「先んずれば人を制す」とはどんな意味?その由来には中国最強と言われるあの武将が!!

2024-12-24 15:30

人より先に動くことの重要さを表現したことわざ、それが「先んずれば人を制す」です。

しかし、この言葉は何を指しているのでしょうか?
また、どこから生まれたのでしょうか?

今回はそんな「先んずれば人を制す」がどのようなことわざなのかを解説します。

「先んずれば人を制す」とは

ここでは「先んずれば人を制す」の意味を解説します。

「先んずれば人を制す」の意味

「先んずれば人を制す」は、他人よりも先に事を行えば有利な立場に立てるということを表現したことわざです。

他人に先んじて行動すれば相手を制することができ、万事が有利になるということを指します。

何事も先手を打つことが大事であるという教訓の意味も持つ言葉となっています。

「先んずれば人を制す」の用い方・例文

「先んずれば人を制す」は先に動くことが大事である場面で使用します。

・例文1:相手よりも有利に戦いたいのなら先んずれば人を制すの精神が重要。自分が先に行動すれば万事有利な立場で戦うことができるだろう。

・例文2:先んずれば人を制す、受験勉強はみんな3年生の夏休みから始めがちだが「本気で出し抜きたい」と思うのなら2年生の冬休みから始めるべきである。

・例文3:ライバルよりも結果を残したいなら、先回りして行動することが大切である。先んずれば人を制すというように、先に動く方が有利に進められる。

このように「先んずれば人を制す」は特定の相手よりも先に行動する場面で使用します。

ただし、戒めの意味で使用されることもあるので注意しましょう。

「先んずれば人を制す」の由来

ここからは「先んずれば人を制す」の由来を解説します。

古代中国で生まれた「先んずれば人を制す」

「先んずれば人を制す」は、古代中国の『史記-項羽本紀』から来ています。

実際に『史記-項羽本紀』には「先即制人、後則爲人所制」という言葉があります。

これは古代中国の殷通という人物の言葉です。

紀元前2世紀の終わり、秦王朝に対する反乱が各地で勃発しました。
その際、地方長官を務めていた殷通は自分も反乱を起こそうと考え、地元の実力者である項梁に相談を持ちかけます。

その時に出た言葉が「先んずれば即ち人を制す、後るれば則ち人の制する所と為る」だったとされています。
これは先手を取れば相手を抑え込むことができるし、後手に回れば相手に抑え込まれることになるという意味を持つ言葉です。

要は早く決起しないと有利に戦いを進められないことを表現した言葉でした。

「先んずれば人を制す」はそんな殷通の言葉から生まれた言葉とされています。

転じて、他人よりも先に行動することで有利な立場に立てることを「先んずれば人を制す」と表現するようになったとされています。
ただし、殷通の素早い決断は素晴らしかったのですが、話を持ちかけられた項梁は殷通をだまし討ちにして軍隊を乗っ取ってしまいます。

結局、殷通は自分の言葉である「後るれば則ち人の制する所と為る」を逆手に取られて皮肉な運命に巻き込まれてしまうことになるのです。

そういった逸話も含めて知っておくとより言葉の重みが伝わりやすいのではないでしょうか。

「先んずれば人を制す」の類義語と対義語

ここからは「先んずれば人を制す」の類義語と対義語を紹介します。

類義語は「先手必勝」「機先を制す」

「先んずれば人を制す」の類義語は「先手必勝」「機先を制す」となります。

「先手必勝」は、戦いで相手より先に攻撃すれば必ず勝てることの例えです。

「機先を制す」は、相手が事を起こそうとする矢先にそれを制止することの例えです。

どちらも相手よりも先に行動することを意味する言葉となっています。
その点が「先んずれば人を制す」と似ているのではないでしょうか。

対義語は「急いては事を仕損ずる」「急がば回れ」

「先んずれば人を制す」の対義語は「急いては事を仕損じる」「急がば回れ」です。

「急いては事を仕損ずる」は、何事も焦ると失敗しやすいもので急いでいる時ほど落ち着いて冷静に行動すべきであることの例えです。

「急がば回れ」は、物事は慌てずに着実に進めることが結果としてうまくいくことの例えです。

どちらも急がずに物事を進めることを意味する言葉となっています。
その点が「先んずれば人を制す」と相反するといえるでしょう。

まとめ

「先んずれば人を制す」は人よりも先に行動することで有利に立つことができるということを指すことわざです。

他の人よりも先に動けば相手を制することができ、自分がうまく立ち回れることを意味します。

この言葉は現代の教訓としても役立つので、ぜひ心に留めておいてはいかがでしょうか。

関連記事はこちら

ことわざ「急がば回れ」、その由来とされる土地はどこにあるか知っていますか?
「二の足を踏む」とはどんな意味の言葉?「二の足」とはどんな足?その類義語は?
「待てば海路の日和あり」とはどんな意味?もともと違う表現だったのが変化して生まれたことわざだった!!

  1. ガソリン価格また値上がり“歴史的水準”へ 政府補助金 来週から縮小で、今後どうなる? 暫定税率の廃止は?【Nスタ解説】
  2. 2連覇中の千葉ジェッツが準々決勝敗退… 渡邊雄太のダンクで1点差に詰め寄るも【天皇杯】
  3. 【元AKB48】岡田奈々さん 実家の愛犬との別れを報告 「繊細な性格 、美人さんで 、目が大きくて 、白いふわふわみーみーちゃんが だいすきだよ 。ずっとずっと 。」
  4. 受験目前に予備校“閉鎖” 生徒が感じた異変、ニチガク生徒に“支援の輪” 自習室を無料開放【Nスタ解説】
  5. 「メキシコ湾を『アメリカ湾』に」トランプ氏“野心むき出し”会見、各国へ圧力 日本には?【Nスタ解説】
  6. ロコ・ソラーレが5人目の選手、松澤弥子の登録を発表 「全員で一丸となり戦い抜きます!応援宜しくお願いします」
  7. AKB48のメンバーが110番の適切利用を呼びかけ 「コンビニのポットのお湯がぬるい」全体の約2割が不要不急の通報
  8. 「不要不急の外出控えて」今季“最強寒波”金曜にかけて日本海側中心に「警報級の大雪」警戒、日曜は関東でも雪のおそれ【Nスタ解説】
  9. 『なぜこの猫さんを選んだの?』と5歳の娘に聞いてみたら…『感動の答え』が!「運命ってことだね」「ウルっときた」と12万8000再生の反響
  10. こんなにも小さかった『生まれたばかりの赤ちゃん犬』が…たったの5ヶ月で見せた『見違えるほどの姿』が34万再生「凄い成長」「どっちも最高」
  1. 「早く帰りたかった」横浜市の特養で利用者の女性(90)に沸騰したばかりの熱いみそ汁飲ませやけどさせたか 元職員の男(29)逮捕 神奈川県警
  2. ユニクロの初任給が+3万円の33万円に 社員の年収も最大11%ほど上昇 「世界水準で仕事をする人材を」
  3. 【大雪情報】9日(木)も北日本~西日本の日本海側は警戒必要 10日(金)はさらに積雪が増えるところも
  4. 千葉・船橋市の診療所に21歳の男性の遺体を遺棄か 新たに22歳の男を逮捕 千葉県警
  5. 【速報】米海兵隊員が沖縄本島内で不同意性交等傷害の疑い 書類送検
  6. 【木村拓哉】自身の「職務経歴書」に思わず笑顔 「全部、役ですから」
  7. 企業トップに聞く2025年の“賃上げ” 「給料が足りない」「キャベツ500円で買うの躊躇する」 街からは“生活苦”の声【news23】
  8. 「自分も死のうと思い呼吸器を外した」7歳の娘の人工呼吸器を外し窒息死させたか 母親を逮捕 福岡・博多
  9. 【松下奈緒】1年に「この日」しか全員揃わない 笑顔で事務所の仲間とご祈祷祭
  10. 梅毒の2024年の患者数が3748人で過去最多更新 4年連続更新で10年前の約7.4倍に 東京都
  11. キャベツ1玉1000円超!年明けても物価高が止まらない「出したいんだけど出せない」農家で一体何が?
  12. チベット地震 死者126人に 4万人余りが氷点下の中、避難生活続ける
×