「最近、猫がイタズラばかりで困る…」そんな悩みを抱えていませんか?もしかすると、それは一つの退屈サインかもしれません。猫は遊び好きで賢い動物だからこそ、刺激が足りないと行動で教えてくれるのです。ここでは、猫が「ヒマだー!」と感じているときの特徴的な行動と、その対処法をご紹介します。
1.イタズラが増える
退屈した猫は飼い主の気を引こうとイタズラをすることがあります。たとえば、テーブルや棚の上の物を落としたり、ティッシュを引っ張り出して遊んだりする行為です。
飼い主にとっては困ってしまうような猫のイタズラ行動が増えたら、猫が刺激を求めている可能性を考えましょう。なるべく猫の好みのおもちゃで遊ばせ、飽きさせないようにおもちゃを日替わりで変えるのもおすすめです。
2.飼い主の後をついて回る
普段はマイペースな猫が、急に飼い主さんをどこまでも追いかけてくる場合、「もっと構って!」というアピールの可能性があります。
台所で料理しているときに足元にまとわりついたり、パソコンのキーボードの上に座ったりと、飼い主さんが何かに集中している時に見られることが多いです。
この場合、猫とのスキンシップが十分ではなく、猫が甘えたがっているのかもしれません。一日の中で少しでも猫に優しく声をかけたり、撫でたりする時間を確保することで、満足感を与えることができます。
3.窓の外をじっと見つめる
窓の外は猫にとってのエンタメです。外を見ながら長時間同じ場所に座り、鳥や葉っぱが動く様子を観察しているときは「刺激不足」を感じているサインかもしれません。
対処法としては、窓辺にキャットタワーを置いたり、ひとりでも遊べるトンネルなどのおもちゃを用意してあげることが挙げられます。
4.夜中に急に活発になる
昼間にエネルギーを発散できていない猫は、夜に走り回ったり鳴き続けたりすることがありますが、これも退屈サインの一つです。
夜中に突然始まる「運動会」は、昼間に寝すぎたり遊びの時間が足りなかったりして、猫の体力があり余っていることが考えられます。
昼の時間帯や夕方に猫と十分に遊べなかったときは、夜寝る前に5~10分でも一緒に遊んであげると、夜間の暴走を抑えられる効果が期待できます。
まとめ
猫が退屈を感じると、イタズラや飼い主さんへの過剰なアピール、窓の外の観察、夜の運動会といった行動が見られます。
このような猫の行動は「もっと遊びたい」「刺激が足りない」という猫のサインで、そのまま放置するとストレスにつながる可能性もあるため、早めに対処することが大切です。
日々の暮らしに少しの刺激を加えるだけで、猫は満足し、ストレスの少ない健康的な生活を送れます。遊び時間を増やしたり、環境を改善したりして猫が楽しく過ごせる工夫を取り入れてみましょう。
猫の変化に気づき、寄り添った対応をすることで、お互いにとって楽しく充実した生活を実現できるはずです。
関連記事
・妹猫が"超近距離"で『姉のお尻のニオイ』を嗅いだ結果…120点すぎる反応に爆笑の声「そんなに?w」「この顔好きw」と4.3万再生
・猫が鼻を「フンフン」鳴らす理由と注意すべきこと
・『自分だけかまって欲しい子猫』→他の子猫に構ったら…まさかの『可愛すぎる嫉妬』が9万1000再生「天国〜」「α波出まくり…!」の声
・猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
・『猫のために作った家』を紹介したら…思わず見惚れる『夢のような光景』に「愛が詰まった素敵なお家」「まさに猫のための家」と絶賛の声続々