かわいい寝顔を見たいのにコチラにお尻を向けて寝る愛猫。「なんでお尻なの?」と、ちょっと残念に感じるかもしれません。しかし、この行動の本当の意味がわかると、飼い主としてはきっとうれしいはず。今回は、その理由をわかりやすく解説します。
1.信頼と安心の証
猫が相手にお尻を向ける姿勢は、とても無防備な状態を意味します。この行動は、いま寝ている場所がリラックスできる安全な環境であることに加え、近くにいる飼い主さんに対する信頼のサインでもあります。
他者にお尻を向ける行為は、視覚が届かずリスクが高いため、猫は本能的に身近な相手にしか背後を見せないのです。
きっとあなたの愛猫もお迎えしたばかり頃は、常に人の動きを監視していたのに、次第におうちでの環境に慣れたことから、いまではどっしりとお尻を向けた状態でリラックスして寝るようになったのではないでしょうか。
この行動は、飼い主を嫌いになったわけではなく、むしろ猫が自分の家族だと感じている証といえるでしょう。
2.全方向の安全を守っている
猫が飼い主にお尻を向けて寝る理由のふたつめは「全方向の安全を守っている」です。小さいときには、母猫や飼い主さんに依存せざるを得なかった猫も、成長するにしたがい自分で自分の居場所を守ります。
テリトリーの安全を確保するためには、全方向への注意が欠かせません。そのため、信頼できる飼い主さんに背後を任せると、自分は自然と逆の方向を守ることになり、お尻を向けるポジションになってしまうのです。
もちろん、安全なおうちの中では命を脅かす敵が現れることはありませんから、気づけば猫はグーグー寝てしまっていることもあるかもしれません。それでもこの行動は、猫がテリトリーの中で、自分の役割を果たそうとしている猫の愛情のひとつ。とても頼りになりますね。
3.「おしりトントン希望?」甘えたいサイン
ソファなどに座っているときや寝室で寝ているとき、隣にきた愛猫がお尻を向けて寝ようとするのは「なでて欲しい」合図かもしれません。あるいは、お尻や背中を、トントンと軽く叩かれることが好きな猫なら、甘えたいサインということも考えられます。
このうしろ向きでする甘えたいアピールは、猫の母子関係にも見られます。母猫は子猫の世話をするときに、丁寧に後頭部や背中、お尻を舐めることで愛情や安心感を与えていました。その記憶は成長後も残っており、飼い主という母親的存在がいる猫にとっては、甘えたくなると背中を向けるという当時の甘え方を再現するのでしょう。
ただ、なかには、ただ単に寝やすい姿勢が後ろ向きだったということもあるかもしれません。もし、手が届く場所に愛猫がいるなら、背中をなでたりトントンしたりしてあげたりすると愛猫も喜んでくれるでしょう。
まとめ
そばにいる猫がプイッと後ろを向いてしまうと、なんとなく自分を拒絶されたように感じるかもしれませんが、実際にはまったく逆の意味があります。
愛猫にとって、おうちは心を開いてリラックスできる環境であり、飼い主さんのこともすっかり信用しているからこそ、自分の弱点となる背後を向けてしまうのです。
ときには甘えたい気持ちから、お尻を向けてしまうことも。耳をすましてみると、小さくゴロゴロと喉を鳴らしているのではないでしょうか?それは、子猫が母猫に舐められるときのように「なでて欲しいなぁ」と思っているのかもしれません。
猫がする行動の本当の理由がわかると、ただ一緒にいるだけでは気づけなかった猫の本音や考え方が見えてきます。愛猫の気持ちを理解するためにも、毎日の小さな行動を見逃さないようにしましょう。
関連記事
・1匹で鳴いていた『母親に置いていかれた子猫』を保護した結果…可愛らしい姿に癒やされると17万再生「一つの命が救われた」「本当に愛らしい」
・『子猫のことが好きすぎる猫』キャリーケースに近づくと…まさかの距離感が面白すぎると19万再生「近い近いw」「新生児室をガン見するパパ」
・ケージから出た『新入り保護猫』→先住猫たちと対面した結果…あまりにも予想外な『驚きの行動』が16万再生「大物w」「なかなかいないw」
・子猫の手を見てみると、完璧すぎる『マーク』が……!予想外の姿勢が可愛すぎると51万再生「もう言葉がでないくらい可愛い」とSNSで話題
・元気すぎる子猫に『動くおもちゃ』と対面させてみた結果…死闘を繰り広げる姿に思わず笑うと16万再生「なんともいえなくて爆笑」「動きw」