「尖閣諸島は安保条約の適用対象と確認」中谷防衛大臣がアメリカ・ヘグセス国防長官と初の電話会談

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-01-31 10:59
「尖閣諸島は安保条約の適用対象と確認」中谷防衛大臣がアメリカ・ヘグセス国防長官と初の電話会談

中谷防衛大臣はアメリカのヘグセス国防長官と初の電話会談を行い、アメリカの防衛義務を定めた日米安保条約が尖閣諸島にも適用されることを改めて確認したと発表しました。

中谷防衛大臣
「(日米の)同盟強化のための取り組みについて、長官とともに力強く牽引をしていこうということで一致をいたしました」

中谷大臣はけさ、アメリカのヘグセス国防長官の就任以降、初めての電話会談を行いました。

会談で中谷大臣は「日米および地域のパートナーが緊密に連携することの必要性」を訴えたほか、日米同盟の抑止力・対処力を強化する方針を確認したということです。

そのうえで、中国の船舶が領海侵入を繰り返す沖縄県・尖閣諸島について、アメリカが日本を防衛する義務を定めた「日米安全保障条約の第5条」が適用されることを改めて確認しました。

また、アメリカ・ワシントンで発生した旅客機と米軍ヘリコプターの衝突事故について、中谷大臣から哀悼の意を伝えたということです。

両氏は早期の対面での会談に向けて調整を進めることにしています。

  1. カンボジア・ベトナムに拠点がある特殊詐欺グループのトップか、日本人の男を拘束 タイから逃亡するためメキシコ国籍を取得しようとしていたか
  2. 台湾国防部が4年に一度の防衛戦略見直し 「グレーゾーン作戦警戒」「中国軍は短時間で攻撃に転じる」
  3. IOC会長選 アフリカ出身のコベントリー氏が選ばれる 女性初の会長へ
  4. 英・中央銀行 政策金利4.5%据え置き
  5. 「家が燃えている」茨城・阿見町の住宅で火事 男性(82)など2人死亡 この住宅に住む高齢夫婦か
  6. 米ロ 24日に専門家会合 黒海での安全航行めぐり協議へ
  7. 森保ジャパン “史上最速”でW杯出場決定!鎌田の先制弾、久保“芸術ゴール”でバーレーン下す、8大会連続8度目
  8. IOC会長選 落選した渡辺氏「いつかは日本人がIOC会長を」
  9. 売り手市場で就職は“楽勝”?就職活動が本格化 「面接官ガチャ」で学生呼び込む企業も…イマドキ就活事情とは【Nスタ解説】
  10. 立憲民主党代表団が訪中 中国共産党幹部と会談「日中間の政治家の交流をより活発に」
  11. 米ウ協議は24日にサウジで ゼレンスキー大統領が表明 米ロ会合も同じ日にサウジで開催予定
  12. 長友佑都「みんなブラボーーー ! 」“史上最速”W杯出場で決め台詞放つ ! 遠藤「森保さん、すいません(笑)」歓喜の水かけ謝罪