蛍光灯2027年末に製造禁止 「LED」に変えるだけでは思わぬ事故も 「発煙発火」のリスクも

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-27 19:05

2027年末で「蛍光灯」の製造が禁止されるのはご存じでしょうか?ほとんどの人が近い将来、「LED」に交換しなければいけませんが、実はただ交換するだけでは思わぬ事故が起こることもあり、注意が必要です。

【動画】蛍光灯2027年末に製造禁止 「LED」に変えるだけでは思わぬ事故も 「発煙発火」のリスクも

去年12月に閣議決定された蛍光灯の「製造禁止」。蛍光灯に「水銀」が使われているため、おととし、国際会議で製造禁止が決定し、日本でも2027年末の製造禁止が決められたのです。

浅尾慶一郎 環境大臣
「国民、事業者の皆様には、計画的なLED照明への交換をお願いします」

日本照明工業会の統計によりますと、去年末までにおよそ6割の照明がLED化されているということです。

東京都内にある、和菓子店を訪れてみると。

赤坂青野製菓株式会社 青野啓樹 代表取締役
「うちのお店の中では、多分95%、96%が蛍光灯」

蛍光灯の製造が禁止されることについて聞いてみると。

赤坂青野製菓株式会社 青野啓樹 代表取締役
「初めて聞いて、びっくりしましたね。1本取り替えるだけでも、それなりに費用はかかってくるのかなと。ちょっと様子見ながらじゃないと、やっぱり動けないですよね」

今後、避けては通れない「LED化」ですが、交換の際、気を付けないといけないことが。

LEDとそれを取り付ける器具の間から炎が上がりました。これはきょう、NITE=「製品評価技術基盤機構」が公開した実験映像。

「蛍光灯」から「LED」に交換する際に、取り付け方を誤ると事故につながるおそれがあるというのです。

何に気を付ければ良いのか。大手電機メーカーのパナソニックに聞いてみました。

パナソニック・ライティング事業部 鈴木勝 課長
「蛍光灯器具には『安定器』と呼ばれる点灯させるための回路が入っているが、それ(安定器)が複数ある。その組み合わせを誤ってLEDランプをつけてしまうと発煙発火というリスクがある。直管蛍光灯などの『設備照明』については、工事がいるケースが多いと思う」

蛍光灯からLEDに変えるだけでなく、それを取り付ける器具の工事が必要だといいます。

パナソニック・ライティング事業部 鈴木勝 課長
「一般のお客様は、おそらくご自宅の照明が蛍光灯かLEDかよくわからない方もいる。正しい選択ができない可能性をはらんでいる以上、やはり推奨できないと考えています。弊社としては(LEDを取り付ける)器具ごとの交換を推奨しております」

NITEは不明点があれば、販売業者などに相談するよう呼びかけています。

  1. マスク氏がトランプ政権要職から退任か 米メディア「トランプ氏が『数週間以内に現在の役割から退く』と側近らに伝達」
  2. 待望の第一子の出生届を義母が勝手に!?子供の名前をめぐる嫁姑対決の行方は?
  3. 長澤まさみ&見上愛、ウマジョの魅力をラジオDJ風CMで発信! JRA新TVCM「UMAJO RADIO」篇が放映開始
  4. 免疫って育てられる?親たちの“迷い”に見えた食事のヒント
  5. 【速報】吉本興業所属タレント6人を書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  6. 鈴木誠也、メジャー自身初の1試合5打点!2打席連発3号・4号→終盤ダメ押しタイムリー、打点両リーグ首位も射程圏内に
  7. Z世代に流行「ジェネリック〇〇」とは? 無印良品も「高級」扱い、ルーツは「新海誠監督」?
  8. 姉猫にくっついて寝ていた『小さな弟猫』が、1年後…まさかまさかの"現在の姿"が36万表示「キュンキュンしちゃう」「やっぱり男の子だね」
  9. 関東・北陸・東北で大気不安定、春雷に注意 東京は10℃予想と真冬並みの寒さ
  10. ちょっとだらしない?だっこしてもらうサモエドがかわいい「満足げな笑顔ですね」「でっかくてかわいいもふもふ〜」
  1. 【速報】吉本興業所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  2. 【速報】吉本興業所属タレント6人を書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  3. 小学校教頭(50代)・勤務中『女性教諭に抱きつきキス』 しかし「処分は極めて軽いもの」 その理由を教育委員会に聞いた
  4. マスク氏がトランプ政権要職から退任か 米メディア「トランプ氏が『数週間以内に現在の役割から退く』と側近らに伝達」
  5. Z世代に流行「ジェネリック〇〇」とは? 無印良品も「高級」扱い、ルーツは「新海誠監督」?
  6. 鈴木誠也、メジャー自身初の1試合5打点!2打席連発3号・4号→終盤ダメ押しタイムリー、打点両リーグ首位も射程圏内に
  7. 長澤まさみ&見上愛、ウマジョの魅力をラジオDJ風CMで発信! JRA新TVCM「UMAJO RADIO」篇が放映開始
  8. 待望の第一子の出生届を義母が勝手に!?子供の名前をめぐる嫁姑対決の行方は?
  9. 【速報】トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34%
  10. トランプ大統領「日本には24%の相互関税」と発表 40%超のカンボジア、ベトナムについて政権高官「中国企業が関税回避のため、これらの国からアメリカに輸出」
  11. トランプ政権「相互関税」日本には24% 全世界対象の10%相互関税は4月5日、各国ごとの上乗せ分は4月9日に発動
  12. トランプ・スタグフレーションとAIバブル崩壊?【Bizスクエアで学ぶ 投資のキホン#30】