2026年度の防災庁設置に向け有識者会議がスタート 防災施策や組織体制の在り方を議論

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-01-30 19:19
2026年度の防災庁設置に向け有識者会議がスタート 防災施策や組織体制の在り方を議論

石破政権が2026年度中に目指す防災庁の設置に向け、政府はきょう、今後の防災施策の方向性や防災庁の組織体制の在り方などを議論する有識者会議の初会合を開きました。

赤沢 防災庁設置準備担当大臣
「総理がおっしゃってる人命・人権最優先の防災立国を早急に実現をしていく必要がある」

政府は30日、防災庁の設置に向けた有識者会議の初会合を開き、防災庁設置準備を担当する赤沢大臣は「経験や専門的な見地から力をフルにお借りしたい」と協力を呼びかけました。

この会議は20人の有識者で構成され、2026年度中の防災庁の設置を目指し、▼インフラ・ライフラインの整備をはじめとする事前防災や、▼災害対応能力の向上、▼デジタル技術の活用など今後の防災施策の方向性と、それに伴う防災庁の組織体制の在り方について議論します。

有識者会議では、今年の夏ごろをめどに、報告書などで内容をとりまとめる予定だということです。

  1. 立憲民主党代表団が訪中 中国共産党幹部と会談「日中間の政治家の交流をより活発に」
  2. カンボジア・ベトナムに拠点がある特殊詐欺グループのトップか、日本人の男を拘束 タイから逃亡するためメキシコ国籍を取得しようとしていたか
  3. 台湾国防部が4年に一度の防衛戦略見直し 「グレーゾーン作戦警戒」「中国軍は短時間で攻撃に転じる」
  4. 英・中央銀行 政策金利4.5%据え置き
  5. 外国人観光客に人気の意外な「ニッポン土産」は? タイではあの“懐かしのキャラクター”が大人気に!【Nスタ解説】
  6. イスラエル軍がガザ北部でも地上作戦開始 ハマスは反撃 停戦合意は事実上“崩壊”
  7. IOC会長選 アフリカ出身のコベントリー氏が選ばれる 女性初の会長へ
  8. 売り手市場で就職は“楽勝”?就職活動が本格化 「面接官ガチャ」で学生呼び込む企業も…イマドキ就活事情とは【Nスタ解説】
  9. 「家が燃えている」茨城・阿見町の住宅で火事 男性(82)など2人死亡 この住宅に住む高齢夫婦か
  10. 森保ジャパン “史上最速”でW杯出場決定!鎌田の先制弾、久保“芸術ゴール”でバーレーン下す、8大会連続8度目
  11. インドネシアで改正国軍法が成立 軍の権限を拡大 “民主主義の後退”懸念広がる
  12. 米ロ 24日に専門家会合 黒海での安全航行めぐり協議へ