「うちの猫、いつも私のそばにいるけど、一体何を考えているんだろう?」「最近いつも以上に甘えてくる気がするんだけど、何か理由があるのかな?」猫を飼っている人なら、一度は抱いたことのある疑問ではないでしょうか。そこで今回は猫の「愛情表現」にフォーカスし、愛猫の行動に隠されたメッセージを読み解いていきます!
猫があなたのことが『好きで好きでたまらニャい』5つのサイン
1.のどをゴロゴロ鳴らす
猫が喉をゴロゴロ鳴らすことは、愛情の表現の一つとして知られています。
ゴロゴロは子猫が母猫に満足を伝える音で、リラックスしているときや、飼い主に触れられて喜びを感じているときなどによく鳴らします。
具体的には猫が安心・満足している瞬間が多く、飼い主の膝の上や腕の中でゴロゴロと音を立てる猫が多いです。
これは猫が飼い主に信頼を寄せ、愛情を感じている証拠ともいえますね。
さらに、ゴロゴロ音には癒しの効果もあり、猫自身や飼い主のストレスを軽減するとも言われています。猫のゴロゴロは、愛情と癒しの象徴のようなものです。
2.まばたきをする
猫のゆっくりとした瞬きは警戒心を解き、安心している状態をあらわしており、「あなたを信頼しているよ」「大好きだよ」という気持ちを伝えているのです。
まるで、人間がみつめ合うことで親近感を深めるように、猫もゆっくりとした瞬きを通じて、飼い主との心の距離を縮めようとしています。
もし愛猫があなたに向かってゆっくりと瞬きをしてきたら、それは愛情表現だととらえて、優しくまばたきを返してあげましょう。
3.後追いする
猫の後追い行動は、飼い主に特別な感情を抱いていることのあらわれです。
猫は基本的に単独行動を好む生き物ですが、飼い主を特別に思っている場合は、一緒にいたいという気持ちが強くなり、後を追いかける行動に出ます。
子猫が母親の後をついて歩くように、飼い主を頼り、安心できる存在として認識しているのです。
「いつも一緒にいたい」「もっと構ってほしい」と、言葉では言えない気持ちを伝えているのでしょう。
4.無音ニャーやかわいい鳴き声をだす
猫が言葉を発することはできませんが、さまざまな声で感情を表現します。その中でも、高く可愛い鳴き声や、無言の「ニャー」は飼い主への愛情表現です。
これは猫からの「甘えたい、もっと構って欲しいという」メッセージで、飼い主とコミュニケーションを深めたい気持ちが隠れています。
「無音ニャー」は子猫が母猫に出す甘えのニャーですが、人間の耳には聞き取れない高周波の音なので、実際には無音です。しかし、猫は一生懸命愛を伝えています。
ちなみに、猫は人間が反応するようなかわいい鳴き声が出せるように、進化してきたそうです。猫界では「人間と共存するなら、こんな風に鳴けないとダメだ!」となっているかもしれません。
5.頭突きをする
猫が頭突きをするのは単なる甘えではなく、猫の愛情表現のひとつ。
猫は額や顔の側面に臭いを分泌する腺を持っており、それを擦り付けることで、その腺から分泌される自分の匂いを飼い主に移し、「これは私のもの」とマーキングしているのです。
大好きすぎるがゆえに、ほかの猫に取られたくないのでしょう。周りに「横取りは許さない」とアピールしてるようですね。
人間がハグをするように、猫は頭突きを通して、飼い主との親近感を深めようとしているのかもしれません。
猫に愛をお返しする方法
猫は言葉を話すことができないので、猫に愛を返すなら言葉ではなく行動で伝えると良いでしょう。具体的には、次のような方法が効果的です!
- スキンシップをとる
- 一緒に遊ぶ
- なるべく同じ時間を共有する
飼い主が大好きな猫は、こうした小さな幸せも愛情表現としてとらえてくれるはずです。一緒にいられる時間は、なるべく猫とコミュニケーションをとり、絆をどんどん深めていきましょう!
まとめ
猫との関係は、相互の理解と尊重の上に成り立っています。飼い主は猫たちの繊細な愛情表現に気づき、適切に応えてより深い関係を築いていきましょう。
猫があなたを『好きで好きでたまらない』瞬間を、ぜひ楽しんでくださいね!
関連記事
・猫ともう1匹迎えるかを決める『家族会議』をした結果…まさかの光景が446万再生「もう何回みたかわからんw」「可愛すぎるww」
・ホットカーペットのスイッチが入ったら、ママと『2匹の猫』が…微笑ましい光景に癒やされる人続出「動作が早すぎるww」「笑みがこぼれた」
・『チャーハン一丁出来上がって、スタッフに渡す瞬間』どう見ても『料理長』な猫が956万表示「ベテラン料理人w」「へいお待ちって聞こえる」
・ボロボロの白猫を保護して『6年』が経過した結果…想像を超えた『現在』に「良い意味で予想を裏切られた」「涙が止まらない」と感動の声
・猫が幸せを感じた時にみせる10の仕草