ミャンマー大地震の死者1600人超・負傷者3400人以上に、多数の建物が倒壊するなど甚大な被害 各地で救助活動続く

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-30 07:37

ミャンマーで起きた大地震の死者は1600人を超え、日本人2人も負傷するなど、被害が拡大しています。

【写真を見る】ミャンマー大地震の死者1600人超・負傷者3400人以上に、多数の建物が倒壊するなど甚大な被害 各地で救助活動続く

きのうミャンマーに入ったJNNの取材クルーは、首都ネピドーに向かう道中で、地震によってひびが入ったり、損壊したりした道路を何か所も確認しました。

記者
「ネピドーの近くの道路では、地震の影響で地面が大きく隆起しているのが分かります」

ミャンマーの軍事政権は、おととい発生したマグニチュード7.7の大地震で、これまでに国内で1644人が死亡したほか、3400人以上が負傷したと明らかにしました。このうち、震源に近い中部マンダレーの死者は、少なくとも700人にのぼっています。

マンダレーでは多数の建物が倒壊するなど甚大な被害が出ていて、ミャンマーにある日本大使館によりますと、マンダレー在住の日本人2人が負傷し病院で手当てを受けたということです。

現在も各地でがれきの下などに取り残されている人が多数いるとみられ、救助活動が続けられています。

一方、同じく強い揺れが襲った隣国のタイ。

日本人観光客
「(地震があった28日は)大きいビルのモール下には、ものすごい人があふれていたので、帰れてないのかなって状況でした」

首都バンコクの建設中の高層ビルが崩壊した現場では。

記者
「ビルが崩壊した現場です。35度を超える暑さの中、重機などを使った捜索作業が続けられています」

この事故では、これまでに9人の死亡が確認されました。また、依然として79人と連絡が取れていないということです。

バンコクでは、ほかにも工事現場のクレーンが倒れるなどの被害が出ていて、死者は合わせて10人、負傷者は32人に上っています。

  1. ミャンマー大地震の被災地で暴風雨 被害の拡大懸念 地震による犠牲者は3500人超に
  2. 医療搬送用ヘリが海上に不時着か 女性患者(86)死亡、2人心肺停止 長崎・壱岐島沖
  3. ETC障害、システムの改造作業が影響か 現在も復旧のめど立たず 一部の専用レーンを開放し後日精算にするなど影響続く
  4. 「報復関税は行わない」「投資を拡大」台湾・頼清徳総統 トランプ大統領の相互関税に動画で声明
  5. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  6. 犬は『女性好き』ってホント?女の人を好む4つの理由や特に好かれる人の特徴まで
  7. “トランプ関税”めぐり 石破総理は休日返上で加藤財務大臣らと協議 市場や投資家の動向を注意し適切に対応するよう指示
  8. 【速報】米トランプ氏の相互関税「日本が対抗措置とるべき」57% 4月JNN世論調査
  9. 【速報】消費税の減税に「賛成」61% 4月JNN世論調査
  10. 「レントゲン撮ってみて欲しい」床でくつろぐ猫の様子を見たら…目を疑う『奇妙なポーズ』に驚愕!「液体化現象w」「すごい」と15万表示
  11. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  12. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」