝エネルギー(ME)」という形でカロリー情報が記載されています。これは、フード1gまたは1カップあたりのエネルギー量を示しており、「〇〇kcal/100g」や「〇〇kcal/1カップ」のように表記されています。

例えば、あるドライフードのパッケージに以下の記載があるとします。

代謝エネルギー:380kcal/100g

この場合、100gで380kcalの生体内で利用可能なエネルギーが含まれていることを意味します。

1日のフード量をグラムで計算する

猫が1日に必要なカロリーが分かれば、次はフードの適正量を計算します。例えば、必要カロリーが238kcalで、フードが380kcal/100gの場合、以下の計算になります。

1gあたりのカロリーを計算
380kcal ÷ 100g = 3.8kcal/g

必要なフード量を計算
238kcal ÷ 3.8kcal/g =62.6g

この場合、1日に約63gのフードを与えれば適切だと算出されました。

ただし、ウエットフードやドライフードなど種類によってカロリー密度は異なります。

また、猫の消化吸収の効率が製品や猫個々の体質によって異なるため、フードを変更した際は体重や食欲を観察し調整する必要があります。

キッチンスケールを活用する

キャットフードを計量する際には、キッチンスケールを使うのが最も正確です。

まずキッチンスケールの上に空の器を置き、「0」にリセットします。

フードを器に入れ、必要なグラム数まで加えていきます。1g単位で調整できるスケールが便利です。

カップやスプーンを使った計量方法は手軽ですが、目分量になりがちで誤差が大きくなる可能性があるため、可能であればスケールで図ることをおすすめします。

まとめ

ごはんを食べる猫

猫の健康を守るためには、適切なカロリー計算とフード管理が欠かせません。体重や活動レベルに応じたカロリー量を計算したうえでフードを正確に図り、一定量を与えることがポイントで

また、猫の体質、体調、活動レベル、フードの種類など様々な素因によって、理想量を与えていても、肥る・痩せるといった変化が起きることがあります。

定期的に体重測定を行い、肥っていくなら理想量より減らす、痩せるなら増やす、フードの種類を変えるといった調整を行いましょう。す。

ぜひこの記事を参考に、愛猫の食事を見直してみてください。適切なカロリー管理で、愛猫の元気いっぱいの毎日をサポートしましょう!

関連記事

ママに抱っこされた元野良猫が……赤ちゃんすぎる『まさかの光景』に悶絶する人続出「本当に幸せそう」「もうママが産んだでいいと思うw」
猫から『好かれる人』のタイプ5つ
『みたらし団子みたいなのが落ちていると思ったら…』子猫たちの"反則級の寝姿"が662万再生「可愛すぎて心臓が」「ぬいぐるみだ」
猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
元野良猫が初めて『こたつ』と出会った結果…あたたかさに『骨抜き』になる様子が348万再生「これが天国だよ」「幸せそうで癒される」

  1. 「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」
  2. 【堀北真希さんの妹】 NANAMIさん 「私の最近のお出かけ前の習慣」 SNSで最新ショット公開
  3. 【本田望結】 「姉の手です。」 夜桜ショットに ファン反響 「姉妹花見デート」「背景と似合ってキラキラして可愛い」
  4. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「動物園行ってきたー!!レッサーパンダと目が合ってる時の写真」 最新ショットを紹介
  5. 「社会人になって力を入れたこと=シャカチカ」実態調査!9割が社会人に勉強は必要と考えている一方、実際に勉強している人は約6割
  6. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
  7. ETCのシステム障害、長野県にも影響広がる 影響は1都7県の17路線に 現在も復旧の見通しは立たず【7日午前11時半時点】
  8. 【速報】天皇皇后両陛下が硫黄島へ 太平洋戦争で日米両軍約3万人戦死の地…陛下は戦後80年にあたり「節目を迎え心を寄せていきたい」
  9. 【速報】旧統一教会が即時抗告 東京地裁の解散命令を不服 審理は東京高裁へ 教団幹部は「憲法や国際法などに違反し、結論ありきの決定」と批判
  10. トランプ大統領「薬を飲まなければいけないときもある」世界的な株価急落も、相互関税を見直さない考え強調
  11. 【古畑星夏】 「桜も見れて打てるなんて贅沢すぎました」 ゴルフウェアー姿の最新ショットを公開
  12. 【速報】日経平均株価 午後も2500円前後の下落で推移